広報たけとよ 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
教えて!学芸員のタナカさん
歴史民俗資料館の学芸員・田中が町にまつわる歴史や文化等を紹介するコーナーです。 ◆ちょっと昔の道具『薬箱』 みなさんの家には、薬箱・救急箱はありますか?昭和30年頃までは、行商による売薬(ばいやく)さんの「配置薬」が多くの家庭で利用されていました。 この「配置薬」は、売薬さんが用意した専用の箱に薬を入れて各家庭に備え、次に売薬さんが訪れた時に、使用した分だけお金を支払い、古くなった薬を取替え、新し…
-
子育て
Happy Birthday わが家の天使
◆天使の写真募集中! 12月に誕生日を迎え、1歳から6歳になるお子さん 対象:平成31年・令和元年~令和6年の2月に生まれたお子さん(町内在住)同じ月の兄弟姉妹も同時に掲載できます! ※写真枠は1人分として扱います 応募方法:お子さんの氏名・ふりがな・年齢(お誕生日が来た時の)・生年月日・性別・住所・電話番号・保護者氏名を明記し、ハガキかメールでお申込みください ※ハガキの場合は、メールアドレスも…
-
その他
その他のお知らせ(広報たけとよ 2024年12月号)
◆表紙 今年もあと少し!あたたかい鍋で心も体もぽっかぽか 「みそ鍋がオススメだよ!」 ◆広報たけとよへ掲載する広告を募集しています。お問合せは役場企画政策課まで ◆広報たけとよは、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧できます ・iOS版 ・Android版 ※QRコードは本紙裏表紙をご覧ください。 ◆登録お願いします! ・ホームページ ・X(旧Twitter) ・インスタグラム ・武豊町一斉情…