広報りっとう お知らせ版 2024年4月号

発行号の内容
-
健康
5種混合ワクチンの定期接種
令和6年4月1日から、定期接種として5種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風、急性灰白髄炎、インフルエンザ菌b型)ワクチンが使用できます。 対象者や接種間隔など詳細は、市HPまたは折込の健康づくりカレンダーをご確認ください。 当面の間、4種混合ワクチンとヒブワクチンも使用できます。 問合せ:健康増進課 【電話】554-6100【FAX】554-6101
-
健康
小児の15価肺炎球菌感染症ワクチンの定期接種
令和5年度まで使用していた13価肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌の100種類の血清型のうち、13種類に対応していましたが、令和6年4月より、15種類に対応した15価肺炎球菌ワクチンが定期予防接種で使用できるようになりました。 対象者や接種間隔など詳細は、市HPまたは折込の健康づくりカレンダーをご確認ください。 当面の間、13価肺炎球菌ワクチンも使用できます。 問合せ:健康増進課 【電話】554-610…
-
文化
栗東自然観察の森
■自然観察会 日時:4月14日(日)・28日(日)13:30~14:30 持ち物・必要なもの:雨具など ■親子観察会 日時:4月21日(日)10:30~11:30 持ち物・必要なもの:雨具など ■ミニクラフト 日時:4月14日(日)10:00~13:00 内容:木の実のブローチ、ストラップ 料金:100円 問合せ:栗東自然観察の森 【電話】554-1313【FAX】554-1662 休園日:4月1…
-
文化
栗東歴史民俗博物館
■小地域展「岡の歴史と文化」 栗東市内の大字を取り上げ、地域の歴史を掘り下げる小地域展シリーズ。 日時:5月12日(日)まで 場所:第2展示室関 ▽連企画展示解説会 日時:4月14日(日)・5月12日(日)いずれも14時から ■博物館講座「かまどめしを炊こう!!」 旧中島家住宅のかまどを使ってごはんを炊き、みそ汁などを作ります。 日時:4月20日(土)10:00~14:00 場所:旧中島家住宅 料…
-
くらし
図書館
■音訳ボランティア募集 視覚に障がいがある人に、本や市の広報などの音訳(録音・対面)サービスをおこなうボランティアを募集中です。講座で発音・発声の基礎を学び、あなたもボランティア活動をしてみませんか? ■音訳ボランティア養成講座(初級) 日時:4/26、5/10・17・24・31、6/7金曜日全6回10:00~12:00 場所:本館大会議室 講師:フリーアナウンサー、音訳指導者 安田知博さん 受講…
-
イベント
催し
■くりちゃんガイドと歩こう ▽栗東の古墳・遺跡めぐり 日時:4月14日(日)9:40JR手原駅集合 内容:手原遺跡、椿山古墳、和田古墳群、小槻大社古墳群、岡遺跡ほか(岡バス停解散)徒歩約6km約5時間 料金:500円(資料代・傷害保険料など) 定員:30人※申込先着順 持ち物・必要なもの:昼食、飲み物、雨具ほか 申込み:受付中web、メール、FAXで申込み ▽春の金勝アルプスハイキング 日時:4月…
-
その他
その他のお知らせ(広報りっとう お知らせ版 2024年4月号)
休館(園)日は当月と翌月10日までを掲載しています ・乳幼児健診、各種健康相談の午前実施分は午前7時、午後実施分は午前11時時点で、本市に暴風警報・特別警報が発表されている場合中止します。 ・各種検診の内容は、「健康づくりカレンダー」(市HP掲載)で確認できます。
- 2/2
- 1
- 2