広報おやま 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
≪特集≫小山高校創立40周年を写真で振り返る
静岡県立小山高等学校が創立40周年を迎え、10月23日(水)、総合文化会館で40周年記念式典が開催されました。町と小山高校は昭和60年の開校以来、町づくりや地域の活性化、スポーツや文化芸術などで協力連携をしてきました。今後も町内唯一の高校として、連携を図っていきます。 ◆スペシャルインタビューOBにお話を聞きました! トータルテンボス 藤田憲右さんと大村朋宏さん 小山高校OB 藤田 憲右さん 僕は…
-
スポーツ
第25回静岡県市町対抗駅伝 11月30日(土)10時スタート 応援よろしくお願いします!
今年で25回目を迎える「静岡県市町対抗駅伝競走大会」。 11月30日(土)に、静岡市で開催されます。 小山町チームは、昨年、2時間22分58秒を記録して「町の部」で5位に入賞しました。また、第10区で千葉妃華さん、第12区で渡辺大地さんが区間賞を獲得しており、今大会も小山町チームの活躍が期待されます。 大会は、12区間の42・195kmで、10時に県庁本館前をスタート、清水清見潟公園で折り返して、…
-
スポーツ
東京・パリオリンピック3000m障害で活躍 三浦龍司選手インタビュー
〜小山町の練習環境について〜 町では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会自転車競技が開催されたことを契機に、スポーツ合宿の誘致を促進するために「小山町合宿誘致促進事業助成金交付要綱」を制定しました。 このたび、町で合宿を行っている東京オリンピック3000m障害で日本人初の7位入賞を果たした三浦龍司選手にインタビューする機会をいただきましたので、町の練習環境などについてお話を伺いました…
-
くらし
本庁舎1階の改修工事により1階各課等を11月5日(火)から一時移転します
町では、来庁者の利便性の向上と職員の執務環境の改善を目的に、役場本庁舎1階の改修工事を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◆工事の主な内容 キッズスペース・授乳室の新設、窓口カウンター、内装及び柱等の改修、執務室OAフロア敷設等 ◆1階各課等の一時移転について 期間:令和6年11月5日(火)から令和7年3月28日(金)まで 場所: ・住民課・社会福祉課・長寿介護課・税…
-
くらし
確定申告 事前準備 申告はスマホとマイナポータル連携でさらに便利!
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税等の申告書や青色申告決算書等の作成・e‐Taxによる送信ができます。金額等を入力すると、自動計算されるので計算誤りがありません。 また、マイナポータルを連携することで、控除証明書等のデータを一括で取得し、確定申告書の該当項目へ自動入力することができます。 ◆確定申告会場が変更となります 令和6年分確…
-
くらし
11月・12月は税の滞納整理強化月間です~納期内の納付をお願いします~
町税は、町民の皆さんの安全・安心で健康的な生活を維持するための町づくりを支える大切な財源です。 県内の全市町は、県と静岡地方税滞納整理機構と連携して、納期内納付をされている人との公平性を保つため、11月と12月を「滞納整理強化月間」に指定して、滞納処分の強化に取り組みます。 町では、督促状や催告書を送付しても応答がなく、納付のない滞納者に対して、法律に基づき財産調査を行ったうえで、預貯金・給料・不…
-
くらし
正しい理解で納得の納税をお願いします
町税についてのよくある問い合わせを解説します。確認して、納付をお願いします。 ◆小山町外に転出しても、小山町に町県民税を納付しないといけないの? ・町県民税は1月1日に住民票を置いていた自治体から課税されるため、1月2日以降に町外へ転出した場合でも、小山町への納付義務があります。 ・税額は昨年の収入をもとに計算され、毎年6月上旬に納税通知書が送付されますので、小山町への納付をお願いします。 ◆会社…
-
くらし
この冬、何で温まりますか?木質燃料ストーブ購入補助金について
町は、木質バイオマス資源(本利用間伐材等の林地残材)の活用を広げるため、木質燃料ストーブ購入費用の一部を助成しています。 ■対象 木質ペレットストーブ又は薪ストーブの購入費 ■交付要件 ・町内に住所がある方又は町内に事業所がある事業者 ・町内の住居又は店舗などに木質燃料ストーブを設置する方 ■補助金の額 木質燃料ストーブの購入費用の2分の1の金額(上限5万円) ■注意 ・ストーブを購入する前に補助…
-
くらし
ラブラッドを知っていますか?
継続的に献血にご協力いただける人を募集するため、利用者の方へサービス向上を目的として、献血アプリ「ラブラッド」の登録を推進しています。 特に献血可能年齢未満の人は、この機会にぜひプレ会員登録してみませんか? 登録すると、献血可能年齢までのカウントダウンやクイズ、各種イベントやボランティアに参加することができます。 ◆プレ会員のポイント! ・献血可能年齢未満でも登録できます! ・献血可能年齢までカウ…
-
健康
11月のクアオルト健康ウオーキング
地域の魅力を発掘しながら、クアオルト健康ウオーキングを体験していただくイベントをご紹介します。心身の健康づくりや健康寿命の延伸のために、無理をしない、頑張らない「クアオルト健康ウオーキング」に参加してみませんか? ◆クティビティウオーク 町内ハイク~清閑な小山町上野地区唯念寺周辺で田園散歩~ ドラマの撮影地として話題の小山町上野地区にて、川のせせらぎや森林浴で五感を取り戻す田園ウオーキングを実施し…
-
健康
健康情報コーナー 笑顔で健康ライフ
◆糖尿病を予防しましょう! ▽糖尿病とは? 血糖をコントロールするホルモン(インスリン)の分泌量や働きが低下し、血液中のブドウ糖の高濃度状態(高血糖)が慢性的に続く病気です。 ▽糖尿病になるとどうなるの? 自覚症状がないまま進行するため気づきにくく、高血糖状態が長期間続くと、全身の血管が損傷を受け、重篤な合併症や疾患を発症することがあります。 ▽糖尿病を予防するために、生活習慣を見直してみましょう…
-
くらし
陸上自衛隊 富士学校・富士駐屯地information
9月14日(土)、15日(日)、富士スピードウェイで開催された2024FIA世界耐久選手権(WEC)において、スタートセレモニーでのヘリコプター・軽装甲機動車等によるデモンストレーションや音楽演奏、装備品展示等を行いました。 富士学校・富士駐屯地は、今後も小山町の各種行事に積極的に参加してまいります。 ◆イベント情報 令和6年度 陸上自衛隊 富士学校・富士駐屯地演奏会 日時:11月23日(土)14…
-
くらし
消防まるかじりQ and A
11/9(土)~11/15(金) 「守りたい 未来があるから 火の用心」(全国統一防火標語) ~秋の全国火災予防運動が始まります~ 大規模地震が発生したときは、火災が同時に多くの場所で発生するおそれがあります。地震・火災の対策をしましょう。 ※期間中は防火を呼びかけるため、午後8時にサイレンを吹鳴します。 ◆地震火災を防ぐポイント 地震火災対策はきちんとできていますか? ▽事前の対策 ・住まいの耐…
-
くらし
町民カレンダー 11月
◆もみじまつり案内 豊門公園もみじまつり とき:11月23日(土・祝)11:00~ 内容:開会セレモニー、ステージイベントを実施します。 また、昨年度好評であったオリジナル鍋の販売(事前予約)や地元商工業や地元有志団体による模擬店の出店を実施します。詳細は町ホームページをご確認ください。 (内容などが決定次第、随時更新いたします) ◆アクティビティウオーク(予約制) ・11月10日(日)町内ハイク…
-
くらし
It’s New!おやま まちかどphoto
◆これからもずっとお元気で!-小山町敬老事業 今年度、米寿98人、白寿12人、100歳11人に町の敬老事業の一環として、記念品などが贈呈されました。 臼井ますさんは、県内最高齢の113歳で、訪問した込山町長のリクエストに応えて、小学生の頃に覚えたという英国国歌を元気に披露してくれました。また、町内の男性最高齢100歳の山本芳男さんは元気の秘訣について「働くこと」と力強く教えてくれました。模範高齢者…
-
子育て
おやまの元気★School Report
◆ぼくの友だち 成美小学校4年 作文を書いた人 勝呂 湊翔さん お友だち 臼井 湊登さん 臼井湊登さんは、いつもいっしょにサッカーをして遊んでいる友だちです。休み時間に、的あてやPK戦、一対一の勝負などをして楽しんでいます。ぼくはこれまで、休み時間に他の遊びをすることが多かったですが、大好きなサッカーをやりたいという気持ちをずっともっていました。そこで、サッカーを習っている湊登さんに「サッカーをや…
-
しごと
おやまを拓く いきいき企業
『アルテミラ製缶株式会社 富士小山工場』 ◆パーパス アルミの技術で夢のアルミライを ◆事業沿革 昭和47年10月 三菱金属鉱業(株)富士小山アルミ缶工場発足 昭和64年11月 エンド新工場建設 平成2年12月 三菱マテリアル(株)に社名変更 平成16年6月 キャップ製造ライン設置 平成17年10月 北海製罐(株)アルミ缶事業と合併し、ユニバーサル製缶(株)を設立 令和4年4月 親会社変更三菱マテ…
-
くらし
夢ひろば「おやまで生涯学びたいひとへの情報コーナー」
◆中学校芸術鑑賞会 観劇「ロミオとジュリエット」 とき:11月14日(木)13:50入場 14:00開演 ところ:総合文化会館 金太郎ホール 内容:劇団「笑う猫」によるリーディングミュージカル「ロミオとジュリエット」 入場料:一般500円(入場券は、前日まで総合文化会館窓口で販売当日は金太郎ホール入口で販売) その他: ・未就学児は無料 ・乳幼児と一緒の場合は、母子室の利用も可能 ・中学生入場後に…
-
子育て
子どもたちの歓声が響く町・小山
「ふるさと給食について」 小山町の学校給食では、食育の充実を図るため、地場産物を積極的に活用する「ふるさと給食週間」を、6月と11月の年2回実施しています。また、静岡県は毎月19日から23日を「ふじのくに地産地消週間」と定め、静岡県の地産地消運動を推進しており、小山町ではこの期間に「ふるさと給食の日」を設定して、地場産物を活用した給食を提供しています。ふるさと給食の日には、生産者等の関係者を学校に…
-
くらし
もっと、図書館を!With ラブ from Library[小山町立図書館]
◆図書館休館のおしらせ 町立図書館は、蔵書点検作業のため、下記の日程で休館させていただきます。 11月18日(月)~22日(金) 期間中の貸出、資料閲覧、学習はできません。また、11月12日(火)より閉架書庫の点検を行いますので、書庫資料の利用ができない場合があります。大変ご不便をおかけしますが、何とぞご理解くださいますよう、よろしくお願いします。 休館中の返却は、総合文化会館自動ドア横の「本のポ…
- 1/2
- 1
- 2