広報くまの 令和6年4月号 No.223

発行号の内容
-
子育て
子育て
■健康・長寿課 問合せ・申込:健康・長寿課 【電話】89-3113 ハグママサロン申し込みページ(2次元コードは本紙20ページをご覧ください。) ■子育て支援センターひよっこ LINE公式アカウントでひよっこの行事や情報を随時発信します。友達登録お願いします。ぜひ友達追加してください♪ LINE ID:@156juueh 問合せ・申込:子育て支援センターひよっこ 【電話】89-1345
-
くらし
各種相談
-
健康
健康
■健康・長寿課 [予]、[料]は申込時に確認ください。定員になり次第受付を終了します。 問合せ・申込:健康・長寿課 89-3113 ■紀南医師会 休日当番医 ※診療科目は、各医院が標榜する診療科です。 ※当番薬局は当番診療所での診療時に確認してください。 ※当番医は変更する場合があります。来院前に診療予定の医院や市消防本部(【電話】89-0119)に確認してください。 ■紀和診療所 ※4/9(火)…
-
講座
くまの花いっぱいネットワークからのお知らせ
■オープンガーデン熊野2024を開催 毎年春に庭を一般公開してもらう「オープンガーデン熊野」を4月6日(土)~5月6日(月・振)の日程で開催します。 パンフレット配布場所:市役所や出張所熊野市観光公社市内観光施設など ■令和6年度 花栽培講座受講生募集 花栽培の普及と知識の波及、花愛好家の情報交換を目的に南佳壽さん(グリーンアドバイザー園芸ソムリエ)を講師に花栽培講座を開講します。 実施月:6月~…
-
その他
その他のお知らせ(広報くまの 令和6年4月号 No.223)
■赤木城跡夜桜ライトアップ(令和5年3月29日撮影) 昨年撮影した夜桜ライトアップの様子です。今年も開花時期に合わせてライトアップを予定しているそうです。 ■くらしの情報Information ・熊野市役所【電話】89-4111(代) ・紀和総合支所【電話】97-1112 ・神上出張所【電話】82-0001 ・育生出張所【電話】82-1106 ・五郷出張所【電話】83-0001 ・飛鳥出張所【電話…
- 2/2
- 1
- 2