宇治市政だより 広報うじ 令和6年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
宇治フォト
2月下旬から3月中旬までに行われたイベントや催しなどを写真でお伝えします。 ■01 「子育てにやさしいまちづくり」の取組の一環として、お子さんの写真を「#うちの子育て宇治」で、市公式インスタグラムに投稿するキャンペーンを開催しました。投稿していただいた中から、素敵な写真の一部を掲載しています。 ■02 3月11日に、「光る君へ 宇治 大河ドラマ展~都のたつみ 道長が築いたまち~」を、お茶と宇治のま…
-
くらし
近隣等の空き家に関する困りごとをLINEで連絡
市公式LINEの機能の一部である「街のれんらく」に「空き家」を追加しました。 スマートフォン等で、近隣等の空き家に関する困りごとを、写真やGPS機能を利用した位置情報とあわせて連絡出来ます。 ◇LINE画面イメージ ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 ◇情報提供の例 ・空き家から自宅の敷地や道路に樹木等が越境してきている ・空き家の屋根瓦が落ちそう ・空き家にポリタンクが放置されていて不…
-
イベント
紫式部ゆかりのまち 宇治魅力発信プロジェクト
◆源氏物語ミュージアム 企画展「絵になる源氏」 『源氏物語』や『平家物語』などで活躍する「源氏」を題材にした屏風や錦絵を紹介します。 日時:4月24日(水)~7月7日(日) 場所:源氏物語ミュージアム 料金: ・大人…600円 ・小人…300円 (入館料) 問合せ:同ミュージアム 【電話】39-9300 ◆源氏物語ミュージアム連続講座 紫式部とその時代 第1回 能の中の『源氏物語』 ―能《葵上》を…
-
くらし
もうすぐ茶摘みシーズン 手摘みが紡ぐ宇治のお茶
宇治のお茶の特長は「覆下栽培」「一年に一度だけ」人による丁寧な「手摘み」です。宇治市では、お茶摘みさんが一葉一葉丁寧に手で摘むことで、品質の高いお茶を生産しています。あなたも茶摘みをしてみませんか。 ◆「茶農家さんち」で体験ボランティア〔参加者には市内産宇治茶をプレゼント〕 茶農家さんのもとで、宇治ならではの「手摘み」を体験してみませんか。 日時:5月8日(水)午前10時~正午(雨天中止。新芽の状…
-
くらし
市長とにぎわいミーティング
伝統的なものづくり企業のうち、新しい取組にチャレンジされている3名の皆さんに、お集まりいただきました。 伝統的ものづくり業界では、後継者不足が挙げられる中、3人の方々は「親の姿を見て」「魅力にとりつかれた」など、自らその世界へ。そして伝統技法を守りながら、新しい製品や分野へチャレンジされていました。例えば、固定観念にとらわれず形をかえる、有名ブランドとのコラボや海外出品をするなどのチャレンジにより…
-
くらし
GW(ゴールデンウィーク)(5月3日〔金・祝〕~5月6日〔月・休〕)の業務案内
■急病の診療 ◇休日急病診療所【電話】0774-39-9430 応急的な診療を行うことを目的としています。受診の際は健康保険証が必要です。 診療日:5月3日(金・祝)~6日(月・休) 「内科・小児科」の診療は下記のとおり当日電話事前連絡制です。 当日事前連絡専用電話番号【電話】0774-39-9376 ※事前連絡がない場合は受診出来ません。 ※事前連絡時に、来院時間をお伝えします。 ※受け入れ人数…
-
文化
未来へつむぐ文化芸術活動を支援します
地域の文化資源を活用したアートプロジェクトや文化芸術の継承・活動者の育成にかかる取組を支援します。詳しくは、市内公共施設等に配架している募集要項または市ホームページで確認してください。 補助対象:市内に活動拠点を置き、文化芸術活動を行う団体で構成員に市民を含む団体 補助金:補助限度額10万円(補助率1/2) 申込み:必要書類を、4月30日(火)まで(消印有効)に、郵送か同課窓口へ。 問合せ:文化ス…
-
健康
4月1日~変わります
■NEW おたふくかぜワクチン予防接種費用を一部助成 対象:次の全てを満たす人 ・令和5年4月1日以降に生まれた人 ・接種当日、宇治市に住民登録のある人で1歳~2歳未満の人(既に同ワクチン接種を受けた人やおたふくかぜに罹ったことがある人は対象外) 助成額:3千円 助成回数:1回 接種場所:宇治市・城陽市・久御山町の協力医療機関(協力医療機関以外で接種する場合は、事前に同課へ要相談) ■5種混合・小…
-
スポーツ
市民総合体育大会
◆第58回市民総合体育大会総合開会式 日時:5月12日(日)午前8時50分~ 場所:府立山城総合運動公園(太陽が丘) 競技日程は次のとおりです。 ※参加資格について、種目ごとに異なるため必ず問い合わせ先に確認してください。掲載後に内容が変更される場合があります。 ※参加料や申込期間等について、詳しくは各協会ホームページ等で確認してください。 ※その他の種目につきましては、市政だより3月15日号に掲…
-
しごと
市職員の募集
募集職種:一般事務職、障害のある人を対象とした一般事務職 受験資格:いずれも国籍は問いませんが、地方公務員法第16条の規定による欠格条項に該当する人は受験出来ません。 ◆一般事務職 平成6年4月2日~平成18年4月1日に生まれ、学歴は問わないが学校教育法による高等学校卒業程度の学力を有する人 ◆障害のある人を対象とした一般事務職 昭和60年4月2日から平成18年4月1日までに生まれ、次の(1)(2…
-
くらし
「宇治市第3次環境保全計画」を策定しました
この計画は、脱炭素社会の実現を目指すと共に、豊かな自然、恵まれた歴史文化資源や景観などを将来に継承するため、総合的な環境施策の方向性と実現に向けた取組を示すものです。 また、SDGsの考え方を取り入れ、気候変動や生物多様性の損失をはじめとする環境問題の解決と同時に市民生活の向上や地域経済の活性化を図ることにより、持続可能で強靭なまちづくりを進めます。 ◆ゼロカーボンシティの実現に向けて 近年、地球…
-
くらし
市天ケ瀬墓地公園合葬式墓地の個別安置室が4月1日から利用しやすくなりました
個別安置期間の起算日が、「使用許可日」から「安置した日」に変更(既に申し込んだ人の起算日も自動的に変更)となり、生前の申し込みでも、確実に個別安置室へ埋蔵出来るようになりました。詳しくは、同課へ問い合わせてください。 ※合葬式墓地とは…複数の焼骨を合同で埋蔵するお墓。65歳以上の場合、生前申込が可能。 ※個別安置室とは…焼骨を合葬室に合同で埋蔵する前に、個別に安置する場所。個別安置期間は、10年ま…
-
くらし
市土地開発公社所有 土地の売り払い(入札参加者の募集)
◆売払物件 予定価格:2千90万円 ◆入札申込 指定の申込書等と必要書類を、4月16日(火)~5月20日(月)(土・日曜日、祝日を除く。午前9時~午前11時45分、午後1時~午後5時)に、同課窓口へ(郵送等不可)。 ※指定の申込書等は、市ホームページから印刷も出来ます。必要書類等詳しくは同課へ問い合わせてください。 ◆入札 日時:6月3日(月)午前10時 場所:市役所7階703会議室 ◆入札保証金…
-
健康
4/1~高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種が始まりました
対象:過去に同ワクチンの予防接種を受けたことがない人のうち、次のいずれかに該当する市民 ・65歳の人(65歳の誕生日前日~66歳の誕生日前日) ※接種対象者には、65歳到達の誕生月末頃に個別通知 ・満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓または呼吸器の機能障害で極度に日常生活が制限される人等(要申請) 接種回数:1回 接種費用:2500円 (生活保護・市民税非課税・中国残留邦人等支援給付世帯の場合、事…
-
講座
スマートフォン講座を開催
日時:表のとおり 場所:表のとおり 内容:表のとおり 定員:表のとおり 申込:表のとおり 内容: (1)…防災講座 (2)…LINEとスマホ決済 (3)…YouTubeとGoogleレンズ
-
くらし
マイナンバーカードの休日交付
日時:4月27日(土)午前9時~午後0時半(要予約) 場所:市役所1階マイナンバーカード専用窓口 【電話】21-0428 ・カードの交付以外の手続きも出来ます。詳しくは市ホームページで
-
くらし
【情報BOX】健康・福祉
今後のイベントや行事の情報をお届けします。 ■高額医療・高額介護合算療養費制度の個別通知を送付 同制度は、年間(各年8月1日〜翌年7月31日)を通じて、医療保険上の同一世帯内で、医療費と介護サービス費の自己負担合計額が高額となる世帯の負担を軽減するための制度です。個別通知を受け取った人は申請してください。なお、申請は対象年ごとに必要です。 ◇個別通知が出来ない世帯 前記対象期間に、市町村をまたいで…
-
イベント
【情報BOX】生涯学習・スポーツ
■中央公民館 ◇子どもの遊び場「子ども木工遊び」 日時:5月11日(土) ・午前9時半~ ・午前10時半 対象:市内在住の小学生 定員:先着で各12人 講師:「ウッディメイト宇治」の皆さん 申込み:4月16日(火)午前10時から、電話か同館窓口へ(予約優先)。 問合せ:同館 【電話】39・9258 ■小倉公民館 ◇おぐらクッキングクラブ 日時:5月11日(土)、7月6日(土)、10月12日(土)、…
-
くらし
【情報BOX】人権・平和
■コミュニティワークこはた館 ◇健やかからだ講座 日時:4月30日(火)午前10時~正午 対象:市内在住・在勤・在学の人 定員:先着で25人 内容:筋肉の質を高める筋トレと腰痛改善(歩行バランス測定) 講師:華学和博さん(健康運動指導士) 持ち物:お茶、タオル等 申込み:4月16日(火)午前9時から、電話で、同館へ。 ◇チャレンジクッキング 日時:5月14日(火)午前11時~午後2時 対象:市内在…
-
くらし
【情報BOX】文化・芸術・歴史
■市民交流ロビーコンサート 日時:5月24日(金)午後0時15分~0時45分 場所:市役所1階市民交流ロビー その他:4月から申し込み不要 出演:KalMia(カルミア) 曲目:歌劇「ラクメ」より花の二重唱等 ジャンル:フルート・ピアノ・声楽 問合せ:文化スポーツ課 ■市民文化芸術祭参加事業 ◇市民いけばな展 作品募集 日時:6月22日(土)・23日(日)午前10時~午後5時(23日は午後4時まで…
- 1/2
- 1
- 2