広報たまき 2024年8月号

発行号の内容
-
子育て
なみなみたより
■令和6年度から、子育て支援たよりがリニューアルしました。今回はその便り「ハグクム」をご紹介します。 「ハグクム」という名前は、「子育ては楽しいこともしんどいこともいろいろあるけど、みんなでハグして安心したいね」「地域の方やさまざまな方とタッグを組んで、玉城の子どもたちを育てていきたいね」そんな思いを込めました。 内容は、その月の子育てに関する事業のカレンダーや、子育て支援事業の紹介、保健師のコラ…
-
くらし
図書館たより
暑い日が続きますね。 背筋が凍るミステリーはいかがでしょうか。 ■おすすめの一冊 アルプス席の母/早見和真(小学館) まったく新しい高校野球小説が、開幕する。 秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子ととも…
-
くらし
消費生活相談員の消費者知識Vol.114
■詐欺かもしれないよ!ひとこと助言 ・SNS上の投資グループ内で勧誘される詐欺的なFX取引に関する相談が寄せられています。確実にもうかる話はありません。 ・取引画面上では利益が出ているように見えても、画面自体が架空で、実際に取引されていない場合があり、注意が必要です。 ・通常のFX取引で個人名義の口座を使って入金させることはありません。振込先に個人名義の口座を指定された場合は、詐欺の可能性が高いた…
-
子育て
子育て支援 and 保健事業カレンダー
お出かけの際は、事前に各問合せ先へご確認ください。 ※申込書を玉城病院へ提出(申込書は玉城病院・地域共生室・保健福祉課に備付) 8月は熱中症予防のため、園庭開放はありません。 申込み・問合せ:地域共生室 【電話】58-7373
-
くらし
ケーブルテレビ(ZTV)123chで放送中!たまきチャンネル 8月1日→8月31日
■ビデオレポート 毎週土曜日更新 8月3日: ・林業の魅力を発掘映画上映会 and ゲストトークショー ・4歳児のあそび(田丸保育所)他 8月10日: ・水辺で乾杯 ・七夕まつり(外城田保育所)他 8月17日: ・交通安全教室(外城田小学校) ・町営プール開き他 8月24日: ・1歳児のあそび(有田保育所) ・4歳児のあそび(下外城田保育所)他 8月31日: ・生き物観察会 ・第44回南勢地区少年…
-
くらし
6月ありがとう手帖
■ふるさと応援寄附金 453件、9,321,000円のご寄附をいただきました。 累計で78,864件、13億2,867万4,923円となりました。(平成20年制度開始から)
-
スポーツ
町長コラム はじまりの一球
始球式の球は、公式記録の第一球でストライク。 109年前(1915年、大正4年)全国中等学校優勝野球大会で村山龍平翁が、投げた第一球から今の全国高等学校夏の大会につながっています。 会場は、大阪府豊中市の豊中グラウンド、翁は、羽織袴の和装姿でマウンドに立ち、投げたボールはまっすぐに捕手のミットに収まり、ストライクが宣告されました。(ワンバウンドとの記録もあります。) 野球少年のあこがれは甲子園、今…
-
くらし
8月の「玉城町観光協会」情報
■観光協会からのお知らせ 8月9日(金)富向山田宮寺にて午前9時~午後3時まで、国指定重要文化財・木造十一面観音立像の御開帳が行われますので、ぜひお立ち寄りください。 イベント情報や観光情報など、玉城町観光協会の公式SNSで発信中です 住所:玉城町佐田49番地2 問合せ:玉城町観光協会 【電話】58-7007
-
くらし
広報たまき有料広告募集
掲載面・位置:中面下段1段の1/2相当 スペース:縦65mm×横88mm 色:カラー 広告掲載料:7,000円/号(1枠1号税込) 入稿締切:申込みと同時 データ入稿先:玉城町広報専用アドレス 【E-mail】[email protected] データ形式:画像データ(JPG、PNGまたはGIF)・PDF・WORD・EXCELのいずれか ※データは、必ず広告枠の大きさに対応するサイズ…
-
くらし
まちかど掲示板
各種証明書の発行や申請、相談などにご利用ください。 玉城町役場開庁時間: ・月・水・金…午前8時30分~午後5時15分 ・火・木…午前8時30分~午後7時 ・玉城町役場【電話】58-8200【FAX】58-4494 ・総務防災課【電話】58-8200 ・まちづくり推進課【電話】58-8208 ・税務住民課【電話】58-8201 ・保健福祉課【電話】58-8203 ・産業振興課【電話】58-8204…
-
くらし
診療内容のお知らせ
体温が37.0℃以上、または風邪の症状のある方は病院に入る前に電話し、指示を受けてくださいますようお願いします。 ※電話をお持ちでない方は、救急、外来入口へ回っていただき、入口横のインターホンを押してください。 診療時間:午前8時45分~正午、午後3時~5時 受付時間:午前8時~11時30分、午後2時30分~4時30分 総合相談窓口: ・面談…受付で申込みください。 ・電話相談…午前9時~午後4時…
-
くらし
町税など納期のお知らせ
期限を守って必ず納めましょう。 (1)町県民税(第2期) (2)国民健康保険料(第5期) (3)介護保険料(第5期) (4)後期高齢者医療保険料(第2期) 9月2日(月) 「口座振替・クレジットカード」による継続的なお支払いをご利用ください(要手続き) 問合せ: (1)税務住民課【電話】58-8201 (2)(3)(4)保健福祉課【電話】58-8203
-
その他
人のうごき
令和6年6月30日現在 ( )は6月1日以降の増減 人口:15,070人(+13人)うち外国人159人(+7人) 男:7,280人(+1人)うち外国人56人(+2人) 女:7,790人(+12人)うち外国人103人(+5人) 世帯数:5,961世帯(+6世帯)うち外国人149世帯(+6世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報たまき 2024年8月号)
■広報たまき Public Information of Tamaki Town 第616号令和6年8月号 編集:広報広聴委員会 発行:玉城町〒519-0495三重県度会郡玉城町田丸114-2 【電話】0596-58-8208【FAX】0596-58-4494 HomePage【URL】https://kizuna.town.tamaki.mie.jp 【E-mail】homepage@town….
- 2/2
- 1
- 2