鈴鹿市(三重県)

新着広報記事
-
くらし
特集 みんなの力で地域を笑顔に 民生委員・児童委員(1) 「調子はいかがですか」 「おかげさまで、元気です。いつも来てくれるおかげで、安心しています」 そんなやりとりから関係性を築いていく地域の身近な相談役 ■民生委員・児童委員の役割 民生委員・児童委員(以下民生委員)の活動というと皆さんは何を思い浮かべますか。「聞いたことはあるけどあまり分からない」という方も多いのではないでしょうか。 民生委員は、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、無報酬...
-
くらし
特集 みんなの力で地域を笑顔に 民生委員・児童委員(2) ■民生委員による座談会 委員の方に、活動への思いなどを話していただきました。 ・前川(まえかわ)まゆみさん ・安村(やすむら)とみ子(こ)さん ・保古陽子(ほこようこ)さん ・寺田隆(てらだたかし)さん ・梅本裕多加(うめもとゆたか)さん ◇民生委員になったきっかけを教えてください 前川さん:12年前に、当時の民生委員の方から依頼を受けて、自分も地域の方の役に立ちたいと思い、承諾しました。 安村さ...
-
くらし
情報館(1)防災情報 ■風水害に備えましょう 間もなく風水害シーズンが到来します。事前の準備や情報収集方法、災害時の行動を確認し、風水害に備えましょう。 《災害リスクを確認しましょう》 ○鈴鹿市総合防災マップ(冊子版) 洪水・土砂・津波・高潮の危険が想定される区域を1冊にまとめた冊子で、市内の災害リスクを災害の種類ごとに確認できるほか、避難所の位置なども把握できます。 また、災害に対する心得や非常持ち出し品・備蓄品リス...
-
健康
情報館(2)すずか健康マイレージ ■令和7年度「すずか健康マイレージ事業」に参加しましょう 7月1日(火)から始まる「すずか健康マイレージ事業」に参加して、健康マイレージをきっかけに健康づくりをしましょう。 ◇すずか健康マイレージって? 食事や運動、禁煙、休肝日など、自分で健康づくり目標を決めて実行すると、ポイントが貯まる仕組みです。ポイントを貯めると、特典を受けることができます。 対象:本市に在住、在勤、在学の18歳以上の方(平...
-
くらし
情報館(3)太陽光発電設備などの設置費用補助 ■太陽光発電設備などの設置費用の一部を補助します 市内で自ら所有し、居住する住宅に太陽光発電設備などを設置した方に対し、設置費用の一部を補助します。 ◇太陽光発電設備などの設置費用補助 対象設備:家庭用太陽光発電設備、家庭用蓄電池 ※次のA、Bいずれかに該当する場合は補助対象となります。 A 家庭用太陽光発電設備を設置 B 家庭用太陽光発電設備+家庭用蓄電池を設置 申込期間:6月9日(月)~27日...
広報紙バックナンバー
-
広報すずか 2025年6月5日号(No.1677)
-
広報すずか 2025年5月20日号(No.1676)
-
広報すずか 2025年5月5日号(No.1675)
-
広報すずか 2025年4月20日号(No.1674)
-
広報すずか 2025年4月5日号(No.1673)
-
広報すずか 2025年3月20日号(No.1672)
-
広報すずか 2025年3月5日号(No.1671)
-
広報すずか 2025年2月20日号(No.1670)
-
広報すずか 2025年2月5日号(No.1669)
-
広報すずか 2025年1月20日号(No.1668)
-
広報すずか 2025年1月5日号(No.1667)
-
広報すずか 2024年12月20日号(No.1666)
-
広報すずか 2024年12月5日号(No.1665)
-
広報すずか 2024年11月20日号(No.1664)
-
広報すずか 2024年11月5日号(No.1663)
-
広報すずか 2024年10月20日号(No.1662)
-
広報すずか 2024年10月5日号(No.1661)
-
広報すずか 2024年9月20日号(No.1660)
-
広報すずか 2024年9月5日号(No.1659)
-
広報すずか 2024年8月20日号(No.1658)
-
広報すずか 2024年8月5日号(No.1657)
-
広報すずか 2024年7月20日号(No.1656)
-
広報すずか 2024年7月5日号(No.1655)
-
広報すずか 2024年6月20日号(No.1654)
-
広報すずか 2024年6月5日号(No.1653)
-
広報すずか 2024年5月20日号(No.1652)
自治体データ
- HP
- 三重県鈴鹿市ホームページ
- 住所
- 鈴鹿市神戸1-18-18
- 電話
- 059-382-1100
- 首長
- 末松 則子