広報とうえい 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
〔その他〕友好自治体 大治町
皆さんの投票により、大治町ブランドロゴマークが決定しました!大治町の多様な魅力と、その軸にある「地元愛」を表現しました。大治町の名物といえば、何でしょうか。赤しそ、モロヘイヤ、大治太鼓、つるし飾りなどがありますが、私たちが最も誇りに思うのは、大治町への地元愛です。日本でも数少ない人口が増え続けているまち、大治町。その大きな可能性を、地元愛でどこまでも大きくしていきます。
-
くらし
〔その他〕4月カレンダー
April.2025
-
その他
〔その他〕表紙の写真
令和7年3月9日(日)東栄ドームにて、第9回和太鼓「絆」交流プロジェクトが行われ7つの学校と志多らが出演しました。日々の練習の成果が演奏に表現され、一糸乱れないリズムで会場を沸かしていました。
-
くらし
オニスターのおでかけ日記
■令和6年度消防観閲式 東栄町消防観閲式が3月2日(日)に行われたに。町長らによる閲団、団員たちによる小隊訓練、ラッパ吹鳴が行われ、日ごろの訓練の成果が披露されたに。また、功績のあった団員や長年従事された方々に表彰状や感謝状が贈られたに。
-
くらし
防災士の手帳
■もしもの時の避難所 令和5年6月の大雨の際、家族で避難することがありました。そのとき利用したのが地元の宿泊施設「グリーンハウス」。快適な環境で、孫たちも安心している様子でした。特に、一家族ごとに一部屋が割り当てられたことで、プライバシーが守られ、落ち着いて過ごせたのが大きかったと感じます。 避難所の環境が良いかどうかは、非常時の心の支えになります。「転ばぬ先の杖」として、町民みんなが避難所の状況…
-
くらし
町からの情報をチェック!
■とうえいチャンネル 12チャンネルで、様々なまちの情報を配信しております。とうえいチャンネルについて、お困りの方は役場総務課までお問い合わせください。 問合せ:総務課 【電話】76-0501 ■東栄町公式SNS 町では、SNSにより、まちの身近な話題やできごとなど、魅力的な情報をタイムリーに発信しています。 ※通信料は利用者負担です。 ・Facebook ・LINE ・X(旧Twitter) ■…
-
その他
その他のお知らせ (広報とうえい 2025年4月号)
広報とうえい 令和7年4月1日発行 No.784 発行:東栄町役場 〒449-0292 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25 ホームページ【URL】http://www.town.toei.aichi.jp メールアドレス【メール】[email protected] 編集:東栄町役場総務課
- 2/2
- 1
- 2