広報かめおか 令和6年11月号(第040号)

発行号の内容
-
健康
はじめよう!つづけよう!子宮頸がん検診
■子宮頸がんで命を落とす人が一人でも減らせますように。子宮頸がん検診を受けましたか? 子宮頸がんとは、子宮の入口(子宮頸部)にできるがんです。 20代~30代の若い世代で増加傾向にあり、現在、日本では毎年1.1万人が子宮頸がんと診断され、毎年3,000人が亡くなっています。 定期的な検診であなたの未来が守れます。 ■11月16日(土)~11月19日(火)平和台公園の平和の塔でライトアップを実施しま…
-
イベント
亀岡おしらせばんー案内(3)
■令和6年度亀岡市高校生 まなび応援のための支援金申請受け付け 対象:次のすべてに該当する人が申請できます。 (1)国の高等学校等就学支援金を収入要件で非該当となった保護者等 (2)12月1日現在において保護者等が亀岡市民であること (3)高校・大学等に在学している人を12月1日現在2人以上扶養していること (4)市税に滞納がないこと ※申請には、高校生・大学生等の学生証の写しまたは在学証明書、高…
-
くらし
JR嵯峨野線 馬堀駅 「みどりの窓口」 の営業が終了します
11月30日(土)をもって、嵯峨野線馬堀駅「みどりの窓口」の営業が終了となります。 定期券については一部を除き、券売機で購入できるようになります。 券売機で購入できない割引のきっぷ、長距離のきっぷ及び特急券等をお買い求めの場合は、「みどりの窓口」または「みどりの券売機プラス」のある駅をご利用ください。 亀岡駅:みどりの窓口(営業時間…午前8時~午後8時) 嵯峨嵐山駅:みどりの券売機プラス(オペレー…
-
くらし
令和6年度亀岡市身体・知的・精神障害者相談員のご紹介
障がい者やその関係者が身近なところで、いつでも気軽に相談できるように相談員が配置されています。亀岡市障害者相談員協議会として、亀岡市総合福祉センター2階団体事務室において月1回定例相談会、亀岡市役所地下1階 開かれたアトリエにおいて、年2回交流会を行っていますのでご利用ください。詳しくは、亀岡市障害者相談支援センターお結びか各相談員までお問い合わせください。 ■亀岡市身体障害者相談員 ※詳しくは本…
-
くらし
サンガの練習場を亀岡に! 候補地の提案を募集します
京都サンガF.C.のさらなる成長を応援し、まちの活性化や発展につなげるため、練習場を亀岡市に誘致しよう ■提案者の条件 土地所有者、開発事業者、自治会・区等の地域団体など候補地に関係のある個人・事業者など ■候補地の条件など 市内の約7ヘクタールの用地。練習場、クラブハウス・管理棟・駐車場など 募集期間:令和6年12月25日(水)まで ※今回の提案は、提案者に義務や権利などが生じるものではありませ…
-
スポーツ
運動公園各種事業
延期や中止の場合は、運動公園ホームページに掲載し、申込者に連絡します。 ■トレーニングルーム無料開放DAY 日時:11月17日(日)午前10時~正午、午後3時~5時、午後6時~8時 場所:運動公園体育館トレーニングルーム 対象:トレーニングルーム「承認証」を持っていない人(16歳以上) 持ち物:運動のできる服装・館内シューズ・汗拭きタオル・飲み物 定員:各時間帯10人(先着順) その他:事前申し込…
-
講座
移動型スマホセミナー・相談会
スマートフォンの基本的な操作を体験していただける各種教室を開催します。 対象:スマートフォンの操作に不慣れな人、スマホをお持ちでない人など専用車両内での相談会です。専門スタッフが対応します。 ■11月13日(水) 場所:西つつじケ丘ふれあいセンター 時間・内容: 午前11時~正午…(1)始めよう災害の備え…基本的な防災対策、情報収集、おすすめ防災アプリ体験など 午後0時30分~1時30分…(2)ス…
-
イベント
ヒューマンフェスタ2024inかめおか ゆう・あいフォーラム2024
ヒューマンフェスタ2024inかめおか 生涯学習人権啓発事業~いのち輝く共生社会をめざして~ ゆう・あいフォーラム2024 亀岡市男女共同参画推進事業 ■ヒューマンフェスタ 日時:11月17日(日)午前10時~午後3時 場所:ガレリアかめおか 内容: ・人権クイズラリー…展示を見てクイズに回答。参加者には景品をプレゼント!!(数に限りがあります) ・ワークショップ…親子でバルーンアート/ボッチャ、…
-
イベント
各種団体の事業(1)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■グラウンド・ゴルフを楽しむ会 日時:11月14日(木)午後1時30分~4時 場所:亀岡運動公園競技場 料金:参加料…300円、クラブ・ボールセット貸出…100円 その他:当日参加可 問い合わせ先:亀岡市スポーツ協会 【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/ ■「今日から始めよう!わが家の…
-
講座
各種団体の事業(2)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■出張がん個別相談 日時:11月19日(火)12月17日(火)午後1時30分~3時30分 場所:京都府南丹保健所 内容:がんに関するさまざまな相談をお受けします 募集期間:実施日前の平日午後4時 問い合わせ先:府がん総合相談支援センター 【電話】0120-078-394 ■2024年度 初・中級テニス教室(後期) 日時:11月20…
-
講座
各種団体の事業(3)
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ■おばんざいサロン(こだわりフェスタ) 日時:12月1日(日)午前11時30分~午後2時 場所:安町ホーム和の家(安町) 内容:おばんざいを食べながら多世代の方が交流する場 定員:15人(要予約) 料金:600円 問い合わせ先:かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾(まつお) 【電話】090-3848-8676【HP】http…
-
健康
健康けいじばん
■キラリ☆ココカラ介護予防塾 日時: (1)11月25日(月)午前10時~11時30分 (2)12月11日(水)午後2時~3時30分 場所: (1)市民ホール (2)ガレリアかめおか 内容:運動を中心とした介護予防の入門講座 対象:65歳以上 定員:15人 持ち物:筆記用具、飲み物、タオル(首に掛けられる長さ) 申し込み:開催日の1週間前までに、電話で申し込み 問い合わせ:市役所1階健康増進課 【…
-
健康
やさしい健康講座 第185回
市民の皆さんの健康に関して、今回は亀岡市立病院の麻酔科部長が、専門分野についてお話します。 亀岡市立病院麻酔科部長 岡本(おかもと) ゆう 〔専門分野〕麻酔科 ■全身麻酔と新型コロナ 全身麻酔では手術を受ける病気以外にかかっている病気が問題となることがあります。具体的には心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、喘息、腎不全などです。 ここ数年では新型コロナウイルス感染が最も注意するべき病態です。全身麻酔では自発…
-
しごと
第1店目 環境にやさしいお店「リバーフレンドリーレストラン」へようこそ
■昔から地元で愛されるお寿司屋さん 「いさみ」 内丸町で昭和35年から営業されている「いさみ」。 どこか懐かしい佇まいと人情味あふれるご夫婦が魅力のお店です。大将が握るお寿司は、爽やかな酢飯が口の中でほろっとほどけるやさしい味。 仕出しにも寿司桶を使用されており、使い捨てを減らす昔ながらの営業スタイルを続けられています。 店先の赤い提灯を目印にぜひ訪れてみてください。 ◇お店の情報 場所:亀岡市内…
-
くらし
多文化共生のまちづくり
■vol.30 ガイ・フォークス・ナイト 亀岡市の国際交流員『ノア』です。私が大学時代を過ごしたイギリスのイベント、『ガイ・フォークス・ナイト』を紹介します。この伝統は1605年に始まりました。イギリス国王のジェームズ王1世は、プロテスタントではない異教徒たちの排除を目的とした政策を宣言しました。この政策に反発した一部のカトリック教徒は彼を暗殺するため、国会議事堂を爆破する計画を立てました。しかし…
-
その他
広報クイズandご意見・ご感想をお聞かせください
■各種証明書をコンビニで受け取れたり保険証としても利用できる便利なカードは「◯◯◯◯◯◯カード」 正解者の中から抽選で5人に図書カードをプレゼント! ◇クイズ ◯◯◯◯◯◯に入る文字はなんでしょう。 ◇ご意見・ご感想 今月で、よかった・ためになった記事とその理由を教えてください。 ・ウェブページからのご応募はこちら(二次元コードは本紙を参照してください。) ・はがきの場合、クイズの答え、ご意見・ご…
-
くらし
無料相談カレンダー(1)
■無料相談カレンダー11月10日~12月9日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ◆11/11(月) ◇特設人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 時間:午後1:30~4:30 場所:市役所3階302会議室 申込み・問合せ:市役所5階人権啓発課 【電話】25-5018【FAX】22-6372 ◆11/13(水) ◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を …
-
くらし
無料相談カレンダー(2)
■無料相談カレンダー11月10日~12月9日 掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。 ◆11/25(月) ◇特設人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日) 時間:午後1:30~4:30 場所:市役所2階200会議室 申込み・問合せ:市役所5階人権啓発課 【電話】25-5018【FAX】22-6372 ◆11/26(火) ◇ひとり親家庭自立支援センター巡回相談 ※…
-
くらし
常設の無料相談
■の開設日は月~金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。 ●はガレリアかめおかの開館日に開設します。 ■市民相談 時間:午前9時~正午、午後1時~4時30分 場所:市役所1階市民課市民相談係 問合せ:【電話】25-5005【FAX】25-5021 ■消費生活相談 時間:午前9時~正午、午後1時~4時30分 場所:市役所1階消費生活センター 問合せ:【電話】25-5005【FAX】25-5021 ■女…
-
その他
その他のお知らせ(広報かめおか 令和6年11月号(第040号))
■「広報かめおか」令和6年11月号 No.040 発行:亀岡市/市長公室広報プロモーション課 〒621-8501亀岡市安町野々神8番地 【電話】0771・22・3131(代)【FAX】0771・24・5501【E-mail】[email protected] [亀岡市ホームページ][亀岡市イベントカレンダー][亀岡市公式SNSなどのリンク集]※二次元コードは本紙を参照してください。…
- 2/2
- 1
- 2