広報もりまち 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
納税など 3月
(納期限3月31日) 後期高齢者医療保険料(普通徴収)…第8期分
-
イベント
催し 3月
●森のKトラ市 とき:16日(日)9:30~12:00 場所:役場前西側駐車場 問合せ:森の軽トラ市実行委員会(商工会内) 【電話】85-3126 ●アクティ森やよいのまつり とき:22日(土)~4月6日(日) 場所:アクティ森 問合せ:アクティ森 【電話】85-0115 ●桜見頃 とき:3月下旬~4月上旬 場所:太田川桜堤、小國神社、戦国夢街道ハイキングコースほか 問合せ:森町観光協会 【電話】…
-
イベント
ミキホール公演ガイド
■第27回森町こどもの舞台フェスタ 町内の子どもたちによるバレエ、ダンス、楽器演奏などの発表会です。日頃のレッスンの成果をぜひご覧ください。 3/9(日) 開場 12:30 開演 13:00 会場:森町文化会館大ホール 入場無料・全席自由 出演団体:VIVO(ビーボ)ピアノ教室、ダンススクールゲットアヘッド、渡辺バレエ教室、チアダンスチームフラワー、ダンスコミュニティloop(ループ)、フロル新体…
-
くらし
相談 3月
●人権相談 13日(木)13:00~15:00 場所:町民生活センター 問合せ:役場住民生活課 【電話】85-6312 ●行政相談 13日(木)13:00~15:00 場所:町民生活センター 問合せ:役場住民生活課 【電話】85-6312 ●年金相談(要予約) 12日(水)10:00~12:00 場所:保健福祉センター 問合せ:掛川年金事務所 【電話】0537-21-5524 ●心配ごと相談 3日…
-
子育て
子育て 3月
■健診・相談 場所:保健福祉センター □予防接種のしおり交付 4日(火)9:15~9:30受付 □1歳児相談 12日(水)9:00~9:30受付 □2歳6か月児相談 19日(水)9:00~9:30受付 □3歳児相談 5日(水)13:00~受付 □赤ちゃん健康相談(要予約) 25日(火)9:30~11:00 問合せ:役場健康こども課 【電話】86-6330 ■児童館イベント情報 月曜祝日休館 □おは…
-
イベント
図書館 インフォメーション
■講演会のお知らせ 「心を育む読み聞かせ 年齢別おすすめ絵本とその効果」 開催日時:2月23日(日)13:30~15:00(予定) 場所:森町文化会館 第1研修室 講師:大橋八重子氏 静岡県子ども読書アドバイザー・元浜松市立保育園園長 磐田こづちの会会員・磐田おはなしとわの会会員 ■蔵書点検に伴う休館日のお知らせ 2月25日(火)から28日(金)まで蔵書点検のため、休館します。本の返却は「貸本返却…
-
イベント
Go!Go!アクティ森~とっておきの情報を紹介~
■陶器のひな人形づくり アクティ森体験工房では期間限定でひな人形の陶芸体験を開催しています。 型紙で切り取った板状の粘土で土台をつくるので、どなたでも簡単につくれます♪ 釉(ゆう)薬は“黄色と紫色”または“黄色と濃い緑色”が選べます。(完成作品大きさ・縦8cm・横8cm・高さ10cm程度) 期間:~3月3日(月) 体験料:3,000円(一対) 問合せ:アクティ森 【電話】85-0115(水曜定休)
-
くらし
くらしの情報BOX「お知らせ」
■森町議会議員選挙立候補 予定者説明会の開催について 令和7年4月20日執行予定の森町議会議員選挙の立候補予定者に対する説明会を次のとおり開催します。 立候補を予定されている方・関係者の方の参加をお願いします。 とき:3月13日(木)13:30~ ところ:森町町民生活センター 集会室 その他:1候補者につき、出席者は3人以内でお願いします。 問合せ:森町選挙管理委員会(役場総務課行政係) 【電話】…
-
しごと
くらしの情報BOX「募集」
■国家公務員募集 人事院は、2025年度国家公務員採用試験を次のとおり実施します。 申込方法や受験案内等は、人事院ホームページの「国家公務員試験採用情報NAVI」でご確認ください。 また、各試験の申込みはインターネットにより行ってください。 □総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験) 受付期間:2月3日(月)~2月25日(火) 第1次試験日:3月16日(日) □一般職試験(大卒程度試験) 受付期間:…
-
くらし
くらしの情報BOX「催し」
■夜間里親相談会のご案内 里親制度とは、さまざまな理由で家族と離れて暮らす子どもたちを家庭環境の下で養育する制度です。 里親ってどんな人がなるの?どのくらいの期間受け入れるの?少しでもご興味のある方は相談会へお立ち寄りください。 とき:2月21日(金)17:30~19:30 ところ:静岡県西部児童相談所(中遠総合庁舎西館1階) 目的:里親制度の普及啓発 内容:里親制度へ興味関心のある人に対し、制度…
-
くらし
森町公式LINEをご利用ください!!
*登録は本紙18ページ掲載のQRコードから アカウント名:静岡県森町
-
くらし
「今月の町政」の放送を動画でご覧いただけます!!
毎月1日に同報無線で放送している「今月の町政」を動画で配信中です。本紙18ページのQRコードからご覧いただけます。
-
くらし
スマホアプリで広報もりまち配信中!!
ダウンロードは本紙18ページ掲載のQRコードから *「マチイロ」で検索 ※アプリは無料ですが、通信費は別途発生しますのでご注意ください。
-
その他
人の動き
2月1日現在 ( )内は先月比 ■世帯数 6,724世帯(-4) ■人口 男 8,480(-17) 女 8,454(-17) 計 16,934(-34)
-
その他
編集後記「キーボード」
■はたちの集いの取材をしました。晴れ着を着た参加者たちが友達との再会を楽しむ姿が印象的でした。謝辞や二十歳の主張での堂々とした発表を聞いて、どんな壁でも乗り越えられそうな力強い決意を感じました。 (わ) ■社会福祉大会の取材に行きました。作文コンクールで入選された児童、生徒の朗読発表では、家族とのエピソードから福祉の大切さに気づくなど、感動するお話を聴くことができました。表彰、入選された皆様、おめ…
-
くらし
広報もりまちへのご感想・ご意見を募集中!
*本紙19ページ掲載のQRコードから たくさんの皆さんの声をお待ちしています!
-
子育て
森町青少年スポーツ・文化振興基金「髙林賞」助成対象者募集のお知らせ 森町体育協会
「髙林賞」は、「こころ温まる、善意あふれる町」をテーマに、ふるさと森町の一層の発展に貢献し、町の未来を担う青少年がスポーツ活動や文化活動に励み、あるいは関心を持ち、健全な心と身体を有する人材を育てることを目的として、平成28年度に設立されました。前年度に引き続き、町内に居住する青少年に対する助成対象者の募集を以下のとおり実施します。 1.募集期間 令和7年1月15日(水)から2月28日(金)まで …
-
その他
広報もりまち 令和7年2月
■第818号 令和7年(2025年)2月15日発行 編集・発行:森町役場政策企画課 印刷:中部印刷株式会社 〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1 【電話】0538-85-6305 森町ホームページアドレス【HP】https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/ リサイクル適正A:この印刷物は、印刷用の紙へリサイクルできます
- 2/2
- 1
- 2