熊野市(三重県)

新着広報記事
-
くらし
室内でも油断せず熱中症予防 熱中症は屋外でのスポーツや仕事中に起こるイメージが強いかもしれませんが、日常生活の中でも発生することがあります。そのため、室内ではエアコンや扇風機、遮光カーテン、すだれなどを活用して、室温を適切に調節することが大切です。 特に、室内であまり運動をしていない場合でも油断は禁物です。知らないうちに体内の水分が失われていることが多いため、こまめな水分補給を心がけましょう。水分補給の際は、ただ水を飲むだけ...
-
イベント
熊野大花火大会通行許可申請・場所取りについて ■通行禁止道路の通行許可証申請について 熊野大花火大会当日(予備日を含む)、通行禁止区域内に住居や職場などがあり、規制時間中にやむを得ない理由により通行する必要がある人は、通行許可証の申請をしてください。 なお、今年度から新たに電子申請による受付を行います。詳細は、7月上旬に熊野市観光協会ホームページへ掲載予定ですのでご確認ください。 ▽申請方法 (1)窓口申請(申請会場で許可証を即日交付) 期間...
-
しごと
熊野市職員募集 ■令和8年4月採用予定(A試験) ・募集要項および受験申込書は、市役所総務課(本庁3階)、紀和総合支所地域振興課、各出張所で配布します。 ・受験資格など詳しくは、募集要項で確認してください。市ホームページからも入手できます。 ・本年度に行う別の日程の試験を重複して受験することはできません。 ・採用予定人数は変更になる場合があります。 ▽(I型)通常試験 ◎試験日・会場 〔第1次試験〕 ・テストセン...
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙 投票日は7月20日(日) ■1票の重さを自覚し、自らの意思で投票しましょう。 投票ができる人:平成19年7月21日以前に生まれた日本国民で、令和7年4月2日から引き続き市内に住んでいる人(住民登録をしている人) 投票所:お住まいにより投票所が定められています。ご自身の投票所は入場整理券をご確認ください。 ※投票所の変更があります。ご注意ください。 投票時間:7:00~18:00 ※上川生活改善センターのみ 17:00閉鎖 ...
-
くらし
水道メーターの取替えにご協力ください 水道メーター(水道量水器)の有効期限は、計量法により8年と定められており、市では期限が近づいたメーターの取替えを行っています。市が委託した水道事業者が作業を行いますので、ご協力をお願いします。 なお、今年度取替えの対象となるご家庭には7月の検針の際にお知らせを配布します。 ※取替費用の個人負担はありません。 ※作業員は委託員証や腕章を携帯しています。 ※メーターの色や形は実物と異なる場合があります...
広報紙バックナンバー
-
広報くまの 令和7年7月号 No.238
-
広報くまの 令和7年6月号 No.237
-
広報くまの 令和7年5月号 No.236
-
広報くまの 令和7年4月号 No.235
-
広報くまの 令和7年3月号 No.234
-
広報くまの 令和7年2月号 No.233
-
広報くまの 令和7年1月号 No.232
-
広報くまの 令和6年12月号 No.231
-
広報くまの 令和6年11月号 No.230
-
広報くまの 令和6年10月号 No.229
-
広報くまの 令和6年9月号 No.228
-
広報くまの 令和6年8月号 No.227
自治体データ
- HP
- 三重県熊野市ホームページ
- 住所
- 熊野市井戸町796
- 電話
- 0597-89-4111
- 首長
- 河上 敢二