広報とうえい 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕施設利用のようす(9月)
※( )内は前年度同月による ※単位:人
-
くらし
〔その他〕新着図書
■東栄町図書室 ●赤頭巾ちゃん気をつけて 著者:庄司薫/出版社:新潮社 ●黄色い竜 著者:村上康成/出版社:徳間書店 ●闘いの庭咲く女彼女がそこにいる理由 著者:ジェーン・スー/出版社:文藝春秋 ●ころべばいいのに 著者:ヨシタケシンスケ/出版社:ブロンズ社 図書室に置いてほしい本がありましたら、教育委員会までご要望をお寄せください。 問合せ:教育委員会 【電話】76‒0509
-
イベント
〔その他〕友好自治体 大治町
11月16日(土)に「大治町健康フェスタ」を開催します。人生100年時代を迎え、健康で長生きを楽しんでもらえるよう、健康づくりやがんについて楽しく学べるトークショーや参加型イベントを行います。 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
11月カレンダー
November.2024
-
くらし
オニスターのおでかけ日記
■少しずつ秋を感じる今日この頃 お散歩中に彼岸花が咲いていて、線香花火のようにキレイだったに!少しずつ涼しくもなって、秋の訪れを感じるね! 夏疲れや季節の変わり目で体調を崩さないように、とうえい温泉でもはいってリフレッシュせまい!
-
くらし
防災士の手帳
■災害とオートバイ 皆さんの近くにオートバイや自転車はありますか?1995年の「阪神淡路大震災」では、オートバイが災害時に有効であることが実感されました。テレビに映る高速道路の崩壊や炎上する街は、現実とは思えない光景でした。消防士が呆然と立ち尽くし、水を送れという指示が届かない中、都市の脆さを思い知らされました。 災害が落ち着いた後、救援物資の輸送が課題となり、スーパーカブが活躍しました。大きな荷…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・LINE ・X(旧Twitter) ・Facebook 〔…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2024年11月号)
広報とうえい 令和6年11月1日発行 No.779 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected] 編集:東栄町役場総務課
- 2/2
- 1
- 2