広報菊川 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
自分らしく生きるために始めませんか「人生会議」
誰にでも起こりうる「もしも…」のとき、あなたが望む人生を生きるために大切な人生会議。自分のためにも、大切な人のためにも、始めてみませんか。 ■もしものための「人生会議」 「もしも、命に関わる大きな病気やケガをしたら…」と考えたことはありますか?そんなもしものときのために、あなたが望む医療やケアなどを前もって考え、家族や医療・ケアチームなどと繰り返し話し合い、共有することを「人生会議(ACP:アドバ…
-
くらし
高齢者の安心をつくるみんなの見守り
高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための〝見守り〞を紹介します。 ■01 関係機関と連携した市の見守り 地域包括支援センター 市では、高齢者に関する相談窓口として地域包括支援センターを設置しています。保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士が所属し、それぞれの専門性を活かして相互に連携し、相談や支援業務にあたります。電話や来所のほか、訪問による相談も行っています。まずは、お近くの窓…
-
くらし
市民アンケートから見る菊川市の強み!令和6年度 実施結果
市では、市の現状について市民の皆さんが、どのように感じ、考えているかを把握し、まちづくりに反映させるため、毎年「市民アンケート」を実施しています。今年度の結果の一部を紹介します。 ■市民アンケートの概要 4月1日(月)~19日(金) 対象:市内在住の18歳以上2,000人(住民基本台帳より無作為抽出) 質問票を郵送し、郵送またはWEBで回答 回答数:1,021件(回答率…51.1%) 内訳:郵送……
-
くらし
Information 市役所からのお知らせ(1)
■Info1 住みたいまち菊川市の実現に向けて 市政懇談会を開催します 市長が市内各地区を訪問し、市の政策や重点的な取り組みを説明するとともに、市民の皆さんと意見交換を行う「市政懇談会」を開催します。 今後のまちづくりに生かしていくため、皆さんのご意見をお聞かせください。 ■開催日程 開催時間:午後6時30分〜8時(全会場共通) 対象:各地区住民の皆さん ※参加申し込みは不要です。各地区の会場へお…
-
くらし
Information 市役所からのお知らせ(2)
■Info3 放課後に遊びや生活の場を提供 令和7年度放課後児童クラブ入所者募集 市では、保護者が仕事などにより家庭にいない児童が放課後を安全に充実して過ごせるよう、放課後児童クラブを開所しています。 利用対象者:昼間、家庭状況により子どもの世話ができない家庭の児童(新1年生から6年生) ※申込みが受入可能人数を超えた場合は、選考により決定します。 申込場所: 継続申込…各放課後児童クラブ 新規申…
-
その他
お知らせ掲示板-募集-
■東海アクシス看護専門学校からのお知らせ ◇令和7年4月採用看護教員募集 募集人員:1人 対象:昭和54年4月2日以降生まれの人で、看護師の資格を持っている人※その他要件あり 申込期限:10月31日(木) ※応募要項や申込方法などの詳細は、ホームぺージ(下記)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい ◇「第28回カリヨン祭」開催 繋げ〜人から人へ優しい心〜 日時:10月5日…
-
イベント
お知らせ掲示板-催し-
■子育て中の女性のための就職ミニセミナーを開催します 日時:10月18日(金) (1)午前10時〜10時30分 (2)午前11時〜11時30分 ※(1)(2)の内容は同じ 会場:プラザきくる3階E301会議室 対象:どなたでも 内容:仕事と家庭の両立できる仕事選びや、応募書類の書き方など ※申込不要、直接会場へ 問合せ:商工観光課産業振興係 【電話】35-0936
-
くらし
お知らせ掲示板-保健・福祉-
■高齢者の皆さん 流行に備え予防接種を受けましょう 市では、高齢者のインフルエンザや新型コロナウイルスの予防接種にかかる接種費用の一部を助成しています。 接種期間:10月1日(火)〜令和7年1月31日(金) 会場:個別指定医療機関 対象:接種当日に65歳以上の人、または60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害呼吸器機能障がいの身体障がい1級の手帳を持っている人…
-
くらし
お知らせ掲示板-その他-
■文化会館アエル「チケットand施設空き状況」の確認が便利に 10月1日(火)から、公演の座席や施設の空き状況が、スマホやタブレット、パソコンから確認できるようになります。また、近くのコンビニエンスストアで公演チケットの決済や発券ができるようになります。 ※一部チケットは取り扱い出来ません。 ※詳細はホームぺージ(下記)をご覧ください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい 問合せ:文化…
-
その他
Event and News
■東京圏の大学生へ 県内企業へ就職し地元菊川市へ戻ってきませんか? 市では、東京圏の大学生が、卒業年度の6月1日以降に実施される県内企業の就職活動(面接・試験)に参加するためにかかる交通費を支援しています。 補助額:上限5,940円(補助対象経費の2分の1以内) 対象:東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のキャンパスに通う大学生 申込期間:10月1日(火)〜令和7年1月31日(金) 申込方法…
-
くらし
令和6年10月 市民カレンダー
■10月の納税と公共料金 市県民税…3期 国民健康保険税…第4期 後期高齢者医療保険料…第3期 介護保険料…第4期 市営住宅使用料…10月分 保育認定使用料(保育料)…10月分 放課後児童クラブ利用料…10月分 上下水道料金(A地区)…8・9月分 ■日曜開庁 10月13日…市役所本庁市民課【電話】35-0917 10月27日…市役所小笠支所小笠市民課【電話】73-1111 時間:午前8時15分~午…
-
くらし
10月の相談窓口
※掲載中の相談窓口が中止・延期される場合があります。開催の有無については、各問い合わせ先に確認ください。
-
くらし
平日夜間・休日の救急診療はまず急患診療所
診療科目: 平日…内科、小児科 日曜日・祝日…内科、小児科、外科、歯科 診療日:平日夜間、日曜日・祝日 ※入院や手術の必要がない救急診療は、急患診療所をご利用ください。また、受診の場合は、事前に連絡してください。 ※土曜日は開業医院や総合病院をご利用ください。 ※交通事故と労災の診察はお受けできません。 ※菊川市立総合病院(菊川市東横地1632【電話】35-2135)での受診は原則、重症患者に限り…
-
スポーツ
開催案内・結果報告 スポーツand文化
■スポーツ ◆案内 ◇三遠ネオフェニックス試合観戦 菊川市民特別招待 地元プロバスケットボールクラブの試合に特別招待します。 日時: (1)11月2日(土) (2)11月3日(日) 試合開始:午後3時5分 会場:浜松アリーナ(浜松市中央区和田町808-1) 対戦相手:広島ドラゴンフライズ 招待人数:(1)(2)合計で100人※先着順 申込期間:9月26日(木)正午〜試合当日午後4時まで ※(1)(…
-
その他
データで見る菊川市の動き
■令和6年8月末日現在の人口 菊川市総人口:47,313人(-19) 男:23,938人(±0)、 女:23,375人(-19) 世帯数:19,092世帯(+13) 内・外国人住民:4,046人(+4) ■8月の街頭犯罪等発生(認知)件数 市内総件数:1件(-3) ・万引き:1件 ■8月の交通事故発生件数 人身事故:17件(-2) 死者:0件(-) 傷者:21件(-) ■8月の火災発生件数:0件(…
-
くらし
令和7年度 1%地域づくり活動交付金
~地域づくり活動に取り組む市民や団体を支援します~ 「1%地域づくり活動交付金」は、市民の皆さんが自主的に取り組む「まちづくり・地域づくり活動」に対して、その経費の一部を助成する制度です。令和7年度に交付金の活用を希望する団体は、下記をご確認の上、応募ください。 ■対象活動(交付限度額) ◇地域づくり団体(30万円) 令和7年4月から1年間、市民が自主的かつ主体的に取り組むまちづくり・地域づくり活…
-
文化
プログラムインフォメーション 文化会館アエル
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日) 販売窓口時間:午前9時~午後7時 電話購入:文化会館アエルチケット係【電話】37-3232 Web購入:文化会館アエルホームぺージ(右記) ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい ■第19回アエルふれあいお月見コンサート 毎年恒例の「お月見コンサート」を開催します。アエルにゆかりの深い皆さんの発表会コンサートです。どなたでも無料で入場できま…
-
くらし
「もうけ話」には要注意! SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意!
■トラブルの事例 投資を考えていたら有名経済評論家主催の投資相談のSNS広告が表示された。 ↓ 100万円が1億円になったという体験談にひかれて、メッセージアプリに登録。すると評論家のアシスタントを名乗る人から投資話が届いた。 ↓ 有名な評論家なら信用できると思い、100万円を振り込むと、利益を増やすため100万円を追加するように言われ、個人名義の口座へ振り込んだ。その後も次々と勧められ総額1,5…
-
くらし
今月のオススメ図書を紹介 図書館情報
開館時間(両館共通):午前10時~午後6時 10月の休館日(両館共通):7日(月)14日(月・祝)21日(月)28日(月) ※休館中は、ブックポストに返却してください(本に限ります)。 ■[一般] やなせたかし おとうとものがたり やなせたかし/詩・画 フレーベル館 ・菊・小 早くに父を亡くし、母とも離れ離れになってしまったアンパンマンの作者「やなせたかし」と弟の千尋(ちひろ)。やなせさんの人柄や…
-
健康
~健康づくりは毎日の食事から~明日の減塩レシピ No.184
■1日の食塩摂取量の目標値 男性7.5g未満・女性6.5g未満 ■栄養素も使い道も100点! 卵はたんぱく質の優良性を示す「アミノ酸スコア」が最高点で、質の良いたんぱく質が含まれた食材です。卵を多く使う千草焼きに、好きな野菜を加えてアレンジするのもおすすめです。 健康づくり 食生活推進協議会 ■材料4人分 (1人分エネルギー125kcal、食塩相当量0.9g) インゲン…50g ニンジン…1/4本…
- 1/2
- 1
- 2