広報とうえい 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕こちら設楽警察署
■特殊詐欺被害に遭わないために 〜自宅の電話を留守番電話設定にしましょう〜 北設楽郡では詐欺の電話が多数かかってきています。被害に遭わないためには、犯人と話をしないことが大切です。 設楽警察署では、自宅の電話を留守番電話設定にすることを推奨しています。 被害に遭わないために留守番電話設定にして「留守番電話設定認定証」を手に入れましょう。 対象:65歳以上の方が居住し「留守番電話設定認定証」を希望す…
-
その他
〔その他〕人口と世帯
※住民基本台帳 ※単位:人
-
くらし
〔その他〕納税等
●町県民税 ●国民健康保険料 ●後期高齢者医療保険料 ●保育料 ●放課後児童クラブ利用料 ●水道使用料(下水・農集排使用料含む) ●住宅使用料 納期限:10月31日
-
くらし
〔その他〕施設利用のようす(8月)
※( )内は前年度同月による ※単位:人
-
くらし
〔その他〕新着図書
■東栄町図書室 ●マカン・マラン-二十三時の夜食カフェ 著者:古内一絵/出版社:中央公論新社 ●パンどろぼうとりんごかめん 著者:柴田ケイコ/出版社:KADOKAWA ●硝子の塔の殺人 著者:知念実希人/出版社:実業之日本社 ●おつかれ、今日の私 著者:ジェーン・スー/出版社:マガジンハウス 図書室に置いてほしい本がありましたら、教育委員会までご要望をお寄せください。 問合せ:教育委員会 【電話】…
-
イベント
〔その他〕友好自治体 大治町
10月13日(日)に「大治町商工祭りwithはるウィン2024」が開催されます。仮装コンテスト、模擬店、お化け屋敷、花火など子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
-
くらし
〔その他〕10月カレンダー
October.2024
-
くらし
オニスターのおでかけ日記
■認知症VR体験 8月22日(木)、ひだまりプラザで認知症VR体験しただに。 認知症の方々の体験を基に作成されたVR映像で認知症の人の視野を体感して、普段とはまったく違う見え方におどろいただに。 認知症は約70種類あり、合併症も引き起こすこともあるため誰もがなる恐れがある病気だから、周りの理解などが大切なことが分かっただに。
-
くらし
防災士の手帳
■地震で岩石が飛び出す 江戸時代の1718年、現在の飯田市南信濃和田付近を震源とするM7.0の地震があり、天龍村坂部から旧富山村大谷にかけての地域で50人余が石に打たれて亡くなったという記録があります。『天龍村史』には「山が崩れて遠山川を堰き止め、天竜川沿いの急斜面にあった岩石が飛び出して土砂降りの雨のように人・家・家畜をおそった」といったことが書かれています。 また奈良時代の715年には現在の佐…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・LINE ・X(旧Twitter) ・Facebook 〔…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2024年10月号)
広報とうえい 令和6年10月1日発行 No.778 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 編集:東栄町役場総務課 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2