玉城町(三重県)

新着広報記事
-
その他
表紙 国勢調査がはじまります! 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された持続可能でよりよい世界を目指すための17の目標です。 「広報たまき」では、2030年までの目標に向けての取組みをアイコンで表示しています。
-
くらし
特集 国勢調査2025が実施されます! 国勢調査は、日本に住んでいる全ての方と世帯を対象とした5年に一度の最も重要な統計調査です。調査結果は、さまざまな行政分野の基礎資料として活用されるほか、私たちのよりよい暮らしや住みよい街づくりに役立てられます。 調査対象:住民票などの届け出に関係なく、令和7年10月1日現在、日本に住む全ての方と世帯を対象に、その方がふだん住んでいる場所で、世帯ごとに調査します(外国人も含む)。 1.調査員が戸別訪...
-
くらし
特集 町の情報公開制度 ■令和6年度請求件数は219件 町では情報公開制度により広く情報を公開しています。 今月号では、令和6年度(令和6年4月~令和7年3月)の1年間に請求を受けた主な内容をお知らせします。 ■公開請求は工事関係資料がトップで146件 219件の請求があり、その内訳は公開219件、非公開0件でした。 内訳は次のとおりです。(表1) ▽公文書請求内容別一覧(表1) ■情報公開で公正でわかりやすいまちづくり...
-
スポーツ
特集 町民体育祭ポスターコンクール入賞者決定!! 第68回町民体育祭PR用ポスターの募集をしたところ、小学生の部、一般の部(中学生以上)併せて193点のご応募をいただきました。 審査の結果、小学生の部で有田小学校6年東條快晟(とうじょうかいせい)さんと、一般の部で玉城中学校3年中野柚羽(なかのゆずは)さんの作品がそれぞれ金賞に選ばれました。中野さんは2年連続の受賞です。上位入賞者は町民体育祭にて表彰され、金賞作品は、町民PR用ポスターとして町内に...
-
くらし
まちのわだいハイライト ■8/8東京大学生、皇學館大学生による体験活動成果発表 7月29日から8月8日までの間、東京大学生1名、皇學館大学生2名が町へ体験活動に訪れ、自治体の現場を見学・体験をしました。最終日には、成果発表会を行い、インターシップを通じて学んだ課題を解決するための施策を提案しました。 ※成果発表会の様子はたまきチャンネルで放送予定です。ぜひご覧ください。 ■8/26のびるぞ!キリンくらぶ~フレイル博士にな...
広報紙バックナンバー
-
広報たまき 2025年10月号
-
広報たまき 2025年9月号
-
広報たまき 2025年8月号
-
広報たまき 2025年7月号
-
広報たまき 2025年6月号
-
広報たまき 2025年5月号
-
広報たまき 2025年4月号
-
広報たまき 2025年3月号
-
広報たまき 2025年2月号
-
広報たまき 2025年1月号
-
広報たまき 2024年12月号
-
広報たまき 2024年11月号
-
広報たまき 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 三重県玉城町ホームページ
- 住所
- 度会郡玉城町田丸114-2
- 電話
- 0596-58-8200
- 首長
- 辻村 修一