広報すずか 2024年7月20日号(No.1656)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
■令和6年度価格高騰重点支援給付金 電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得者世帯に対して現金を給付します。 対象:基準日(令和6年6月3日)において、本市の住民基本台帳に記録され、次のいずれかに該当する世帯 ・新たに世帯全員の令和6年度分住民税が非課税となる世帯 ・新たに世帯全員の令和6年度分住民税所得割が非課税で均等割のみ課税となる世帯 ※住民税が課…
-
くらし
お知らせ(2)
■令和6年度下水道排水設備工事責任技術者試験 対象:次のいずれかに該当する方 ・排水設備工事などの設計または施工に関し2年以上の実務経験を有する方 ・高等学校などを卒業した方で、排水設備工事などの設計または施工に関し1年以上の実務経験を有する方 ・学校教育法による専修学校または各種学校、高等学校などの土木工学科またはこれに相当する課程を修了した方 ・職業能力開発促進法による公共職業能力開発施設にお…
-
イベント
催し物(1)
■プレママのつどい 妊娠中の方同士で子育てへの期待や不安について共有したり、先輩ママとの交流を通して産後の生活をイメージしたりして、安心して赤ちゃんを迎える準備をしましょう。 対象:市内在住の妊娠中の方 ※両日とも参加できることが条件です。 日時: (1)9月19日(木)10時~11時30分 (2)10月7日(月)10時~11時30分 場所: (1)保健センター(西条5-118-3【電話】382-…
-
イベント
催し物(2)
■企業の魅力発見フェアin三重インターンシップ等説明会 対象:大学・短期大学・専修学校などの学生、若年求職者 日時:8月9日(金)13時~16時 場所:アスト津5階ギャラリー1・2(津市羽所町700) 参加企業:23社 参加料:無料 申込み:本紙掲載の申込みフォームで 問合せ:おしごと広場みえ(アスト津3階【電話】059-222-3309【HP】https://www.oshigoto-mie.j…
-
イベント
催し物(3)
■第27回鈴鹿シティマラソンボランティア募集 日時:12月15日(日)(雨天決行) 場所:鈴鹿サーキットレーシングコース 対象:高校生以上 内容:選手誘導、給水など ※従事時間は、7時ごろから12時ごろを予定しています。 申込み:8月31日(土)までに、本紙掲載の申込みフォームで 問い合わせ:スポーツ課 【電話】382-9029【FAX】382-9071 ■湿地帯植物観察会 日時:8月3日(土)1…
-
くらし
SUZUKA CITY 市民の声
このコーナーでは、インターネットや郵送などにより届けられた皆さんのご意見と、それに対する市の回答を紹介します。 ■安塚口交差点~北玉垣町北交差点の道路整備 Q.右図の赤色の箇所は路面にくぼみがあり、大型トラックが通ると水しぶきが飛んできます。自転車も通りますが、ラインも消えかかっているし、雨の日は視認できません。交通量が多いため、縁石のある歩道にしてもらえないでしょうか。 A.当区間は、一般国道2…
-
健康
健康館(1)
■集団検診 検診車(バス)で受ける検診です。 申込み:7月31日(水)まで(先着順ではありません) 問合せ:地域医療推進課(【電話】327-5030) ※はがき・ファクスには「氏名・住所・生年月日・電話番号・希望する検診名・希望日(午前・午後)」を記入してください。 ※希望日が申し込み多数の場合、抽選になります。落選した方には8月上旬ごろに、はがきで別日を案内します。 ※託児はありませんが、検査時…
-
健康
健康館(2)
■相談 対象:市内に住民登録のある方 場所:保健センター ■教室 対象:市内に住民登録のある方 場所:保健センター 費用:無料(おやこクッキングコース以外) 問合せ:子ども保健課【電話】382-2252 ■予防接種 風しんワクチン・MRワクチン接種費用の助成 対象:妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性の配偶者などの同居者、妊婦の配偶者などの同居者 条件:風しん抗体価がH1.法16倍以下に相当する…
-
くらし
環境館
里山保全活動を通して自然と触れ合おう本市の豊かな自然環境を知るきっかけづくりの一つとして、身近な自然と触れ合う講座を開講します。ぜひ、ご参加ください。※本事業は、「みえ森と緑の県民税」を活用し実施しています。 ■里山とは? 手つかずの大自然が広がる原生林など未開の地域ではなく、人の手が適切に入った自然豊かな地域のことです。昔から人々は、暮らしの中で里山の恵まれた資源を利用し、人と自然が共存する循環…
-
くらし
8月図書館
開館時間: 本館 9時~19時(土・日曜日、祝日は9時~17時) 江島分館 9時~17時 休館日: ・6日 ・金曜日 問合せ: 本館【電話】382-0347 江島分館【電話】387-0665
-
くらし
8月考古学博物館
■今月の展示 特別展「ちいさな古墳のかわいい埴輪たち」 郡山町寺谷古墳群の埴輪を中心に、県内外の小さな古墳から出土したかわいい埴輪たちを紹介します。 日時:9月23日(月・休)まで 観覧料:一般・学生…200円、小・中学生…無料 ■夏休み子ども体験博物館 日時:7月20日(土)~8月31日(土) 内容:勾玉作りや、日替わりで楽しい体験講座を開催しています。 ※詳しくは、広報すずか7月5日号情報館を…
-
スポーツ
8月スポーツ
■三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(県営鈴鹿スポーツガーデン) 休業日:なし 令和6年度から4月・11月の営業時間が変更になります。 変更前:9時~22時 変更後:9時~21時 庭球場【電話】372-2285 水泳場【電話】372-2250 体育館【電話】372-8850 サッカー・ラグビー場【電話】372-2511 ※大会、専用使用などで一般開放を制限する場合があります。 ※三重交通Gスポーツの杜鈴鹿…
-
くらし
8月相談
◎印は予約制です。 ※年金事務所出張相談の予約は、電話の音声ガイダンスに従い、1(相談の予約)→2(職員にご用の方は)の順に操作してください。
-
くらし
地域のホットな情報をお届け 地域づくりNavi Vol.31
■みんなで考えて作り上げる「地域計画」 住民の皆さんが、それぞれの地域の課題や宝物を整理し、「住みよい地域」とは何かを考え、意見を出し合います。その中で出た課題を解決するための取り組みや、地域を元気にする方法などをまとめた地域づくりの指針となるものが「地域計画」です。 住んでいる地域の地域づくり協議会が策定した「地域計画」は、市ウェブサイトでご覧いただけます。 ■地域づくりPhoto 地域計画を策…
-
くらし
テレビ広報 鈴鹿五感
■#40 ダイセーフォレストパーク 自然豊かで広大な敷地の公園で、子どもから大人まで楽しめる「ダイセーフォレストパーク」を紹介しています。
-
くらし
ラジオ広報すずか 78.3MHz
■鈴鹿市からのお知らせ(5分間) ▽月・水・金曜日 ・7時50分 ・16時30分 ▽火・木曜日 ・8時03分 ・17時30分 ▽土・日曜日 ・7時54分 ・13時54分 ※パソコンからも聞けます。詳しくは Suzuka Voice FM のホームページ で
-
くらし
すずかデータバンク6月
[6月30日現在] ■火災 件数:3件、うち建物…0件(28件、1件増) *()内の数字は1月からの累計とその前年との比較です。 ■救急 出動数:866件(5,311件、260件減) *()内の数字は1月からの累計とその前年との比較です。 ■交通 事故数:440件、うち人身事故15件(2,762件、16件増) 死者数:0人(1人、1人増) 傷者数:18人(136人、25人減) *事故数などは暫定数…
-
その他
その他のお知らせ (広報すずか 2024年7月20日号)
※「広報すずか」の発行経費の一部に充てるため、有料広告を掲載しています。内容に関する責任は広告主に帰属します。 ※有料広告掲載に関するお問い合わせは、情報政策課(【電話】382-9036)へ ■さまざまな媒体で情報を発信しています ・LINE公式アカウント ・facebook ・X(旧ツイッター) ・YouTube ・広報すずか 電子・音声版 ・鈴鹿市公式 インスタグラム ■広報すずか 令和6年(…