広報とよさと 2024年8月号

発行号の内容
-
文化
町史編さんだよりVol.66
江州音頭発祥の地をめぐって、昭和9年(1934)、滋賀県社会教育課によって新江州音頭が提唱された際に、下枝の千樹寺が発祥の地であると再認識されて脚光を浴び、新聞にも大きく取り上げられた経緯があります。写真はちょうどこの頃に豊郷で撮影されたもので、江州音頭で賑やかな風景が写し出されています。多くの観客に囲まれて、頭に手ぬぐいを巻いた男性たちが、左手をかざし、右手を後ろ斜めに下ろす所作をとっているよう…
-
講座
「介護職員初任者研修」受講生募集!
介護に関する知識や技術を総合的に学び、介護の仕事をする上での基本資格習得をめざします。 受講期間:10月1日(火)~12月20日(金) 開催場所:くすのきセンター3階(彦根市八坂町1900番地4) 費用:45,000円(テキスト代込み) 定員:14人(先着順) 申込期間:9月10日(火)まで 申込方法:二次元コードまたは下記までお問い合わせください。 ※詳しくは本誌をご覧ください。 その他: ・定…
-
イベント
滋大祭フリーマーケット出店募集
開催日時:10月26日(土)・27日(日)10時30分~16時00分(8時30分受付開始) 出店会場:滋賀大学彦根キャンパス体育館(※今年度より中庭工事のため屋内のみ※) 出店料金:1日1区画500円 両日1区画700円(1日目500円、2日目200円) 申込期間:9月30日(月)まで (1)インターネット申込 ・第58代滋大祭実行委員会Instagram ・第58代滋大祭実行委員会XGoogle…
-
イベント
わたSHIGA輝く国スポ・障スポカレンダー イラストコンクール作品募集
募集内容:2025年度のカレンダーの図案に使用する「スポーツ」をテーマとしたイラスト 応募資格:県内に在住、または通学している小学生~高校生 部門:小学1~3年生の部・小学4~6年生の部・中高生の部 表彰など:部門ごとに最優秀賞・優秀賞・佳作(賞状、図書カード進呈) 応募者全員に参加賞 しめきり:9月30日(月)まで(当日消印有効) ☆応募の詳細はORコードまたは、HPをご確認ください。 ※詳しく…
-
スポーツ
(一社)彦根市スポーツ協会 主催 秋期スポーツ教室受講生募集!
豊郷町の方も多く参加していただいています! スポーツの秋です!楽しく動いて健康づくりしませんか? 彦根の新しい施設「プロシードアリーナHIKONE」で、健康づくりのためのスポーツ教室を開催しています。 詳しくは、(一社)彦根市スポーツ協会ホームページをご覧ください。 問合せ:(一社)彦根市スポーツ協会 【電話】30-9674【FAX】30-9675【E-mail】h-spokyo@aurora.o…
-
くらし
滋賀県行政書士会による無料相談会を開催します
開催日時:9月13日(金)13時00分~15時00分 開催場所:隣保館 相談内容:相続手続き全般(遺言書の書き方、遺産分割協議書の作成等、その他相続相談) ※申込は不要ですが、事前に相談内容をお知らせいただければ、より的確なご返答が行えます。 問合せ:滋賀県行政書士会彦根支部 支部長 平尾 【電話】080-3069-5234
-
くらし
行政サービスについての相談は、行政相談委員さんへ
9月の相談日は17日(火)13時15分~15時30分 場所:役場3階会議室 相談員:古市 和子さん ご相談は無料・予約不要・秘密厳守です。 問合せ:総務課 【電話】35-8111
-
くらし
「人権なんでも相談所」のご案内
8月の相談日です(13時30分~15時30分) 問合せ: 人権政策課【電話】35-8113 大津地方法務局彦根支局総務係【電話】22-0242
-
しごと
湖東圏域「福祉のしごと就職フェア」 開催決定!
湖東圏域の介護・福祉人材の確保と介護・福祉の職場に就職を希望する方の就職活動支援を目的として、湖東圏域「福祉のしごと就職フェア」を開催します。 会場では事業所ごとにブースを設置していますので、事業所の概要や仕事の内容など直接お話できる機会となります。軽装でお越しください。 開催日時:8月22日(木)13時00分~15時30分(受付12時45分から) 会場:プロシードアリーナHIKONE(彦根市スポ…
-
子育て
乳幼児検診
8月・9月分 場所は豊栄のさといきいきルームです。 お子さんの体調がすぐれない・発熱(37.5度以上)等の場合は、必ず保健師(【電話】35-8117)までご連絡ください。 ※通知は4カ月児健診のみです。 ☆乳幼児健診の日程、問診票はホームページでも確認することができます。 ☆特段の事情がない限り、対象のお子さんと保護者1名のみで来所をお願いします。
-
くらし
とよさとカレンダー
8月16日〜9月15日の行事をお知らせします ※崇徳保育園の予定については、園からのおたよりや配信アプリでのお知らせとなります。
-
イベント
第4回 フロアーコンサート 秋の日コンサート
9/21(土)14時30分~15時30分 豊栄のさとエントランス 入場無料 申込不要 BIG BAND『キラリ・ウインド・ポップス』さん 「プロフィール」2020年2月結成の少人数吹奏楽編成のポップスバンド。 滋賀県内外の音楽経験豊富なメンバーによって構成され、ポップス曲を中心に演奏しています。中高吹奏楽部との合同練習や合同コンサートを企画するなど、音楽ボランティアとしての教育活動にも力を入れてい…
-
その他
ひとのうごき
-
くらし
時間外交付
9月は4日(水)です ●交付できるもの 1.住民票の写しの交付 2.戸籍抄本・謄本の交付 3.印鑑証明書の交付 4.印鑑登録 5.マイナンバーカードの交付・申請 ●時間外交付する曜日および時間 1.毎月第1水曜日の17時15分~19時00分 ただし、祭日の場合は前日に変更します。 2.8月は、7日です。 問合せ:住民生活課 【電話】35-8115
-
くらし
8月の町税
・町県民税…2期 ・国民健康保険税…5期 ●町税の納付には便利な「振替納税」をご利用ください。手続きは、預金口座に使用される印鑑をご持参のうえ、金融機関または役場へお申し出ください。 ●コンビニエンスストア、QRコード決済(PayPay、LINEPay等)でも納付できます。 問合せ:税務課 【電話】35-8119【FAX】35-5270
-
その他
の他のお知らせ(広報とよさと 2024年8月2日号)
■9月10日~9月16日は「自殺予防週間」 ~豊郷小学校旧校舎群のライトアップを実施します~ ■気をつけよう! 6月に豊郷町では、交通事故0件、犯罪5件が起きています。 ■表紙:消防犬上支部合同夏期訓練(7月14日 八町 白山神社にて) ■編集・発行/滋賀県犬上郡豊郷町役場企画振興課 〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑375番地 【電話】35-8112 【E-mail】kikaku@tow…
- 2/2
- 1
- 2