広報りゅうおう 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ掲示板(3)
■4月は若年層の性暴力被害予防月間です 性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。4月は進学・就職に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期であることから、内閣府男女共同参画局では、毎年4月を「若年層の性暴力予防月間」と定め、性被害に関する話題の啓発や相談先の周知を行っています。 ◇若年層の性暴力防止に向けた取組について 男女共同参画局ホー…
-
くらし
Tax 税と料金
納期限:4月30日(火) ・水道料金 ・下水道使用料 ・保育所保育料 ・こども園保育料 ・通学自動車使用料 ・学校給食費
-
その他
Population 竜王町の人口
◆令和6年2月末現在 ( )内は前月比 全体:11386人(-14) 男…5872人(-10) 女…5514人(-4) 世帯数:4468世帯(-8) ◆令和6年2月中の届け出 ( )内は前月数 転入 22人(27) 転出 30人(54) 出生 7人(9) 死亡 13人(17)
-
イベント
まちフォト募集!
◆とっておきの写真を掲載しませんか? 竜王町の風景、観光名所、伝統行事やイベント、旬の話題など、皆さんが撮影した竜王の魅力が伝わる写真をお寄せください。皆さんから投稿いただいた写真は、選考の上、町ホームページに掲載します。 応募はこちら→本紙掲載の二次元コード 掲載された写真はギャラリー展やポストカード・名刺に活用して町のPR活動にも活用していきます。
-
その他
〔1歳のバースデー〕投稿者全員プレゼント!
写真を投稿いただいた方全員に、 「特製お名前シールセット」をプレゼントいたします! 1歳のお写真、お待ちしています。 プレゼント提供:アインズ株式会社(竜王町鏡) 【電話】58-8101 印刷・出版・HP作成など ◇広報でPRしませんか? プレゼントを提供いただける竜王の企業やお店を募集しています! ◇5月生まれの1歳大募集! 締切日:4/10(水) お子さんの写真とともに、 (1)お子さんの名前…
-
くらし
作ってみよう! 竜王町の給食レシピ
■里芋のごまからめ 里芋を揚げてタレと絡めるだけ ホクホクでおいしい! ◇材料(4人分) 里芋…200g 片栗粉…適量 揚げ油…適量 (A)三温糖…大さじ1 (A)みりん…小さじ1強 (A)濃口しょうゆ…小さじ2弱 (A)水…小さじ2弱 黒ごま…3g ◇作り方 (1)里芋の皮をむき、乱切りにして片栗粉をつける。 (2)(1)の里芋を油で揚げる。 (3)(A)の調味料を鍋に入れ、加熱してタレを作る。…
-
イベント
#revoryution竜王で投稿してね!
■〔めちゃ映え!〕#revoryution(ハッシュタグレボリューション)竜王で投稿してね! 皆さんのアカウントでも竜王町の日常や、映えスポットを「#revoryution竜王」のタグをつけて投稿してください‼ 竜王町公式インスタグラムもぜひご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご確認ください
-
その他
りゅうおうだより
ラジオ放送で、まちの行政情報を発信しています 放送局:FMひがしおうみRadioSweet(ラジオスイート) 周波数:FM81.5MHz 時間:月~金(祝日は除く)8:00・18:00ごろから アプリでも視聴できます ListenRadio(リスラジ) ダウンロードはこちらから→本紙掲載の二次元コード
-
その他
その他のお知らせ(広報りゅうおう 令和6年4月号)
■表紙 一時預かり事業『すくすく』がスタートします! 詳細は「特集:こどもまんなか竜王町」をご覧ください。 ■国民年金の情報はこちらから 草津年金事務所 【電話】077-567-2220 竜王町住民課医療年金係 【電話】0748-58-3702 ■広報Ryuoh 若者も暮らしたい 希望かなえる 輝竜の郷 ~心弾む 新時代へのチャレンジ~ 2024年4月1日(毎月1日)発行 編集:竜王町役場 未来創…
- 2/2
- 1
- 2