広報とうえい 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕こちら設楽警察署
■見つけてね ピカピカぼくのはんしゃざい 〜夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう〜 9月21日(土)から30日(月)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。 秋の日はつるべ落としと言われるように、日没時刻が日増しに早くなることから、運転者にとっては歩行者や自転車の動きが見えにくくなります。さらに、夕暮れ時から夜間にかけて交通量が多いこともあり、歩行者や自転車が交通事…
-
その他
〔その他〕人口と世帯
※住民基本台帳 ※単位:人
-
くらし
〔その他〕納税等
●国民健康保険料 ●後期高齢者医療保険料 ●保育料 ●放課後児童クラブ利用料 ●水道使用料(下水・農集排使用料含む) ●住宅使用料 納期限:9月30日
-
くらし
〔その他〕施設利用のようす(7月)
※( )内は前年度同月による ※単位:人
-
くらし
〔その他〕新着図書
■東栄町図書室 ●70歳からのスマホの使いこなし術 著者:増田由紀/出版社:アスコム ●ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング 著者:赤羽雄二/出版社:ダイヤモンド社 ●日本人が知らないいま世界で起こっている超真実 著者:ジェームズ斉藤/出版社:ビジネス社 ●わかったつもり読解力がつかない本当の原因 著者:西村克彦/出版社:光文社 図書室に置いてほしい本がありましたら、教育委員会まで…
-
くらし
〔その他〕友好自治体 大治町
大治町消防団は、火災や災害が発生した際に、消火・救助活動等を行っています。5月に、団員同士の連携を密にするため、部隊を指揮する団員を養成する「幹部団員教養」を実施し、消防団の士気と技術が高まりました。
-
くらし
〔その他〕9月 カレンダー
September.2024
-
子育て
オニスターのおでかけ日記
■にこにこの日「パパ対象 ミニ運動会」 ミニ運動会に4家族が参加したに。 お子さんのハイハイ競争やパパと障害物競走など、みんな楽しそうだったに! 最後は、がんばったみんなにメダルがおくられたに!
-
くらし
防災士の手帳
■災害を想定して考えること 子どもの頃、台風が来るのを楽しみにしていた自分がいました。停電するとろうそくか懐中電灯で部屋をぼんやりと明るく照らし、電気がつくまで家族で集まっていた事を思い出します。 災害はいつ起こるか分かりません。しかし想定することはできます。 人間の体はほぼ水で出来ていますので水は必ず必要です。山間地域は都会と比べたら水は豊富にあると思います。あそこに湧水があったよね?今は使って…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・LINE ・X(旧Twitter) ・Facebook 〔…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2024年9月号)
広報とうえい 令和6年9月1日発行 No.777 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 編集:東栄町役場総務課 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2