市政だより おかざき No.1431 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
芸術and文化
展覧会やコンサート・催しなどに関する情報をお届けします。 ■シネマ・ド・りぶら「ビューティフルメモリー」上映会 日時:12月16日(月)(1)10時30分~(2)14時~ 場所:図書館交流プラザホール 定員:各回先着200人 申込:各回1時間前から整理券配布 問合せ:中央図書館 【電話】23-3115【FAX】23-3165 ■ティーンズビブリオバトルinりぶら 当日会場へ 日時:12月15日(日…
-
イベント
わくわく鉄道博物館2024 世界のスピードトレインとジオラマの世界
お気に入りの車両を持ってあそびにきてね! 12月7日(土)~3月9日(日)9時~17時(入館は16時30分まで) 休館日:月曜日(1月13日(祝)、2月24日(祝)は開館)、祝日の翌平日休館、年末年始 入館料:一般(高校生以上)600円、小中学生100円 ※市内小中学生、各種障がい者手帳所持者と介助者1人無料(各種手帳を提示) ■関連イベント ワークショップ「Nゲージジオラマ教室」 L13cm×W…
-
文化
企画展 紙を知り 紙に祈り 紙を切る!!
奥三河花祭の伝承切り紙から 切り絵師尾之善の現代切り絵へ 12/14(土)~1/26(日)9時~17時(入館は16時30分まで) 入館料:大人(中学生以上)400円、小人(5歳以上)200円 ※市民割(高校生以上)200円 ※市内小中学生、65歳以上、各種障がい者手帳所持者と介助者1人無料(各種手帳を提示) ■関連イベント 当日会場へ (1)切り絵体験ワークショップ 日時:12月22日(日)、1月…
-
健康
ノロウイルスにご用心!
冬はノロウイルスによる感染症や食中毒が多発します。ノロウイルスは感染力が非常に強く、感染後24~48時間で嘔吐(おうと)・下痢を発症しますが、症状がなくても感染している可能性があります。アルコール消毒では効果が低く、汚物を適切に処理しないと、ホコリやチリと一緒に空気中に漂い、人に感染することがあります。 ■次のポイントに注意しましょう ・手洗いが非常に重要。特に、トイレの後や調理前は念入りに行い、…
-
くらし
魅力発信コーナー
■町紹介プロジェクト!~知ってほしい 大好きな僕らの学区~ 常磐中学校発案! 8月に開催された「第50回生徒市議会」で常磐中学校から提案のあった「町紹介プロジェクト!」について、学区のふるさと自慢を市内全20市立中学校が3月号まで紹介を行います! ▽甲山中学校生徒会 岡崎天満宮 ▽東海中学校生徒会 家康公ゆかりの寺 法蔵寺 ▽南中学校生徒会 みんなに愛される町、南中学区 ▽六ツ美中学校生徒会 幸せ…
-
くらし
Story わたし物語
■販売を通して培ったスキルは一生もの 岡崎商業高等学校 OKASHOP部 (おかざきしょうぎょうこうとうがっこうおかしょっぷぶ) OKASHOP部 OKASHO(岡商)とSHOP(店舗)を掛け合わせて命名されました! 地元企業とコラボして岡崎の特産品「地鶏 岡崎おうはん」や「まるや 八丁味噌(みそ)」などを使用した商品を企画・販売し、岡崎の魅力を伝える活動をしているOKASHOP部。「NOとは言わ…
-
イベント
【お知らせ】催し・講座(1)
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■動物総合センター ▽ウン(運)がつくしおりプレゼント 日時:12月7日(土)9時~ 内容:ゾウのふじ子のうんちで作った、運がつくしおりをプレゼント(先着100人) 受験生限定 ▽もっとモルモットとなかよくなろう! 日時:12月15日(日)13時30分~14時30分 内容:モルモットの講義…
-
イベント
【お知らせ】催し・講座(2)
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■岩津市民センター定期講座 岩津の成瀬氏について 日時:1月22日(水) (1)10時~11時30分 (2)13時~15時 場所: (1)岩津市民センター (2)成瀬屋敷跡、信光明寺、岩津城跡 内容: (1)座学 (2)フィールドワーク 対象:(2)自力で山野を歩けるかた各30人(抽選) …
-
イベント
【お知らせ】催し・講座(3)
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■令和7年新春経済講演会 日時:1月10日(金)14時 場所:豊富学区市民ホーム 内容:創業後5年以内の事業者を対象に、自社ブランドの構築を目指すセミナー 定員:70人(先着) 申込:12月7日(土)~20日(金)に電話(【電話】82-3077)またはぬかた商工会にある申込書(ぬかた商工会…
-
その他
【お知らせ】募集
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■市営住宅の公開抽選による入居者募集及び常時募集 内容: (1)抽選募集…荒井山荘(鴨田町)2戸、東山荘(宇頭町)1戸、北羽根荘(羽根町)1戸、本宿住宅2戸、平地住宅(美合町)1戸、五本松住宅(美合町)4戸 (2)常時募集…特定公共賃貸住宅伊賀山(伊賀町)、仁木荘(3階以上)、舞木荘、山中…
-
くらし
【お知らせ】暮らし(1)
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■市民サービスコーナーの休日を変更します 日時:12月15日(日)の定休日を12月22日(日)へ変更します。 ※通常定休日…水曜日、第3日曜日、年末年始 場所:イオンモール岡崎3階 問合せ:市民課 【電話】73-6621【FAX】73-6622 ■各種社会保険料控除 内容:次の保険料は所得…
-
くらし
【お知らせ】暮らし(2)
市政だよりでは要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。 ■歳末消防特別警戒 日時:12月28日(土)~30日(月) 内容:期間中に各地域の消防団が一斉にサイレンを鳴らし、火災予防を呼びかけます。年末は火災の発生が多くなります。外出前、就寝前には必ず火の元の確認をしましょう。 問合せ:消防救急課 【電話】21-9872【FAX】21-9821 ■…
-
講座
初心者向け スマートフォン講座
定員:各10人(先着) 申込:12月16日(月)から電話で株式会社岡崎情報開発センター(予約専用【電話】84-5114 平日9時30分~15時)へ。詳しくは、市ホームページで。 総務省が「デジタル活用支援講習会」として市内の携帯電話ショップなどで初心者向けスマートフォン講座を開催しています。詳しくは、本紙のコードから専用ポータルサイトをご確認いただくか、デロイトトーマツテレワークセンター株式会社(…
-
くらし
皆さんのご意見をお寄せください(パブリックコメント)
以下の計画について案がまとまりましたので、市民の皆さんにお知らせし、意見を募集します。 改定・評価書(案)は、市政情報コーナー(西庁舎1階)、各支所、市ホームページ、各担当課でご覧になれます。 募集期間:12月9日(月)~1月9日(木) 提出方法:住所、氏名または団体名、電話番号を記入し、直接または郵送((1)(2)〒444-8601(3)〒444-8545)、Eメール、ファクスで各担当課へ。市ホ…
-
くらし
年末年始の侵入盗防止
帰省や旅行、休業などで不在となる年末年始は、侵入盗被害が多発する傾向があります。防犯対策を強化して、被害を防ぎましょう。 ■POINT 1 長期不在時は、新聞や郵便物の配達を停止する ■POINT 2 SNSで自己資産や現在の行動に関する情報を安易に発信しない ■POINT 3 短時間の外出や就寝在宅中でも、施錠を徹底する ■POINT 4 泥棒と鉢合わせたら、外に逃げ大声で助けを呼ぶ 問合せ:防…
-
くらし
相談
相談内容は秘密厳守します。 事前予約が必要なものがあります。詳細は、お早めに問い合わせください。 ※年末年始、祝日は受け付けていない場合があります。
-
イベント
【街角情報BOX】催し・講座 市民活動 発表会 サークル(1)
掲載行事が中止・延期となる場合があります。開催の有無は、各主催者にお問い合わせください。 ■すいか隊講演会andワークショップ 30代ママと考えよう!昭和~令和の世代間ギャップ 日時:12月8日(日)13時30分 場所:社会福祉センター 申込:電話または本紙のコードで。 問合せ:佐野 【電話】24-4813 ■第15回キャッスル・ウインド・オーケストラ定期演奏会 日時:12月8日(日)14時 場所…
-
その他
【街角情報BOX】催し・講座 市民活動 発表会 サークル(2)
掲載行事が中止・延期となる場合があります。開催の有無は、各主催者にお問い合わせください。 ■マンスリーイングリッシュサロン(全3回)~英語で母国を紹介~ 日時: ・1月5日(日)…ボリビア ・2月2日(日)…アルジェリア ・3月2日(日)…イタリア・ミラノ ・共通…10時 場所:図書館交流プラザ 費用:1,500円(3回分) 申込:12月28日(土)までにEメール(【メール】ohta7483@ya…
-
その他
マチイロ マチを好きになるアプリ
最新号からバックナンバーまで いつでも手軽に「市政だより」をチェック!! 議会だよりや他市の広報紙も配信されます。情報入手にご活用ください。
-
くらし
12月 救急患者のための救急医療情報
市外局番【電話】0564 ■毎日の救急 ▽岡崎市医師会夜間急病診療所 【電話】52-1906 岡崎市医師会公衆衛生センター1階(竜美西1丁目) 診療時間:毎日…20時~23時(受付時間 19時30分~22時30分) 小児科・内科・外科(医師3人体制) ▽岡崎歯科総合センター(中町) 【電話】21-8000 診療時間: ・月~土曜日…20時~23時(受付時間 19時30分~22時30分) ・日曜・祝…