広報おまえざき 令和6年12月号

発行号の内容
-
スポーツ
【特集】医療従事者向けサーフィン大会を初開催
◆OMAEZAKI HOSPITAL SURF CUP 2024 ▽サーフィンで地域の魅力発信 市立御前崎総合病院による医療従事者向けのサーフィン大会「御前崎ホスピタルサーフカップ2024」が11月3日、御前崎ロングビーチで開催されました。大会には全国各地から医療に従事するサーフィン愛好家約70人が参加。 本大会は、サーフィンを通じて本市の魅力を感じてもらうことで、市内の医療従事者不足の解消と、地…
-
くらし
年末のごみ出しにご注意を!
例年この時期になるとごみ集積所に出されるごみの量が多くなります。収集カレンダーなどで収集日の確認やごみの分別を徹底し、ごみ集積所のルールとマナーを守りましょう。また、12月は環境保全センターが混み合うことが予想されます。同センターの営業日を確認し、早めの搬入にご協力ください。 ◆環境保全センターへの直接搬入 受付日:月曜日~金曜日、第2・4日曜日 ※祝日、12月28日(土)から1月5日(日)は除く…
-
くらし
フードドライブにご協力ください
生活困窮世帯のために、食料の寄贈を募ります。寄贈を受けた食料は、NPO法人「フードバンクふじのくに」が回収し、県内の生活困窮世帯に無料で配布されます。食料は、次の場所で回収します。 なお、前述の理由で食料支援が必要な場合は、福祉課または社会福祉協議会へご相談ください。 ◆回収期間 令和7年1月6日(月)から31日(金)まで ◆回収場所 ・市役所(本庁ロビー、西館福祉課) ・社会福祉協議会(御前崎ふ…
-
イベント
御前崎市制20周年記念事業 御前崎で恋活
◆アロマワックスバー作り、スイーツビュッフェを楽しむ 2025 2/9 sun 13:30~16:30 参加料:1,500円 対象:28~38歳前後の独身男女 【定員】男女各10人(応募多数の場合は抽選) 男性:市内在住・在勤の人 女性:市内在住・在勤は問わない ※御前崎市への移住定住に関心がある人優先 会場:Pacific cafe 御前埼灯台すぐ近くの太平洋を一望できるカフェを貸し切り 特典:…
-
スポーツ
ふれあいスポーツ教室を開催します
御前崎市スポーツ推進委員会主催 ◆ワンバウンド・ふらば~るボールバレー 「ふらばーる」という変形ボールを使用するバレーボールで、ボールをワンバウンドさせてから返球します。予測不能な動きをするため、バレーボール未経験者も楽しむことができます。 ▽point! 軽いボールを使用するため、ボールに対する恐怖心をもつことなくプレーできます。 ・熊本県立天草青少年の家ホームページより引用 ※詳しくは広報紙を…
-
くらし
まちかど探訪 -Event of omaezaki-
◆浜岡東小児童が提案書提出 浜岡東小学校の6年生54人が11月7日、授業でまとめた「御前崎市をよりよくするための提案書」を下村市長へ手渡しました。 児童は、4月から政治について学習し、今回、観光や環境保全などの分野で13個の考えをまとめました。下村市長は「子ども目線でありながら、根拠なども示した丁寧な提案。市政の参考にします」と感謝を伝えました。 ◆生徒らと協力して命を守る 令和6年3月、池新田高…
-
くらし
1月 おまえざき くらしのダイアリー
※発行日時点で実施が未決定のものは掲載していません。 ◆今月の納期(コンビニで納付できます) ・市県民税(第4期) 1月31日 ・国民健康保険税(第7期) 1月31日 ・※後期高齢者医療保険料(第6期) 1月31日 →※コンビ二払い不可 ・佐倉・比木・朝比奈・新野・御前崎・白羽・港の上下水道料 1月31日 ◆消費生活相談 日時:月~金曜日〔祝日を除く〕 9:00~17:00 場所:商工観光課 【電…
-
くらし
Future ~第3次総合計画~
◆総合計画基本構想に関するパブリックコメントを募集します 現在、第3次御前崎市総合計画の「基本構想」の策定を進めています。基本構想は、御前崎市が目指す将来都市像、基本目標、施策の基本方針など、まちづくりに取り組むための基本的な考え方を示すものです。 「基本構想」の素案についてパブリックコメントを実施します。皆さまのご意見をお寄せください。 募集期限:令和7年1月7日(火) 閲覧場所:市ホームページ…
-
くらし
Atomic ~暮らしと原子力~
◆なっとく!原子力とエネルギーのQ and A Q.基準津波ってなに? A.原子力発電所の新規制基準では、原子力事業者が発電所に大きな影響を及ぼすおそれがある最大規模の津波を「基準津波」として策定することになっています。基準津波は地震だけでなく、地すべりなど地震以外の要因も想定し、より一層厳しい条件で策定します。 浜岡原子力発電所は、令和6年10月11日の原子力規制委員会の審査により、津波高が敷地…
-
文化
Books~図書館情報~
◆今読みたい!季節のオススメ本 ▽1(大人向け) 常夏荘物語(伊吹 有喜/著) 遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。激動の時代に遠藤家の三代の女たちが守り抜いた家と暮らしは、峰生に暮らす人々にとってもかけがえのない居場所になっていく。直木賞候補者の最新作。 出版/ポプラ社 ▽2(大人向け) オオクワガタに人生を懸けた男たち(野澤 亘伸/著) オオクワガタは誰もが一度は手にしてみたい…
-
その他
おまえざきのきらり輝く人
◆第30回日本管楽合奏コンテスト出場 小笠高校吹奏楽部 戸澤 琴心(とざわ ことみ)さん 鈴木(すずき) せなさん ▽12/22 sun 小笠高校吹奏楽部第28回定期演奏会 会場:菊川文化会館アエル 料金:500円(全席自由) 販売窓口:菊川文化会館アエル 問合せ:小笠高校 【電話】0537-35-3181 ▽憧れの大舞台へ初挑戦 市内在住の戸澤琴心さん(新野西)と鈴木せなさん(大山)が所属する小…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】
◆2025年農林業センサスにご協力をお願いします 全国一斉に「農林業の国勢調査」といわれる「2025年農林業センサス」が令和7年2月1日を基準に実施されます。この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される大切な調査です。調査票に記入された事項は、統計以外の目的には使用されません。 令和6年12月中旬から、県が委託した調査員が農林業を営む皆さまのご自宅に訪問して、経営状況などの調…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 お知らせ
◆若い世代の健康診査Uー39健診予約受付中 市では、25歳~38歳で健康診断の機会が少ない人を対象に、「若い世代の健康診査(U―39健診)」を実施しています。生活習慣病は若い世代にも増えています。この機会に健康をチェックしてみましょう。 対象:令和6年4月1日現在で25歳~38歳の市民 健診機関:御前崎総合病院健診センター 料金:1500円(通常1万円近くかかる健診です) 検査内容:問診・身体計測…
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 募集
◆令和7年度採用 送迎車運転手の募集 就労場所:御前崎市総合保健福祉センター募集人員:1人(非常勤) 応募資格:普通自動車運転免許を取得しており、令和7年4月1日時点で70歳以下の人 勤務内容:通所リハビリ・短期入所利用者の送迎など 就業日:月曜日~金曜日 ※年末年始(12月29日~1月3日)は除く 就業時間:シフト制(1日3~4・5時間程度) 時給:1091円 募集期限:令和7年2月14日(金)…
-
子育て
かわいいおまえざきのたから
かわいい笑顔を募集します。 対象:2月生まれの1歳~3歳児で、本コーナーへ掲載されたことのない子 申込期間::1月6日(月)8時15分~27日(月)17時(先着8枠) ※申し込みフォームの二次元コードは広報紙をご覧下さい。 問合せ:総務課 【電話】0537-85-1132
-
くらし
食のまち御前崎
~食のまち御前崎~ 毎月19日は食育の日! プラス1品でバランスのよい朝食を ◆ミルク豚汁 少なめのみそで減塩効果!粉チーズを足していつもと違う豚汁にしても良い◎ ・1人分…156.5kcal ・食塩相当量…0.48グラム ▽材料(4人分) ・豚バラ薄切り肉 100g ・にんじん 50g ・玉ねぎ 100g ・じゃがいも 100g ・牛乳 150ml ・みそ 大さじ1.5 ・細ねぎ 2本 【だし汁…
-
その他
その他のお知らせ(広報おまえざき 令和6年12月号)
◆12月の表紙 ▽地震だ 津波だ 高いところにすぐ逃げろ はまおか幼稚園の全園児85人が11月22日、津波避難訓練を実施しました。園児らは、約600m離れた浜岡中学校の3階まで駆け足で避難し、有事の際の行動を確認しました。 ◆人の動き(令和6年11月末日現在の速報値) (前月比) 人口:29,780(-52) 男:15,161(-24) 女:14,619(-28) 世帯数:12,146(-11) …