広報かわごえ 2025年7月号(No.619)

発行号の内容
-
くらし
水道料金が変わります 安全で安心な水道水を安定して皆様にお届けするため、水道料金の値上げを7月請求分より実施します。 皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。 下水道使用料は現行のままです。詳しくは町ホームページをご覧ください。 問合せ先:上下水道課 【電話】366・7118
-
文化
町指定無形民俗文化財 祭 今年も各地区で祭りが行われます。 地域の伝統や活気を感じられる祭りにぜひご参加ください! ■稲熱 当新田地区:7月19日(土) 亀須地区:7月19日(土) ■石採祭 豊田地区:7月25日(金)・26日(土)・27日(日) 天神地区:7月26日(土)・27日(日) 豊田一色地区:7月26日(土)・27日(日) ■足上げ祭 高松地区:8月14日(木) 詳しくは、各地区へお問合せください
-
イベント
駅前マルシェ2025 7月27日(日)の夕方から、近隣の飲食店等が集うマルシェが行われます。 午後7時頃を目安に豊田・天神の両地区の祭車が川越富洲原駅西口駅前広場に入り、クライマックスを迎えます。ぜひお越しください。 場所:近鉄川越富洲原駅西口 ※天候などによりスケジュールが変更・中止になる場合があります。 ※当日は交通規制(午後3時~午後10時)を行います。ご理解、ご協力をお願いします。 詳しくは、豊田地区へお問合せ...
-
くらし
産業建設課からのお知らせ ■農業用水路を管理しましょう トラクター等についた土や泥を落としましょう降雨時、水路に「せき板」が入れてあると、水路から水が溢れて周辺に浸水被害をもたらす等、非常に危険な状態となります。「せき板」を使用して取水された場合は、使用者が責任を持って使用後速やかに撤去してください。 ■トラクター等についた土や泥を落としましょう 農作業機械(トラクター、田植え機、コンバインなど)を使用後、道路や歩道に土や...
-
くらし
情報広場 ※再生ごみの分類 ・A群…新聞紙、折込チラシ ・B群…雑誌、紙類 ・C群…ビン類、カン類、ペットボトル、金物類、布類、ダンボール、牛乳パック、スプレー缶類 ごみ出しルールを守ろう! ■強調月間 社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ “社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において...
-
しごと
自衛官募集 採用種目: (1)自衛官候補生 (2)一般曹候補生 (3)航空学生 (4)防衛大学校(一般) (5)防衛医科大学医学科 (6)防衛医科大学看護科 受験資格: (1)(2)18歳以上33歳未満の方 (3)海…18歳以上23歳未満の方、空…18歳以上24歳未満の方 いずれも高卒・高専修了者(見込含む) (4)(5)(6)高卒(見込み含む)21歳未満の方 ※採用時期は令和8年3月末~4月上旬予定 問合せ...
-
しごと
自衛官募集事務にかかる募集対象者情報の提供について 自衛官募集事務については、自衛隊法において、市町村の法定受託事務と定められています。 自衛隊三重地方協力本部からの依頼により、必要な情報を宛名シールとして作成し、提供しますが、個人情報の提供を望まない方への配慮として「除外申請」の手続きをしていただくことで、自衛隊へ提供する名簿から除外いたします。 対象者:町に住民登録があり、令和7年度に以下の年齢になる人 ・18歳となる方(平成19年4月2日~平...
-
子育て
園庭開放*帽子、お茶を忘れずに* ■保育所 対象:未就園児とその保護者 開放日時: ・1日(火)中部保育所 ・8日(火)南部保育所 ・15日(火)北部保育所 10時~11時30分 問合せ先: 中部保育所【電話】365・1396 南部保育所【電話】365・1571 北部保育所【電話】365・1502 ■幼稚園 対象:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さんとその保護者 ※保育所、幼稚園に通っていない年中児、年長児も対象 開...
-
子育て
子どものひろば~7月の行事予定(1)~ ■川越町つばめ児童館 ▽卓球デイ 対象:小学生以上 ・5日(土)、28日(月) 午前の部…9時15分~11時45分 午後の部…13時15分~16時45分 ※いずれも時間内で15分交替 ※都合により中止にする場合あり ▽紙芝居 だれでも参加できます ・12日(土)10時 ▽アロマ工作~ハーブとスパイスを使ったサシェづくり~ 対象:小学生 ・12日(土)14時~15時30分頃 先着10名 申込み:受付...
-
子育て
子どものひろば~7月の行事予定(2)~ ■川越町おひさま児童館 ▼おはなしの時間~絵本の読み聞かせ~ だれでも参加できます ・毎週月曜日11時15分~ ※28日(月)はウクレレ歌あそび ▼SUN・さん・クラブ 対象:0歳から未就園児の親子 ・3日(木)10時30分~ 申込み:受付中 定員:20組程度 ※町内優先 ▼紙芝居 だれでも参加できます ・12日(土)10時45分~ ▼アイロンビーズを作ろう! 対象:小学生 ・17日(木)14時~...
-
子育て
Kawagoe広報カレンダー~保健~ ■親子 ▼すくすく相談 ※歯科相談・歯っぴーキッズは要予約 日時:9日(水)、16日(水)両日とも9:30~11:30 16日(水)は歯科相談あり ▽歯っぴーキッズ(歯に関するお話) 10:30~11:00開催(先着7組) ▼1歳6か月児健診 ※要予約 日時:10日(木)受付13:10~14:40 対象:R5.11.6~12.31出生児 いずれも場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進...
-
講座
Kawagoe広報カレンダー~教室~ ■かわごえパワーステーション※要予約 日時:8日(火)、22日(火)両日とも2部制で開催 (1)9:40~10:40 (2)10:50~11:50 対象:足腰が弱ったと感じる方 場所:いきいきセンター2階 申込・問合せ先:健康推進課 【電話】365・1399
-
くらし
Kawagoe広報カレンダー~相談~ ■心配ごと相談 日時:9日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター1階相談室 ■法律・心配ごと相談 日時:23日(水)14:00~16:00 場所:いきいきセンター2階生活相談室 問合せ先:社会福祉協議会 【電話】365・0024 ■ボランティア相談 日時: ・火曜日10:00~12:00 1日、8日、15日、22日、29日 ・木曜日14:00~16:00 3日、10日、17日、24日...
-
イベント
Kawagoe広報カレンダー~行事・催し・その他~ ■川越FAGクラブ社会見学 日時:12日(土)9:30集合 場所:名古屋市科学館 ■川越町スポーツ協会第21回川越町ソフトバレー大会 日時:27日(日)9:00開会式 場所:総合体育館 ■クラシックで笑顔を創ろう!スギテツファミリーコンサート 日時:26日(土)15:00開演、14:30開場 場所:あいあいホール 問合せ先:生涯学習課 【電話】366・7140 ■かわごえにほんご交流サロン 外国人...
-
くらし
マイナンバーカード申請・交付の日曜窓口 日時:13日(日)、27日(日)両日とも9:00~13:00 場所:町民保険課 ※申請に必要な書類は、お問い合わせください。 ※希望者には、職員が写真撮影(無料)からオンライン申請までサポートします。(事前予約された方を優先させていただくため、当日受付の方は待ち時間が発生する場合があります。) 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
コンビニ交付サービス停止のお知らせ 日時:16日(水) メンテナンス作業のため終日利用できません 問合せ先:町民保険課 【電話】366・7115
-
くらし
診療所休診日7月 ※学会参加等により、別途休診日を設ける場合があります。電話、ホームページでご確認ください。 ※電話は、かけ間違いのないようお願いします。 ※翌月の休診日はホームページに掲載しています。 問合せ:川越診療所 【電話】365・0776
-
くらし
町内ケーブルテレビで放送中!川越町行政番組 情報満載!かわごえ 放送予定番組:テレビ広報、町の話題(ニュース)ほか[1日と16日更新] 10分番組 放送時間:(1)7:30(2)8:30(3)12:30(4)17:30(5)18:30(6)22:30
-
くらし
夏の交通安全県民運動 11日(金)~20日(日) 夜間に散歩やウォーキングをするときは、反射材を着用しましょう。暑さで注意力が散漫になり、事故の危険性が高まります。よく睡眠をとり、ゆとりを持って道路を通行しましょう。 ■運動の重点 (1)こどもと高齢者の交通事故防止 (2)歩行者優先意識の徹底と安全な横断方法の実践 (3)シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (4)飲酒運転等の根絶 (5)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメッ...
-
その他
その他のお知らせ(広報かわごえ 2025年7月号(No.619)) ■広報かわごえ7月号No.619 2025.July
- 2/2
- 1
- 2