広報つ! 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
まちの情報ひろば〔募集1〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆母子父子寡婦福祉会総会 日時:4月21日(日)13時30分~15時30分 場所:一志農村環境改善センター多目的ホール 対象:ひとり親家庭、寡婦家庭の人 申込み:直接窓口または電話で、津市母子父子寡婦福祉会(津市ふれあい会館内、【電話】223-2085、月曜日休館)へ ※福祉サービスの情報提供や親子行事に参加するひとり親等会員の募集を行っています…
-
くらし
まちの情報ひろば〔募集2〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆県営住宅4月定期募集 4月から単身世帯でも入居できるようになりました。 申込み:4月2日(火)~30日(火)に三重県各建設事務所または県営住宅指定管理者事務所にある申込用紙に必要事項を記入し、郵送で各指定管理者へ ※消印有効 ※詳しくは各指定管理者へお問い合わせいただくか、県ホームページをご覧ください。 ◆ウオークラリー大会in津2024 ゆっ…
-
健康
まちの情報ひろば〔健康〕〔無料相談〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません 【健康】 ◆家族ピアサポート「津すたーとらいん」こころのサロン 心の不調や病のある人を支えている家族で集まって話しませんか。 日時:毎月第3土曜日13時30分~15時30分 場所:サンヒルズ安濃大会議室または教養娯楽室 定員:20人 申込み:Eメールで津すたーとらいん(【Eメール】[email protected])へ ◆第274回住…
-
スポーツ
スポーツ通信
対象:市内に在住・在勤・在学の人 申込み: (1)…競技団体へ申し込み (3)~(10)…申込用紙を津市スポーツ協会(メッセウイング・みえ1階)へ ※申込用紙は同協会ホームページからもダウンロード可。詳しくはお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。 ■津市民スポーツ大会 ■津市民スポーツ教室 ■津市民スポーツ健康教室(春) ■健康づくり運動教室(前期) 問合せ:同協会 【電話】2…
-
くらし
令和6年度市税の納付について
■令和6年度市税納期限一覧 ■市税の納付方法 ○口座振替 希望する金融機関窓口で手続きしてください。 ※取扱金融機関や手続きに必要なものは市ホームページでご確認ください。 ○納付書による窓口納付 金融機関、郵便局、コンビニエンスストア、市本庁舎・各総合支所・各出張所では納付書による納付ができます。 なお、QRコードが印刷された納付書であれば、全国の地方税統一QRコード対応金融機関で納付できます。 …
-
くらし
市長コラム Vol.141(2024.4.1)
■保育を護(まも)る 津市長 前葉 泰幸 □突然突き付けられた閉園の知らせ 令和5年6月26日、美里さつき保育園を運営してきた社会福祉法人ライトは、財務状況が悪化し事業継続が困難になったとして、6月末をもって保育園を閉園することを津市に伝えてきました。 保護者に通知されたのは27日の夜。閉園わずか3日前に、翌日の緊急保護者会で園が事情説明を行うことを知らせるメールが一斉配信されました。 津市の子…
-
その他
その他のお知らせ(広報つ! 令和6年4月1日号)
■表紙 ■市政へのご意見・ご要望は…地域連携課 〒514-8611(住所不要) 【電話】229-3105 【FAX】229-3366 【Eメール】[email protected] ■広報つ! No.436 4/1 令和6年(2024年) 発行日:令和6年4月1日(毎月1日・16日発行) 編集・発行:津市政策財務部広報課 〒514-8611 西丸之内23-1 【電話】059-229-311…
-
くらし
(広報津折り込み紙)津市の障がい福祉(1)
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人などに、津市が実施している障がい福祉サービスや自立支援医療についてお知らせします。利用するには、事前の申請が必要です。 ■実施している障がい福祉サービス ◆交通サービス ◇津市視覚障害者タクシー料金助成事業 対象:市内に住所のある20歳以上の在宅の人で、身体障害者手帳の障がい名が視覚障がいで、障がいの程度が単体の等級で1級の所得税非課税の…
-
くらし
(広報津折り込み紙)津市の障がい福祉(2)
■障がい福祉に係る手当・年金 令和6年度から次の手当額(月額)を変更します。 ◇特別児童扶養手当 対象:次のいずれかに該当し、市内に住所のある身体または精神に中度以上の障がいがある20歳未満の児童を家庭で養育している人 ・身体障害者手帳1~3級および4級の一部 ・療育手帳A1(最重度)・A2(重度)・B1(中度)およびB2(軽度)の一部 ・上記の手帳を所持せず、障がいの程度が同等の人 対象にならな…
-
くらし
(広報津折り込み紙)津市議会臨時特集号
■令和6年第1回津市議会定例会 青山 昇武 議長 吉田 博康 副議長 渡辺 晃一 監査委員 令和6年第1回津市議会定例会が、2月21日から3月21日まで開催されました。 今定例会の開会日(2月21日)に役員の選出が行われ、議長には青山昇武議員、副議長には吉田博康議員が選出されました。 また、議会選出の監査委員として、渡辺晃一議員を選任することに同意するとともに、議会運営委員、常任委員の選任が行われ…
-
健康
(広報津折り込み紙)休日や夜間に急病になったとき 市の応急診療所のご案内
◆市内3カ所にある津市の応急診療所 休日や夜間に急な発熱、腹痛、下痢などの症状で困ったときのために、津地区医師会・久居一志地区医師会・津歯科医師会・津薬剤師会などの協力の下、市内3カ所で応急診療所を開設しています。 ◇受診時の持ち物 ・マイナンバーカードまたは健康保険証(75歳以上の人は後期高齢者医療被保険者証) ※保険証がないと診療代金は全額自己負担となります。 ・健康保険高齢受給者証(70~7…
- 2/2
- 1
- 2