広報おおぶ 2024年12月1日号

発行号の内容
-
講座
情報パック【講座・講習】(2)
■「いただきまんぷく食堂」運営講座 こども食堂 日時:1/11(土)11:30~13:00 場所:北山公民館 対象:市内在住の小・中学生 定員:15人(先着順) 料金:100円(当日集金) 申込:12/3(火)9:00から市ウェブサイトへ。 問合せ:北山公民館 【電話】48-6015 ■天津飯・シューマイなどを作るシニアメンズクッキング 日時:1/16(木)9:30~12:00 場所:横根公民館 …
-
その他
情報パック【募集・その他】
■(1)文化・スポーツ活動表彰(2)教育表彰 対象者募集 対象:市内在住の方・市内に在籍する団体で、令和5年12月1日~令和6年11月30日に次の選考基準を満たした方((1)は一般、(2)は小・中学生と学校教育などに尽力した方が対象) 選考基準: ・県内を対象とした展覧会で最高位を受賞または全国規模の展覧会に入選した方 ・個人で県大会優勝または全国大会で入賞した方 ・団体などで県大会優勝または全国…
-
くらし
12月 公共資源ステーション
■北山公民館 駐車場 12/9・23(月)9:00~18:30 ■ドミー大府店 店舗北側 毎週(水)10:00~21:00 ■メディアス体育館おおぶ 建物北側 12/10・24(火)9:00~18:30 ■吉田公民館 駐輪場 12/1・15(日)9:00~18:30 ■愛三文化会館 駐車場 12/4・18(水)9:00~18:30 ■マックスバリュ大府店 南側駐車場 12/1・15(日)9:00~…
-
くらし
12月の納税
・固定資産税・都市計画税 第3期分 ・国民健康保険税 第6期分 納期限:12/25(水) 納税には、便利な口座振替をご利用ください。納期限までは、コンビニ・スマホでも納付できます。既に口座振替をご利用の方は、納期限前日までに口座残高をご確認ください。 問合せ:税務課 【電話】45-6263
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記
市外から転入した18年前、友人もおらず寂しい思いをしていたとき、自宅に投函(とうかん)された広報おおぶ。市民の様子や気軽に参加できる講座が掲載され、こどもが生まれてからもずいぶん助けられました。参加した会で、できた友人は今も大切な仲間です。 手前みそではありますが、同じ思いをしている方にも届いてほしいという思いを胸に、紙面を製作しています。2024年も締めくくり。来年もよろしくお願いします。(加)
-
その他
Voice 11月号
・名前は聞いたことがあるけれど、どんな企業かを知ることができて、とてもスッキリしました。まちでよく見る企業ばかりだったので、そこで働く人の顔や思いを知ることができて良かったです。(特集「こんにちは、市長です」 30代) ・今後も介護問題は大変で、こどもにまで影響していることが分かって痛ましく思いました。(ヤングケアラー支援アンケート調査の結果を報告します 50代) ・自分の話し方を改善してみたいと…
-
イベント
音楽は魔法 市制55周年プレ事業
音楽には「夢」や「生きる力」を与えてくれる不思議な力があります。 N響の名物コンサートマスター「マロさん」が、音楽で魔法の時間をお届けします。 ■第1部 マロさん直伝! 公開弦楽レッスン 10:30~11:30 市内で弦楽器を練習するこどもたちへの、マロさんの公開特別レッスンです。 〔観覧無料・予約不要〕 ■第2部 マロさん流 音楽の授業 13:30~15:00 マロさんがお話と演奏で名曲の秘密に…
-
講座
スマホ体験教室(Android基本編)
スマホの基本的な使い方に合わせて、マップなどの操作方法を学びます。 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:各10人(先着順) 料金:無料 申込:12/4(水)から電話または各申込先窓口へ。 ※教室では、ソフトバンク(株)の機器を使用。
-
くらし
年末こそ気を引き締めて
12/17(火)に市内全域で年末特別警戒パトロールを実施 この機会に、防犯意識を高めましょう! ■12/1(日)~10(火) 年末の交通安全県民運動期間 県内では、交通死亡事故が増加しています。大切な命を守るため、安全運転・安全行動に努めましょう。 ・全ての自転車利用者は、ヘルメットを着用しましょう。 ・自転車で車道の右側通行は禁止です。 原則、車道の左側を通行しましょう。 ・夕暮れ時は、早めのラ…
-
講座
専門家によるハイクラス講義 おおぶアカデミー
対象:市内在住・在勤・在学の方 料金:無料 申込:12/3(火)9:00から市ウェブサイトまたは各申込先窓口へ。
-
講座
市民講師企画講座
対象:市内在住・在勤・在学の方((2)は小・中学生) 申込:12/3(火)9:00から市ウェブサイトまたは各申込先窓口へ。 ■市民講師企画講座(令和7年度前期)講師募集 開催時期:令和7年5月~9月 開催回数:10回以内(1回あたり90~120分) 開催場所:市内公民館 講師料:受講者から1人1回300円以内 応募資格:18歳以上の方 申込:事前連絡の上、12/20(金)までに申込書に必要事項を記…
-
しごと
会計年度任用職員募集
申込:申込期限までに必要書類を持参の上、各申込先へ。 ※任用期間に応じて期末手当などを支給します。
-
イベント
セレトナ通信
■イルミネーションをバックにオカリナの演奏をお楽しみください オカリナ クリスマスコンサート 12/22(日)15:00~17:00 申込不要・雨天決行 ■セレトナの森の研究室(9) 冬に出会える鳥たち 1/12(日)9:30~11:30 二ツ池は渡り鳥でにぎやか。冬に出会える鳥たちを学びます(雨天決行)。 定員:20人(先着順・予約制) 講師:知多自然観察会 ■写真大好き セレトナの自然を写そう…
-
イベント
ウェルネスバレー通信
■あいち健康プラザ新年祭2025 1/2(木)・3(金)10:00~16:00 大人気の福袋抽選会を行います。正月らしい催しやダンスステージをお楽しみください(入場無料・予約不要)。 場所・問合せ:あいち健康プラザ 【電話】82-0211 ■身近な薬草で冬場の冷えと頭痛対策 1/19(日)10:00~11:30 寒さで血の巡りが悪くなり、冷えや頭痛に悩まされるこの季節。薬膳の理論を生かした対策を実…
-
しごと
私のWork Style
■MTサロン大府店 岡田優さんに4つの質問 Q1.MTサロン大府店の自慢は? 9/24にオープンした新しいサロンです。施術で行う超音波洗浄は、微細な振動で肌に負担を掛けずに毛穴の汚れを取り、油分を引き出して肌の細胞の生まれ変わりを正常に導きます。 Q2.どのような思いでオープンしましたか? 「地元の大府市で肌に悩みを持つ方を1人でも減らしたい」という思いでオープンしました。肌のパーソナルトレーナー…
-
その他
広報クイズandアンケート
クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。 当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 ◆今月の広報クイズ 水源の牧尾ダムから、知多半島に農工業・上水道用の水を送る用水は? 「○○用水」 ◆今月のプレゼント MTサロン大府店 超音波洗浄体験 5名様 カウンセリングから仕上げメイクまで、体験していただきます。 ま…
-
くらし
みんなの掲示板
■大府めん’Sクラブ 会員募集 月1回集まって、手打ちそば・うどんを作ります。メンズとありますが、女性も大歓迎です。 日時:毎月第3(土)17:00~21:00 場所:ミューいしがせ料理室 料金:年1200円・試食代1回300円 申込:電話で杉浦または直接会場へ。 問合せ:杉浦 【電話】090-4400-5533 ■将棋同好会 会員募集 将棋を楽しめる人、集まってください。 日時:毎週(水)・(木…
-
くらし
番組放送のお知らせ
■行政番組 スマイルおおぶ(12月1日~31日) 1日~(再放送) こどもたちの未来を支える おおぶこども輝く未来応援八策 15日~ 人権について考える/動画で分かる! 確定申告会場の説明 ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■…
-
くらし
市政へのご意見をお寄せください
皆さんの生の声をお聞きし、今後のまちづくりに反映していきます。ご意見を次の方法で、受け付けています。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。 ■市長への手紙 様式は、市役所1階総合案内・企画広報戦略課・各公民館にあります。 ■市長へのメール 市ウェブサイトの入力フォームから投稿ができます。 問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6214
-
くらし
日常の疑問・質問を解決します
市ウェブサイトに用意してある「よくある質問」「AIチャットボット」は、市民の皆さんから多数お寄せいただいた質問を集約して掲載しています。日々の暮らしの中で生じた疑問・質問などがありましたら、ぜひご活用ください。 ■よくある質問 キーワードやジャンルで検索することができます。 ■AIチャットボット 24時間対応で、AIが自動で回答します。