広報りっとう お知らせ版 2025年10月号

発行号の内容
-
子育て
妊産婦(注)・乳幼児健康相談(身体測定・育児相談) 持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル(注)なごやかセンターのみ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
ママのおしゃべり会 栗東市子育てアプリくりなびで予約 日時:10月17日(金)10:00~11:30 場所:なごやかセンター 対象:産後4か月までの母親と子ども 定員:10組※先着順 料金:無料 持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
りっとう楽育サロン 栗東市子育てアプリくりなびで予約 ■パパママ編 日時:10月21日(火)14:00~16:00 場所:なごやかセンター 定員:12組※先着順 料金:無料 内容:赤ちゃん人形を使った沐浴(湯水不使用)、抱っこ体験、産後の赤ちゃんとの生活の話 対象:妊娠28週~35週6日までの妊婦とそのパートナー 持ち物・必要なもの:母子健康手帳 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX...
-
健康
生活習慣病・禁煙・歯科相談(予約制) 日時:月~金曜日(土日・祝除く)9:00~16:00で1時間程度 場所:なごやかセンター 相談担当:保健師・管理栄養士・歯科衛生士 問合せ:健康増進課 【電話】554-6100【FAX】554-6101
-
健康
がん検診 ■医療機関で受けられる検診(直接予約) ▽子宮頸がん検診 対象:20歳以上の女性 日時:4月~翌3月 料金:1,500円 ▽乳がん検診 対象:40歳以上の女性 日時:4月~翌3月 料金:1,900円(50歳以上1,400円) ▽胃がん検診(胃内視鏡検査) 対象:50歳以上の人 場所:済生会滋賀県病院、栗東内科・内視鏡クリニック、南草津健診センター、若草診療所、せきがわ内科クリニック、いずみ医院、近...
-
くらし
図書館 ■おはなしタイム 日時:本館 ・0~2歳向け 10月11日(土) ・3歳以上向け 10月12日(日) いずれも10:30~ 内容:図書館司書による絵本の読み聞かせ ■おはなし会(西館) 日時:10月18日(土)10:30~ 内容:おはなしグループタンタンによる絵本の読み聞かせほか ■おはなし会(本館) 日時:10月25日(土)14:00~ 内容:りっとうおはなしグループめるへんによる絵本の読み聞か...
-
文化
栗東歴史民俗博物館 ■収蔵品展「山と川と暮らし」 民具や古絵図を通じ、山や川と人々の暮らしの関わりを紹介します。 日時:11月30日(日)まで 場所:第2展示室 ▽関連企画/展示解説会 日時:10月13日(祝)、11月24日(休)いずれも14:00~15:00 場所:第2展示室 料金:無料 ■ロビー展示「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025記念展」 「国スポ・障スポ」の開催を記念して、当館が所蔵している「国体」関...
-
文化
栗東自然観察の森 ■自然観察会 日時:10月5日(日)13:30~14:30 持ち物・必要なもの:帽子、雨具など ■親子観察会 日時:10月12日(日)・26日(日)10:30~11:30 持ち物・必要なもの:帽子、雨具など ※自然観察会、親子観察会は熱中症特別警戒アラートが発表された場合中止 問合せ:栗東自然観察の森 【電話】554-1313【FAX】554-1662 休園日:10月6日(月)・7日(火)・14日...
-
くらし
栗東市公式LINE 友だち募集中!! 登録は「ID検索」か「コード読み取り」で! ID:@rittocity
-
その他
その他のお知らせ(広報りっとう お知らせ版 2025年10月号) 休館(園)日は当月と翌月10日までを掲載しています ・乳幼児健診、各種健康相談の午前実施分は午前7時、午後実施分は午前11時時点で、本市に暴風警報・特別警報が発表されている場合中止します。 ・各種検診の内容は、「健康づくりカレンダー」(市HP掲載)で確認できます。
- 2/2
- 1
- 2