広報すずか 2024年3月20日号(No.1648)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
■石垣池公園内(公財)鈴鹿市文化振興事業団事務所の営業終了 3月24日(日)をもって、石垣池公園管理事務所内の同事業団事務所の営業を終了します。イスのサンケイホール鈴鹿内事務所は継続して営業します。 問合せ:(公財)鈴鹿市文化振興事業団事務所【電話】390-3280 問い合わせ:文化振興課 【電話】382-7619【FAX】382-9071 ■令和7年鈴鹿市二十歳のつどい ◇開催 対象:平成16年…
-
くらし
お知らせ(2)
■高額介護合算療養費の支給対象予定者へ通知書を発送します 令和4年8月から令和5年7月までの間に、医療保険と介護保険の自己負担額の合計が限度額(下表)を超える可能性がある方に、高額介護合算療養費の手続きに関する通知を3月下旬から4月中旬にかけて順次発送します。通知が届いた方は、同封の申請書の提出をお願いします。ただし、対象の期間に市外の医療保険や介護保険に加入していたことがある方や、医療保険の変更…
-
くらし
お知らせ(3)
■世界自閉症啓発デー発達障害啓発週間 4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。この日に合わせて、国内では4月2日から8日までを「発達障害啓発週間」とし、自閉症をはじめとする発達障がいへの理解促進のため、啓発活動が行われます。 発達障がいについて理解することは、障がいのある人もない人も誰もが等しく尊重され、支え合いながら暮らすことができる共生社会の実現につながります。この機会に、発達障がい…
-
イベント
催し物(1)
■第48回鈴鹿市植木まつり 日時:4月12日(金)~15日(月)9時~16時(最終日のみ15時まで) 場所:鈴鹿フラワーパーク(加佐登町1690-1) 内容:植木生産者による植木・花の大即売会、キッズECOハンギングバスケット作りや植木オークションなど 主催・問合せ:鈴鹿市植木振興会(事務局…農林水産課内) ※天候などにより、内容を変更または中止する場合があります。 ※詳しくは、市ウェブサイトまた…
-
イベント
催し物(2)
■こちらすずか情報局 ◇民謡と大正琴の祭典 日時:3月20日(水・祝)12時30分~16時10分 場所:イスのサンケイホール鈴鹿 内容:民謡3社、大正琴4社の合同発表会 入場料:無料 主催・問合せ:鈴鹿市芸文協音楽祭実行委員会(篠田(しのだ)【電話】382-3589) ◇合唱フェスティバルin鈴鹿2024 日時:3月24日(日)13時30分から(開場13時) 場所:イスのサンケイホール鈴鹿 入場料…
-
くらし
SUZUKA CITY 市民の声
このコーナーでは、インターネットや郵送などにより届けられた皆さんのご意見と、それに対する市の回答を紹介します。 ■相続の相談について Q.相続をすることになったので、市民相談を利用したいです。予約方法を教えてください。 A.市民対話課では、市民の方を対象に専門家による30分間の無料相談を実施しています。 弁護士相談は原則毎週金曜日、司法書士相談は原則第3金曜日、行政書士相談は原則第4火曜日に実施し…
-
くらし
健康館
■教室 対象:市内に住民登録のある方 場所:保健センター 費用:無料 ■健康診査 ※幼児健康診査以外は個別通知がありませんので、ご注意ください。 ◇妊婦・産婦の方が受けられる健康診査 ◇お子さんが受けられる健康診査 ◇新生児聴覚スクリーニング検査 新生児期の聴覚検査を、市内の協力医療機関で、一部公費負担で受けられます。「母子保健のしおり」冊子中の新生児聴覚スクリーニング票を持って検査を受けてくださ…
-
くらし
環境館
みんなで削減しよう!食品ロス 本市では、家庭内の食品ロス削減を推進するため、「食品ロスゼロチャレンジ!」を実施しており、今回、その結果をお知らせします。また、「鈴鹿市フードドライブ推進事業」をご案内します。 ■「食品ロスゼロチャレンジ!」の実施結果 昨年の10月15日から28日までの14日間、298世帯の皆さんに「食品ロスゼロチャレンジ!」に参加していただきました。その結果、56世帯が食品ロスゼロ…
-
くらし
4月図書館
開館時間: 本館 9時~19時(土・日曜日、祝日は9時~17時) 江島分館 9時~17時 休館日: ・2日 ・金曜日 問合せ: 本館【電話】382-0347 江島分館【電話】387-0665
-
講座
4月考古学博物館
■今月の展示 速報展「発掘された鈴鹿2023」 2023年中に市内で行われた発掘調査の成果をいち早く紹介します。 日時:6月16日(日)まで 観覧料:一般・学生…200円、小・中学生…100円 ※詳しくは、本号6ページのお知らせをご覧ください。 ■体験講座「勾玉作り」 日時:土・日曜日、祝日 体験料:300円 定員:12席(事前申込制・先着順) ※1席につき、体験者4人までです。 申込み:希望日前…
-
スポーツ
4月スポーツ
■三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(県営鈴鹿スポーツガーデン) 休業日:8日(月) 令和6年度から4月・11月の営業時間が変更になります。 変更前:9時~22時 変更後:9時~21時 庭球場【電話】372-2285 水泳場【電話】372-2250 体育館【電話】372-8850 サッカー・ラグビー場【電話】372-2511 ※大会、専用使用などで一般開放を制限する場合があります。 ※三重交通Gスポーツの…
-
くらし
4月相談
◎印は予約制です。 ※年金事務所出張相談の予約は、電話の音声ガイダンスに従い、1(相談の予約)→2(職員にご用の方は)の順に操作してください。
-
くらし
地域のホットな情報をお届け 地域づくりNavi Vol.27
■鼓ヶ浦地区まちづくり協議会 鼓ヶ浦地区人口:3,924人※ ※令和5年9月末日 鼓ヶ浦地区まちづくり協議会 会長 巻 重雄(まき しげお)さん 打ち寄せる波音が「鼓を打つ音」に聞こえたことから、鼓ヶ浦の地名がついたとされています。ウミガメが卵を産みにくるほど、きれいな砂浜のある地区ですが、海と川に囲まれていることから、津波や浸水害などに対する課題を抱えています。 私たちは、災害時に助け合えるよう…
-
くらし
テレビ広報 鈴鹿五感
■#36 鈴カレー 市内の飲食店で味わえる創作カレー料理「鈴カレー」を紹介しています。
-
くらし
ラジオ広報すずか 78.3MHz
■鈴鹿市からのお知らせ(5分間) ▽月・水・金曜日 ・7時50分 ・16時30分 ▽火・木曜日 ・8時03分 ・17時30分 ▽土・日曜日 ・7時54分 ・13時54分 ※パソコンからも聞けます。詳しくは Suzuka Voice FM のホームページ で
-
その他
すずかデータバンク2月
[2月29日現在] ■火災 件数:6件、うち建物…2件(10件、増減なし) *( )内の数字は1月からの累計とその前年との比較です。 ■救急 出動数:867件(1,867件、41件減) *( )内の数字は1月からの累計とその前年との比較です。 ■交通 事故数:26件、うち人身事故17件(869件、48件減) 死者数:0人(1人、1人増) 傷者数:27人(61人、3人増) *事故数などは暫定数です。…
-
その他
その他のお知らせ (広報すずか 2024年3月20日号)
※「広報すずか」の発行経費の一部に充てるため、有料広告を掲載しています。内容に関する責任は広告主に帰属します。 ※有料広告掲載に関するお問い合わせは、情報政策課(【電話】382-9036)へ ■お詫びと訂正 3月5日号17ページ「ふれあい農園」の一部に誤りがありました。正しくは下表のとおりです。お詫びして訂正します。 ■さまざまな媒体で情報を発信しています ・LINE公式アカウント ・facebo…