津市(三重県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 カメラを手に休日のボートレース津へ。生まれ変わった指定席エリアは、キッズルームやフォトスポット、展示エリアを備えたおしゃれ空間に。表紙には実在する三重のレーサーの日常を切り取った模型をあしらいました。レースやイベントを楽しむ家族の様子も、二次元コードからご覧ください♪ ※二次元コードは本紙参照 撮影の様子を津市行政チャンネル〔まるっと津ガイド〕のコーナー「ワンシーン」で紹介しています。 ケーブルテ...
-
くらし
津市長のメッセージ ■ボートレース収益金をこども・教育政策に活用 津市長 前葉 泰幸 ボートレース津の収益金は、これまで学校建設や道路整備など、主にインフラ整備に活用されてきましたが、それにとどまらず、市民の皆様の社会生活に直接貢献できる施策に活用できないかと思いを巡らせてきました。 令和2年度、新型コロナウイルス感染症が世の中を震撼させ、新たな社会環境の変化への対応が求められたことから、収益金のうち10億円をコロナ...
-
くらし
知ろう!行こう!ボートレース津~収益金で社会貢献しています~ 近年のモーターボート競走事業は、地方財政への寄与にとどまらず、ファンの皆さんにお楽しみいただくことはもちろん、地域の皆さんからも親しまれることを大切にしています。 「ボートレース場は怖い、近付きにくい」と思われがちですが、最近は若者やファミリー層にも多くご来場いただいており、地域に開かれ、親しまれる場所になってきています。ボートレース津でも、夏休みのイベントのほか、週末を中心に開催している、初心者...
-
くらし
〔津市合併20年の歩み Vol.4〕自分らしく心豊かに輝けるまちに ~スポーツ・文化・市民生活の取り組み~ 津市では、平成29年に産業・スポーツセンター「サオリーナ(現:日硝ハイウエーアリーナ)」がオープンし、バレーボールVリーグやインターハイといった大規模な大会が多数開催され、年間30万人に利用されています。併せて、熱中症対策などの観点から体育館アリーナ等の空調の整備に取り組んでいるほか、海浜公園内陸上競技場を公認陸上競技場とする改修工事も進めています。また、三...
-
講座
人生に趣味の彩りを~公民館講座受講生を募集 各公民館では、さまざまな講座を開講しています。初めての人でも楽しめる内容となっていますので、夏の暑さが落ち着く季節に、新しいことに挑戦してみませんか。 対象:市内に在住・在勤・在学の人 申込方法:市ホームページから、または直接窓口(返信用はがきを持参)、往復はがきで、希望の講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢(キッズボーカル講座は学校名・学年)、電話番号を各申込先へ ※1通につき1人1講...
広報紙バックナンバー
-
広報つ! 令和7年9月号
-
広報つ! 令和7年8月号
-
広報つ! 令和7年7月号
-
広報つ! 令和7年6月号
-
広報つ! 令和7年5月1日号
-
広報つ! 令和7年4月1日号
-
広報つ! 令和7年3月16日号
-
広報つ! 令和7年3月1日号
-
広報つ! 令和7年2月16日号
-
広報つ! 令和7年2月1日号
-
広報つ! 令和7年1月16日号
-
広報つ! 令和7年1月1日号
-
広報つ! 令和6年12月16日号
-
広報つ! 令和6年12月1日号
-
広報つ! 令和6年11月16日号
-
広報つ! 令和6年11月1日号
-
広報つ! 令和6年10月16日号
-
広報つ! 令和6年10月1日号
-
広報つ! 令和6年9月16日号
-
広報つ! 令和6年9月1日号
自治体データ
- HP
- 三重県津市ホームページ
- 住所
- 津市西丸之内23-1
- 電話
- 059-229-3105
- 首長
- 前葉 泰幸