広報かわごえ 2025年1月号(No.613)

発行号の内容
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~
■親子 ▽すくすく相談※歯科相談は要予約 日時:8日(水)、15日(水)両日とも9:30~11:30 15日は歯科相談あり ▽3歳6か月児健診※要予約 日時:9日(木)受付13:10~14:40 対象:R3.5.1~R3.7.15出生児 ▽離乳食教室(3~6か月児健診)※要予約 日時:22日(水)受付9:30~ 対象:R6.7.1~R6.10.31出生児 申込み:8日(水)~15日(水) いずれも…
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~
■かわごえパワーステーション※要予約 日時:14日(火)、28日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~
■心配ごと相談 日時:8日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:22日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■人権相談 行政相談 日時:24日(金)13:30~16:00 ※受付終了15:30 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先: 福祉課【電話】366…
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~
■令和7年川越町二十歳のつどい 日時:12日(日)13:30開式(13:00開場) 場所:あいあいホール ■川越町スポーツ協会第50回川越町駅伝大会 日時:19日(日)9:00開会式 場所:町民運動場広場 ■おはなし会 日時:19日(日)14:00~あいあいセンター3階音楽室 問合せ先:生涯学習課 【電話】366・7140 ■令和7年川越町・朝日町合同消防出初式 消防団員及び消防関係機関職員が一堂…
-
くらし
診療所休診日1月
※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
川越町行政番組 情報満載!かわごえ
町内ケーブルテレビで放送中!10分番組 放送予定番組:テレビ広報、町の話題(ニュース)ほか[1日と16日更新] 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の日曜窓口
日時:12日(日)、26日(日)両日とも9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類は、お問い合わせください。 ※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。(事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります。) 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
コンビニ交付サービス停止のお知らせ
日時:15日(水) メンテナンス作業のため終日利用できません。 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
イベント
川越町ふれあいひろば「朝市」
ふれあい広場「朝市」では、本年も1月12日(日)に初売りを開催します。 地元農家が「安全・安心」、「新鮮」、「低価格」をモットーに有機・低農薬栽培により新鮮な野菜を提供させていただきます。 ■初売りのご案内 初売り:1月12日(日)午前7時~ 朝市:毎週日曜日午前7時~ 場所:「北福崎公民館」東側交差点の角地 問合せ先:産業建設課 【電話】366・7117
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力ください
2月1日現在で、「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は今後の農林業の政策に役立てるため、5年ごとに実施される極めて大切な調査です。 1月中旬から調査員が農林業関係者の方々を訪問し該当の方は、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。調査票に記入された事項については、統計以外の目的には使用されませんので、ご協力をお願いします。 問合せ先:企画情報課 【電話】366・7112
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2025年1月号(No.613))
■広報かわごえ1月号No.613 2025.January
- 2/2
- 1
- 2