かりや市民だより 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
職場の健康づくりに取り組む事業所を表彰
従業員とその家族の健康づくりを積極的に進める「かりや健康づくりチャレンジ宣言事業所」の表彰式を開催し、令和5年度に優秀な取組をした41事業所へ表彰状を授与しました。市HPでは、最高得点を獲得したサンエイ(株)の取組を紹介しています。 ■受賞事業所(得点順) ▽優秀賞(金賞) サンエイ(株)、(株)梶川土木コンサルタント、(株)ジェイテクトコーティング ▽優秀賞(銀賞) (株)豊電子工業、三和油化工…
-
イベント
情報コーナー 催し
■フォレストアドベンチャーモバイルで遊ぼう 日時:7月27日(土)~8月8日(木)10時~18時 場所:岩ケ池公園テント広場 内容:空中アスレチックコースで揺れる丸太やネットなどを渡り歩きます。 対象:身長110cm以上 費用:千円 問合せ:公園整備課 【電話】93-5195 ■原爆パネル展 日時:8月6日(火)~15日(木)9時~17時(土日祝を除く) 場所:市役所101会議室 内容:広島・長崎…
-
くらし
情報コーナー 暮らし
■8月1日~10日は夏の安全なまちづくり県民運動 架空料金請求詐欺やオレオレ詐欺、キャッシュカードをだまし取られるなどの特殊詐欺が多発しています。自分には関係ないと思わず、不審電話防止装置(【ID】1002893)の設置や相手の電話番号を表示するサービスを使用するなどの対策を行いましょう。 運動重点: ・特殊詐欺の被害防止 ・侵入盗の防止 ・自動車盗の防止 ・子どもと女性の犯罪被害防止 問合せ:く…
-
イベント
情報コーナー 西三河イベントだより
■三河一色大提灯(おおぢょうちん)まつり ▽西尾市 日時: ・8月24日(土)8時~23時 ・8月25日(日)9時30分~17時 場所:三河一色諏訪神社 内容:450年以上の歴史を誇る由緒ある祭りです。6組12張の大提灯に御神火(ごじんか)が入ると、古式豊かな時代絵巻が漆黒の夜空に浮かび上がります。 その他:会場周辺は大変混雑します。公共交通機関を利用してください。 問合せ:西尾市観光文化振興課 …
-
イベント
Since1998.5.3 刈谷市民休暇村 サンモリーユ下條
◆9~10月夕食メニュー ▽秋の実膳(3,300円) 前菜6種 刺身4種 子持ち鮎 木の子鍋 蟹新丈 米茄子田楽焼 信州そば 天ぷら5種 ご飯 デザート5種など13品 ▽涼風秋夜膳(1,760円) 前菜3種 刺身3種 子持ち鮎 木の子鍋 米茄子田楽焼 信州そば 天ぷら5種 ご飯 デザート3種など12品 ※アレルギーなどにより食事に制限のある人は、事前に休暇村へ相談してください。 ◆展望室アルプス …
-
文化
歴史博物館かわら版
◆[夏休みの宿題を一挙解決!] 夏休み子ども歴史相談 歴史に関する質問に学芸員が答えます。自由研究で知りたいことや調べたいことなどを持ってきてください。 日時:7月30日(火)、8月7日(水)10時~12時、13時~15時(相談時間は1回30分まで) 対象:小中学生 ◆常設展ギャラリートーク 企画展「石器時代を生きる」のイベント、ナイトミュージアムに伴い、常設展ギャラリートークを開催します。 日時…
-
文化
歴史散歩 297
■巨大なハンドアックス (名古屋大学博物館蔵) 約175万年前から30万年前にかけて、原人であるホモ・エレクトスによって作られた石器です。主に食料となる動物を解体する道具として使われたとされていますが、中には実用的とは思えないほど大きなものも見つかっています。大型のハンドアックスは、実用的な意味だけでなく、何か特別な意味を持っていたのかもしれません。 8月25日(日)まで、企画展「石器時代を生きる…
-
スポーツ
刈谷市ホームタウンパートナー TEAM刈谷の挑戦! vol.107
刈谷市の誇るトップスポーツチームの今年注目の選手を紹介します! ■豊田自動織機シャイニーブルー ◆吉田 莉帆(よしだ りほ)(19) 種目:長距離 ※「吉田」の「吉」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。 ◇今後の出場予定大会 第72回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 日時:9月21日(土)~23日(月) 場所:維新みらいふスタジアム(山口県) ▽チーム公式SN…
-
その他
編集者雑感
待ちに待ったパリ五輪が開幕しました。3年前の東京五輪では、市内で聖火リレーが行われたのをはじめ、ゆかりの選手が大活躍され、テレビの前で興奮しながら観戦したのを覚えています。今回も、表紙で紹介しているように、かつてないくらいたくさんの方が出場され、刈谷市で初となるパブリックビューイングも行われます。皆さんはどの競技に注目していますか?パリとの時差で、眠い目を擦りながら仕事や学校に通う日々になるかもし…
-
くらし
カメラだより
◆みんな大好き 小玉スイカ JAあいち中央産直センター刈谷北部(6月16日) 毎年恒例となった小玉スイカの朝市。朝早くにも関わらず、開始前から長蛇の列ができました。毎年楽しみに来ている人もいれば、刈谷の小玉スイカがおいしいと聞いて市外から足を運ぶ人も。約800玉用意されましたが、開始から40分で完売と大盛況。試食した人は「普段食べているスイカより甘くておいしい」と思わず笑顔になっていました。 ◆一…
-
その他
その他のお知らせ (かりや市民だより 令和6年8月1日号)
■カンガルールーム 【ID】1012227 カンガルーマークの記事はカンガルールームで6カ月以上の未就学児をお預かりします。 ※利用は市内在住、在勤または在学の人のみ。 ■【ID】7桁の番号を市HPトップページ「ページID検索」に入力すると関連ページが見られます。 ■QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 ■刈谷市役所開庁時間 8時30分~17時15分(土日祝日、年末年始を除く) 【電話】0…
- 2/2
- 1
- 2