広報しんしろ ほのか 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ保健 ■集団がん検診(要予約) ホームページID:325839297 日にち・場所: ・新城保健センター 9月12日(金) 10月17日(金)、25日(土)、28日(火) 内容・費用: 胃がん…500円 大腸がん…300円 前立腺がん…500円 子宮がん…500円 乳がん…500円(40歳代・600円) 結核・肺がん…無料 申込:電話または申込フォーム(先着順 申込の注意点: ・同日に複数の項目を受ける...
-
くらし
市民病院発 ほのか診察室206話 ■9月9日は救急の日 監修 市民病院 医事課 ◇応急手当の重要性 けが人や急病人が発生した場合、その場に居合わせた人が応急手当てを速やかに行えば、救命効果の向上につながります。 実際の救急現場でも、その場に居合わせた人が応急手当を行い救急隊に引き継ぎ、尊い命が救われた事例が数多く報告されています。 応急手当の目的は「救命」「悪化防止」「苦痛の軽減」です。その中でも救命を目的とした手当てが最優先です...
-
くらし
市長コラム vol.5 ■中山間地域の農業 今年は米価の消費者価格の大幅な高騰もあり、コメの生産をはじめとする農業を取り巻く環境について、あれこれ考えさせられました。市の学校給食では、週に3回ご飯の日があり、年間約500俵のお米を炊飯提供しています。4月からお米が60%の大幅な価格上昇となり、その他の食材の高騰も含めて、一食当たりプラス30円の負担が必要となりましたが、この価格上昇分が保護者の負担にならないよう、令和7年...
-
くらし
再発見!わがまちの文化財・施設紹介 vol.231 ■ミカワマイマイ ミカワマイマイは、愛知県東部から静岡県西部にのみ生息する珍しいカタツムリです。個体数が限られていることから、愛知県では絶滅危惧1.A類に指定されています。豊橋市嵩山町(すせちょう)を模式産地として記載された種で、市内では鳳来寺山、吉祥山、阿寺、有海などで発見されています。 特徴は、殻径4センチ程度と大型であること、殻の縁にキール(船の龍骨のような出っ張り)があり角張っていること、...
-
くらし
奥三河ミライバレープロジェクト vol.27 ■更年期における手の障害「メノポハンド」 日本人の平均閉経年齢は51歳ですが、閉経前後の5年ずつを合わせた10年間を「更年期」と呼びます。更年期の手の障害をメノポハンドといい、よくみられる手の症状として、こわばり、しびれ、関節の痛みなどがあります。手指の腱や関節などには、女性ホルモンの1つエストロゲンと結合してさまざまな生理機能に影響を与えるエストロゲン受容体が存在しています。閉経によるエストロゲ...
-
くらし
考えよう!ごみの減量 vol.17 ■可燃ごみ集積場 家庭から出る可燃ごみは、市が指定する黄色のごみ袋へ入れて、各地区に設置されている集積場で週2回の収集をしています。 集積場に出されたごみが、鳥などの動物に荒らされないように、ネットを被せたり、金網のコンテナを設置したりと、各地区によってさまざまな取り組みが実施されています。 また、地域のためにごみの出し方などを見守っていただいている方々もいます。 ごみは生活から切り離せないもので...
-
くらし
ニューキャッスル・アライアンス デイビッドだより vol.58 ■3月号で募集した写真展がヌシャテルで開催されました! デイビッド・フォークナーさん 5月にスイスのヌシャテルで「ヨーロッパと平和」をテーマとしたヨーロッパ・デーが開催されました。その企画の1つとして行われた写真展で、ニューキャッスル・アライアンスに加盟している都市などから応募された作品が市庁舎のペリスタイル(柱廊)に展示されました。本市からは片桐 萌絵(かたぎり もえ)さん(新城中出身)が撮影し...
-
くらし
新城図書館だより ■今月のチュウモク本 [絵本]「ぎょうざがとなりにひっこしてきました」 玉田 美知子(たまだ みちこ)/作 背ラベル:き25 隣に引っ越してきた“ぎょうざさん”は、いつも決まった時間に出かけていくのですが…。 大好評の「ぎょうざがいなくなりさがしています」に続く第2作。みんなが楽しめる絵本です。 ◇その他の新刊絵本を紹介します。 「おたすけこびととやんちゃなこいぬ」 なかがわ ちひろ/文 コヨセ ...
-
しごと
福祉のお仕事 第13話 新城市には「新城市福祉従事者がやりがいを持って働き続けることができるまちづくり条例」があります。福祉に関わる仕事は多岐にわたり、私たちの生活に欠くことはできません。やりがいと魅力ある「福祉のお仕事」を紹介します。 ■障害福祉の仕事 障がいのある人やその家族の障がいによる生きづらさを軽減し、より充実した生活を送るためにさまざまな障害福祉の仕事があります。 日常生活や社会生活の中には、「暮らす」「学ぶ...
-
くらし
しみんのトビラ ■今月のレシピ (レシピ:農村輝きネット・しんしろ) ◇焼きカレートマトカップ 材料(4人分): トマト…中4個 牛豚合挽き肉…200g 玉ねぎ…中1個 にんじん…小1/2本 ピーマン…1個 カレールー(固形)…2皿分 ピザ用チーズ…適量 サラダ油…適量 [調味料] ・ケチャップ…小さじ2 ・ウスターソース…小さじ2 ・顆粒コンソメ…小さじ1 ◇作り方 (1)トマトのへたが取れるように5~8mmの...
-
くらし
あらかると まちの話題 ■U-23男子ソフトボールアジアカップ優勝! 日時:7月7日(月) 安形恭悟(あがたきょうご)さん(新城中学校卒業、22歳)は、6月にタイ・バンコクで開催されたアジアカップに日本代表選手として出場し優勝したことを市長に報告しました。全試合に出場し、ホームラン賞も獲得しました。「ソフトボールも、それ以外も多くの学びがある大会期間だった」と振り返り、大学卒業後も実業団で経験を積みながら、男子ソフトボー...
-
くらし
たくさんのことばの掲示板(けいじばん)(1) ■詳(くわ)しく見(み)る方法(ほうほう)How to see details. ※詳しくは本紙をご確認ください。 ■P.8 新城ロードレース(しんしろろーどれーす)2025を9月(がつ)7日(にち)(日曜日(にちようび))に行(おこな)います。 The Shinshiro Road Race 2025 will be held on Sunday,September 7th. A Shinshi...
-
くらし
たくさんのことばの掲示板(けいじばん)(2) ■P13 サルサダンス(さるさだんす)の教室(きょうしつ)を9月(がつ)25日(にち)(木曜日(もくようび))に行(おこな)います。午後(ごご)7時じからです。場所(ばしょ)は、八名中学校(やなちゅうがっこう)です。参加(さんか)する人(ひと)は、500円(えん)必要(ひつよう)です。 A salsa dance class will be held at Yana Junior High Sch...
-
くらし
9月の相談
-
その他
編集後記 今年度初めての市民編集委員の特集でした。もっくる新城の田原駅長がとても楽しそうにお話ししていたのが印象的でした。新城有教館高校で自ら実演販売しているところも取材し、ここまでやるのかと衝撃でした。 でも、ここまでやるからこそもっくる新城の賑わいがあるのだなと思いました。私も道の駅にはまりそうです。
-
くらし
医療情報 ■夜間診療所 診療日:毎日 診療科目:内科、小児科 診療受付時間:午後7時30分~10時30分 診療時間:午後8時~11時 診療場所:夜間診療所新城市字北畑54番地1(市民病院東側隣接地) ◇電話で症状を連絡の上、ご来院ください。 【電話】24‒1161 ※マスクの着用をお願いします。 ※医師の都合により、診療時間の変更または休診することがあります。 駐車場は、市民病院駐車場をご利用ください。 ※...
-
その他
その他のお知らせ(広報しんしろ ほのか 令和7年9月号) ■今月の表紙 今年10周年を迎えた道の駅「もっくる新城」を市民編集委員が取材しました。 (関連記事本紙4〜7ページ) ■本庁舎・支所の開庁時間 8:30~17:15 ※市民課は第2・第4土曜日(9:00~12:00)、証明書発行窓口を開設しています。 ■本市の市外局番は0536です 市役所本庁舎【電話】23-1111(代表) 鳳来総合支所【電話】22-9931(代表) 作手総合支所【電話】25-7...
- 2/2
- 1
- 2