広報おおぶ 2025年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
7月の納税 国民健康保険税 全期分・第1期分 固定資産税・都市計画税 第2期分 納期限:7/31(木) 納税には、便利な口座振替をご利用ください。納期限までは、コンビニ・スマホでも納付できます。 国民健康保険税納税通知書は、7/14(月)に加入世帯の世帯主に発送予定です。 問合せ:税務課 【電話】45-6263
-
くらし
愛三文化会館内 Tama Cafe 問合せ:Tama Cafe 【電話】080-7934-6496
-
くらし
セントレア20周年企画 ありがとうヒコーキ 当選者の体験記 行き先を秋田に決めましたが、目当ての温泉郷の予約が取れず、手ぶらでワカサギ釣りができるところもなかったので、秋田空港から岩手県に行きました。ドリルで氷に穴を開けて釣り場を作ることや氷上での釣りはすごく貴重な経験になりました。 息子が来年受験生で、家族旅行もなかなか行けなくなる中での貴重な体験になったので、感謝の気持ちでいっぱいです。 問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6212
-
その他
Voice 6月号 ・女性も働きやすい社会・活躍できる場所があることがすてきだと思いました。私自身、出産で退職し、子育てが落ち着いたらまた働きたいと思っているので、すてきな職場で働けるといいなと思いました。(特集「もっと輝けるわたしに」 40代) ・「暮らしに寄り添う広報紙」という印象があります。今回のような子育てやキャリアなど、等身大の悩みに寄り添ってくれる特集は、本当にありがたいです。今後も人生の節目に寄り添うよ...
-
くらし
熱中症にご注意ください 今年の夏は、全国的に気温が高い傾向と予測され、熱中症のリスクが高まります。 それぞれの場所に応じた熱中症対策を行いましょう。 ■屋外では… 涼しい服装にする、日陰を利用する、水分・塩分補給を行うなど、暑さを避け、脱水を予防する行動をとりましょう。 ■屋内では… 屋内での熱中症による救急搬送が多いため、昼夜を問わずエアコンなどを利用し、温度を調節しましょう。 問合せ:健康増進課 【電話】47-800...
-
子育て
中高生サロン 毎月第1(水)17:00~19:00 市役所6階レストラン 無料・予約不要 問合せ:こども若者支援課 【電話】45-6229
-
くらし
大府市住民税非課税世帯 生活支援給付金(3万円) 手続き期限:支給要件確認書に記載の期日または7/31(木) 問合せ:地域福祉課 【電話】45-6228
-
くらし
7/11(金)~20(日) 夏の交通安全県民運動期間 ■飲酒運転は、絶対にやめましょう ○飲酒運転四(し)ない運動 ・運転するなら酒を飲まない ・酒を飲んだら運転しない ・運転する人に酒を勧めない ・酒を飲んだ人に運転させない 自転車も飲酒運転は禁止です。 自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。 問合せ: 危機管理課【電話】45-6320 東海警察署【電話】33-0110
-
くらし
緊急情報がプッシュ通知で届きます ■おおぶ防災行政ナビ ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
その他
編集者のひとりごと 編集雑記 今月は、さまざまな中高生世代の方と関わる機会がありました。素晴らしい活躍をした方も、しんどい思いを抱えている方も、みんな本当によく頑張っている…! 泣いたり笑ったりしながら、幸せになるための選択を続けてほしいです。18歳を迎えた方は、この夏に行われる選挙でぜひ投票してください。たくさん考えて、自分の幸せに近づく一票を選んでくださいね。(加)
-
くらし
市営住宅入居者募集 対象: (1)入居者資格を満たす方 (2)入居者資格を満たし、子育て世帯向け住宅資格を満たす方 ※詳細は、募集案内書・市ウェブサイトで要確認。 入居可能日:9/5(金) 募集案内・申込書配布:7/7(月)~18(金)に申込先窓口へ。 申込:7/16(水)~25(金)に申込書に必要事項を記入し、必要書類を添えて申込先窓口へ。 抽選日時:8/5(火)10:00 ※(1)と(2)の同時申込は不可。 問合...
-
イベント
セレトナ通信 ■絵手紙大好き 季節の絵手紙を描いて贈ろう(4) 8/3(日)9:30~11:30 夏をテーマに作品を仕上げます。親子・初心者でも楽しめる絵手紙講座です。 定員:15人(小学生以上・小学生は保護者同伴・先着順・予約制) 料金:無料 ■セレトナの四季を描こう(2) 8/28(木)9:30~11:30 フジバカマをテーマに作品を仕上げます。 定員:10人(18歳以上・先着順・予約制) 料金:無料 ■エ...
-
イベント
ウェルネスバレー通信 ■体力アップ教室 速く走るコツ 8/2(土)10:30~12:00 小学生を対象とした体力アップのための運動教室です(無料)。 定員:25人(抽選) 申込期間:7/2(水)~9(水) 場所・申込:あいち健康プラザ 【電話】82-0211 ■虫よけスプレー作りand夏虫のはなし 8/3(日)10:00~11:30 天然の精油を使って簡単にできる虫よけスプレー作りと、虫の話をします(500円)。 定員...
-
しごと
私のWork Style ■フラダンス教室 おおぶレイ ミリミリ 水野栄子さんに4つの質問 Q1.おおぶレイ ミリミリの自慢は? フラダンス歴19年の講師から本格的なレッスンが受けられます。鏡付きのスタジオで、自分と講師の動きを正面から見ながら練習でき、イベントや発表会にも参加しているので目標を持って楽しく続けられます。 Q2.フラダンスの魅力は? フラの振り付けにはそれぞれ意味があり、曲の歌詞を表現しています。ハワイの伝...
-
その他
広報クイズandアンケート クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。 当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。 当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。 7月号応募期限:7/15(火)(消印有効) ※先月号の答えは「あいち女性輝きカンパニー」。25通の応募がありました。 ■今月の広報クイズ 「大府あかね」「大府・W(ウェルネス)・桃花」が所属する知多半島をPRする声優ユニット...
-
くらし
みんなの掲示板 市民団体の活動仲間の募集やイベント告知をしませんか ■子育てカフェ~のんびり集いの場andカバリンさんと絵本あそび~ ゆっくりお話しませんか? こども遊び場・保護者くつろぎand喫茶コーナーを準備してお待ちしています。 日時:7/19(土)9:30~11:30 場所:アローブ 対象:プレママ・パパ、就園前児とその保護者 定員:10組程度(先着順) 料金:無料 申込:QRコードの公式LINE、SMS...
-
くらし
番組放送のお知らせ ■行政広報番組 スマイルおおぶ(7月1日~31日) ○1日~ 大切な家族とともに暮らす(再放送) ○15日~ そうだ、公園へ行こう!(再放送) ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【URL】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい 毎日8:30~/14:30~...
-
くらし
市政へのご意見をお寄せください 皆さんの生の声をお聞きし、今後のまちづくりに反映していきます。ご意見を次の方法で、受け付けています。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。 ■市長への手紙 様式は、市役所1階総合案内・企画広報戦略課・各公民館にあります。 ■市長へのメール 市ウェブサイトの入力フォームから投稿ができます。 問合せ:企画広報戦略課 【電話】45-6214
-
くらし
日常の疑問・質問を解決します 市ウェブサイトに用意してある「よくある質問」「AIチャットボット」は、市民の皆さんから多数お寄せいただいた質問を集約して掲載しています。日々の暮らしの中で生じた疑問・質問などがありましたら、ぜひご活用ください。 ■よくある質問 キーワードやジャンルで検索することができます。 ■AIチャットボット 24時間対応で、AIが自動で回答します。
-
くらし
7月の相談 各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 電…電話相談可 W…WEB予約 訪…訪問相談可