広報たまき 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
ケーブルテレビ(ZTV)123chで放送中!たまきチャンネル 7月1日→7月31日
■ビデオレポート 毎週土曜日更新 7月6日: ・春の田丸城跡クリーン作戦 ・3歳児のあそび(下外城田保育所)他 7月13日: ・環境学習(有田小学校) ・4歳児のあそび(田丸保育所)他 7月20日: ・じゃがいも掘り体験(町内保育所) ・4歳児のあそび(有田保育所)他 7月27日:1歳児のあそび(外城田保育所)他 ■特別番組 1日・16日更新 7月1日~:令和4年12月ビデオレポート特集 7月16…
-
文化
こぼれ話「的山会登山700回目」
町内に毎週土曜日に的山に登っている「的山会」があります。発足(平成20年9月20日)から数えて、5月18日の登山で、ちょうど700回目を迎えました。この日も約30名が普段と変わらず、的山の魅力を語りながら登頂されました。
-
くらし
町長コラム 能登から学ぶ
能登半島地震発生から5ヵ月を経過した6月5日、輪島市長坂口茂氏が来県し三重県市長会長の前葉津市長とともに職員派遣の御礼を受けました。ようやく水道・道路などインフラが復旧し、夏には応急仮設住宅が完了するそうです。 5月末、石川県発表の復興プランは、単に被災前の姿に戻すのではなく、人口減少も踏まえて、新しい時代にふさわしい「創造的復興」を目指すとしています。特に暮らしとコミュニティの再建、誰もが安全・…
-
しごと
令和6年度自衛官等募集案内
(注) 1.※1…令和7年3月高等学校卒業予定者または中等教育学校卒業予定者のための採用試験は、令和6年9月16日以降に行います。 2.※2…採用予定数を満たせる場合、実施しない場合があります。 3.その他、詳細については、各採用(募集)要項または自衛隊地方協力本部で確認してください。 4.記載内容については変更する場合があります。変更事項については自衛官募集ホームページなどでお知らせしますので、…
-
くらし
まちかど掲示板
各種証明書の発行や申請、相談などにご利用ください。 玉城町役場開庁時間: ・月・水・金…午前8時30分~午後5時15分 ・火・木…午前8時30分~午後7時 ・玉城町役場【電話】58-8200【FAX】58-4494 ・総務防災課【電話】58-8200 ・まちづくり推進課【電話】58-8208 ・税務住民課【電話】58-8201 ・保健福祉課【電話】58-8203 ・産業振興課【電話】58-8204…
-
くらし
診療内容のお知らせ
体温が37.0℃以上、または風邪の症状のある方は病院に入る前に電話し、指示を受けてくださいますようお願いします。 ※電話をお持ちでない方は、救急、外来入口へ回っていただき、入口横のインターホンを押してください。 診療時間:午前8時45分~正午、午後3時~5時 受付時間:午前8時~11時30分、午後2時30分~4時30分 総合相談窓口: ・面談…受付で申込みください。 ・電話相談…午前9時~午後4時…
-
くらし
町税など納期のお知らせ
期限を守って必ず納めましょう。 (1)固定資産税(第2期) (2)国民健康保険料(第4期) (3)介護保険料(第4期) (4)後期高齢者医療保険料(第1期) 7月31日(水) 「口座振替・クレジットカード」による継続的なお支払いをご利用ください(要手続き) 問合せ: (1)税務住民課【電話】58-8201 (2)(3)(4)保健福祉課【電話】58-8203
-
その他
人のうごき
令和6年5月31日現在 ( )は5月1日以降の増減 人口:15,057人(-15人)うち外国人152人(±0人) 男:7,279人(+8人)うち外国人54人(+1人) 女:7,778人(-23人)うち外国人98人(-1人) 世帯数:5,955世帯(±0世帯)うち外国人143世帯(±0世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報たまき 2024年7月号)
広報たまき令和6年6月号表紙および4頁ハイライト「行政相談員退任に伴う感謝状の贈呈」の記事について、内容に誤りがありました。 お詫び申し上げますとともに、次の通り訂正します。 誤:行政相談員 正:行政相談委員 「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■広報たまき Public Information of Tamaki Town 第615号令和6年7月号 編集:広報広聴委員会 発…
- 2/2
- 1
- 2