広報かわごえ 2024年7月号(No.607)

発行号の内容
-
くらし
情報広場
■ごみ収集日程表 ※再生ごみの分類 ・A群…新聞紙、折込チラシ ・B群…雑誌、紙類 ・C群…ビン類、カン類、ペットボトル、金物類、布類、ダンボール、牛乳パック、スプレー缶類 ごみ出しルールを守ろう! ■分ければ資源、再生ごみ紙類の分別にご協力ください 一般ごみとして出されるごみに、はがきサイズ以上の紙類が混ざっていることがあります。一般ごみに入れる紙くずは、チリガミ、紙コップ、合成紙、感熱紙、汚れ…
-
しごと
自衛官募集
採用種目: (1)自衛官候補生 (2)一般曹候補生 (3)航空学生 (4)防衛大学校 (5)防衛医科大学医学科 (6)防衛医科大学看護科 受験資格: (1)(2)18歳以上33歳未満の方 (3)海…18歳以上23歳未満の方、空…18歳以上24歳未満の方 いずれも高卒・高専修了者(見込み含む) (4)(5)(6)高等学校を卒業した(見込み含む)21歳未満の方 詳しくは自衛隊三重地方協力本部のホームペ…
-
子育て
園庭開放*帽子、お茶を忘れずに*
■保育所 対象:未就園児とその保護者 開放日時: ・2日(火)中部保育所 ・9日(火)南部保育所 ・16日(火)北部保育所 10時~11時30分 問合せ: 中部保育所【電話】365・1396 南部保育所【電話】365・1571 北部保育所【電話】365・1502 ■幼稚園 対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子さんとその保護者 ※保育所、幼稚園に通っていない年中児、年長児も対象 開放…
-
子育て
子どものひろば~7月の行事予定(1)~
■川越町つばめ児童館 ▽卓球デイ 対象:小学生以上 ・6日(土)、22日(月)、29日(月)午前の部9時15分~11時45分、午後の部13時15分~16時45分 ※いずれも時間内で15分交替 ※都合により中止にする場合あり ▽紙芝居 だれでも参加できます ・13日(土)10時 ▽おやこであそぼ『風鈴を作ろう』 対象:年少児~年長児とその弟妹と保護者 ・16日(火)14時45分~15時20分 先着8…
-
子育て
子どものひろば~7月の行事予定(2)~
■川越町おひさま児童館 ▼おはなしの時間~絵本の読み聞かせ~ だれでも参加できます ・毎週月曜日11時15分~ ※29日(月)はウクレレ歌あそび ▼いっしょにあそぼう!音楽遊び 対象:0歳から未就園児の親子 ・11日(木)10時30分~11時45分 ▼音楽療法士服部先生による音楽あそび ※音楽あそびの対象…お座りできるくらいの子から 申込み:受付中 定員15組程度 見るだけの参加、ねんねのお子さん…
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~
■親子 ▽すくすく相談 ※歯科相談・歯っぴーキッズは要予約 日時:10日(水)、17日(水)両日とも9:30~11:30 17日(水)は歯科相談あり 歯っぴーキッズ(歯に関するお話):10:30~11:00開催(先着7組) ▽1歳6か月児健診※要予約 日時:11日(木)受付13:10~14:25 対象:R4.11.1~R5.1.10出生児 いずれも場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推…
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~
■かわごえパワーステーション ※要予約 日時:9日(火)、23日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~
■心配ごと相談 日時:10日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:24日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■人権相談 行政相談 日時:26日(金)13:30~16:00 ※受付終了15:30 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先: 福祉課【電話】36…
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~
■FAGクラブ社会見学 日時:6日(土)8:30集合 場所:中部国際空港 ■みんなで子育て応援!キックオフ講演会『親力で決まる子どもの将来~今いちばん必要な親力とは?そして地域でできること~』 日時:20日(土)10:00開演(9:30開場) 場所:あいあいホール ■川越町スポーツ協会第19回川越町ソフトバレーボール大会 日時:28日(日)9:00開会式 場所:総合体育館 問合せ先:生涯学習課 【…
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の日曜窓口
日時:14日(日)、28日(日)両日とも9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類は、お問い合わせください。※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。 (事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります。) 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
コンビニ交付サービス停止のお知らせ
日時:17日(水) メンテナンス作業のため利用できません。 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
診療所休診日7月
※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
夏の交通安全県民運動 11日(木)~20日(土)
暑さやレジャーの疲れから運転手の注意力が散漫になり、事故の危険性が高まります。 交通ルール遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけて、交通事故防止を図りましょう。 ■運動の重点 (1)こどもと高齢者の交通事故防止 (2)歩行者優先意識の徹底と安全な横断方法の実践 (3)シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (4)飲酒運転等の根絶 (5)自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
-
くらし
川越町行政番組 情報満載!かわごえ(10分番組)
町内ケーブルテレビで放送中! 放送予定番組:テレビ広報、町の話題(ニュース)ほか(1日と16日更新) 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2024年7月号(No.607))
「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■広報かわごえ7月号No.607 2024.July
- 2/2
- 1
- 2