広報一宮 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
防犯・交通安全 今月のポイント
■夜間の交通事故を防ぎましょう 夕方の「魔の時間」ってご存じですか。午後5時~7時は周囲の視界が悪くなり、運転者・歩行者ともお互いの姿が見えにくくなるため、交通事故の危険性が高まります。次のことを実践して交通事故を防止しましょう。 ・自動車・自転車は、日没1時間前にライトを点灯し、夜間の対向車や先行車がいない状況では、ハイビームを活用する ・自動車・自転車ともに、飲酒運転しない。特に自転車の酒気帯…
-
くらし
2月の無料相談・3月の法律相談
■2月の無料相談 ・電話番号がない相談は直接会場へ(先着順で受け付け。混雑状況により、相談できない場合あり) ・正午~午後1時に相談できない場合あり ID1059368 ■3月の法律相談(予約制) ID1001955 裁判中・弁護士依頼済み事件の相談は不可。同居家族・同一事業所は月1回まで
-
講座
情報BOX-教室講座
■育児講座 ID1064679 日時:3月5日(水)午前10時~11時30分 会場:尾西庁舎2階会議室G 対象:市内在住の子育て中の家族など 演題:「親子で楽しいリトミック~子育てに音楽を取り入れよう~」 講師:水野裕子さん(リトミック講師) 定員:25組(抽選) 申し込み:2月5日(水)~7日(金)に電子申請 問い合わせ:東五城子育て支援センター 【電話】85-9339 ■ファミリー・サポート事…
-
子育て
情報BOX-児童館 乳幼児対象事業「はぎゅっと!」(旧 幼児教室)
日時:4月~2026年3月午前10時30分~11時30分(祝休日などを除く) 対象:2歳以上の未就園児と保護者(0・1歳児も可の教室あり) 内容:ふれあい遊び・手遊び・絵本の読み聞かせ・親子の交流ほか 申し込み:3月3日(月)~5日(水)の午前9時30分~午後5時30分に児童館(抽選) 各児童館の開催曜日や連絡先は、市立児童館ウェブサイトからご確認ください。 問合せ:社会福祉事業団 【電話】51-…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ
■スプリントトライアル 日時:3月16日(日)午後1時~5時 (予備日23日(日)) 会場:いちい信金スポーツセンター(県一宮総合運動場) 対象:(1)小中学生(2)高校生以上の方 定員:(1)200人(2)100人(先着) 参加料:(1)500円(2)800円 申し込み:2月1日(土)の午前10時~3月2日(日)にいちい信金スポーツセンター 問い合わせ:いちい信金スポーツセンター 【電話】77-…
-
スポーツ
情報BOX-スポーツ大会
・市内在住・在勤・在学の方が対象 ・開催時間・種目・予備日など詳しくは、お尋ねください。
-
講座
情報BOX-催しもの(1)
■猫の譲渡会inいちのみゃ~ ID1055447 日時:2月15日(土)午前10時~正午 会場:一宮市民会館 内容:ボランティア団体が保護・育成している猫の譲渡、ペーパークラフトの作成 問い合わせ:動物愛護事務所 【電話】72-1122 ■ミュージアムラボ ID1064427 日時:3月16日(日)午前10時~午後4時 会場:アクア・トトぎふ(岐阜県各務原市) 対象:小学4年生以上の方 内容:展示…
-
イベント
情報BOX-催しもの(2)
■認知症ケアラーズカフェ ID1033897 日時:3月6日(木)午前10時30分~午後3時 会場:i-ビル2階大会議室 対象:認知症の方と介護者 内容:認知症介護経験者による相談、認知症の方と介護者などの交流 参加料:300円程度(お茶代を含む) 申し込み:3月5日(水)までに電話で高年福祉課 問い合わせ:高年福祉課 【電話】28-9151 ■福祉マルシェ i・愛・逢(あい)マーケット ID10…
-
しごと
情報BOX-募集
■食品衛生監視指導計画意見を募集 ID1064819 食の安全を確保するため、食品衛生法に基づく「令和7年度食品衛生監視指導計画」の素案を作成しました。意見の提出方法など、詳しくはウェブページをご確認ください。 募集期間:2月3日(月)~28日(金) 問い合わせ:保健衛生課 【電話】52-3857 ■児童館 臨時職員の登録者を募集 職種:児童厚生員 応募資格:1975年4月2日以降生まれで、教諭・…
-
くらし
情報BOX-相談
■中高年齢者 再就職支援の個別相談会 ID1063620 日時:2月17日(月)午後1時~4時 会場:本庁舎4階402会議室 対象:45歳以上の方 定員:3人(先着) 申し込み:電話または氏名・希望する時間を電子メールでやまて企業組合名古屋支店(【電話】052-585-0065【E-mail】[email protected]) 問い合わせ:産業振興課 【電話】28-9132 ■事業承継…
-
くらし
情報BOX-その他の情報
■祝日のごみ持ち込み 2月11日(火)、24日(月)は受け付け 問合せ:施設管理課 【電話】48-5383 ■ごみ分別アプリ「さんあ~る」 スマートフォンなどで、ごみの収集日の通知や、当日の収集ごみの種類、分別方法などをチェックできます。 ぜひ、ご活用ください。 ID1051925 問合せ:廃棄物対策課 【電話】45-5374 ■ご寄付ありがとうございました(12月分まで・敬称略) ▽いちのみや応…
-
講座
情報BOX-その他(エコハウス138など)
■エコハウス138 【電話】47-7138 ◇プール講習会 対象:18歳以上の方 定員:各18人(先着) 受講料:各1回400円(プール利用料を含む) 申し込み:当日30分前からエコハウス138 ◇スタジオ教室 対象:18歳以上の方 定員:各30人(先着) 受講料:(1)1回500円(2)~(4)各1回600円 申し込み:(2)は当日15分前、(1)(3)(4)は当日30分前からエコハウス138 …
-
くらし
まちかどニュース
まちかどニュースの動画はこちら(二次元コードは本紙参照)ID1061609…ウェブ版はこちら ■JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会 立山梨緒さんが入賞を報告 「JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」に出場し、3位入賞した立山さん(木曽川高校1年)。隣に住む道場の代表に誘われたことがきっかけで空手を始め、大会では得意技である左の中段回し蹴りで勝ち上がりました。今後の目標を聞くと「来年の大会は優…
-
くらし
情報発信地
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■健友ネット集会記念ライブ 芸人の松元ヒロさんが「忖度(そんたく)なし!笑いで憲法を学ぶ」をテーマにソロライブを行います。 日時:2月11日(祝)午前10時 会場:アイプラザ一宮 問い合わせ:健友ネット集会実行委員会・河田 【電話】76-0003 ■フォーラム21少年少女合唱団 新入団員を募集 歌うことが大好きな子どもたちの合唱…
-
子育て
みんなで子育て
■2月の開場日時(子育ての困りごとに対応。電話相談も可) ○中央子育て支援センター(i-ビル5階) 9:00~17:00(3・12・17・25日を除く) ○その他の子育て支援センター 月~金曜日9:00~16:00(11・24日を除く) ■こっこ相談室 「生活リズムが整わなくて…」 1歳1カ月。お昼寝や夜寝るタイミングがバラバラで、生活リズムが整いません。どうしたらいいの? ▽こっこ相談員のアドバ…
-
くらし
本を読もうよ!
【図書館からのお知らせ2月】 ◆中央図書館 ID1026980 【電話】72-2343 ストーリーテリングの会/1日(土)11:00、15日(土)15:00(5歳以上) おはなし会読み聞かせ/ 1日(土)15:00、2日(日)・9日(日)・16日(日)・22日(土)11:00・15:00、27日(木)10:30 おはなし会紙しばい/8日(土)・23日(祝)11:00・15:00 おはなし会ろうどく…
-
くらし
2月 移動図書館ほたる号・移動子育て支援センターこっこ
悪天候で中止する場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報一宮 2025年2月号)
■広報一宮では、市民の皆さんの情報発信ができます。3月号の締め切りは1月24日(金)です(抽選)。 申し込み方法など詳しくは、ID1034718をご確認ください。 問合せ:広報課 【電話】28-8951 ■一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。 ■料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場 ■市ソーシャルメディア一覧はこちら ID1021100 ■~いつでもど…
- 2/2
- 1
- 2