【京都府木津川市】広報きづがわ 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
犬を飼っている皆さんへ 愛情と責任を持って、一緒に暮らそう
近年、在宅勤務や自宅で過ごす方が増え、ペットを飼う家庭が増えています。 市でも犬の登録数は年々増加傾向にあり、約5,000匹の登録があります。 飼い主は、「動物の愛護および管理に関する法律」などのルールを守り、行動する必要があります。 これからも犬と人が気持ちよく一緒に暮らしていくために、改めてマナーやルールを見直しましょう。 ■犬の登録と狂犬病予防注射について ・犬の登録は人の住民票に当たります…
-
くらし
令和5年分の申告は3月15日(金)までです。
・e-Tax(電子申告)または郵送での申告書の提出に協力をお願いします。 ・市・府民税の申告のみ、税務課窓口で3月29日(金)(閉庁日除く)までおこないます。 ・確定申告期限間際は大変混雑しますので、申告書は国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で作成し、早めに提出ください。 ■確定申告宇治税務署会場 確定申告全般の相談・申告会場です。 日時:3月15日(金)まで ※閉庁日を除く。 受付 …
-
イベント
2024年 春の秘宝・秘仏特別公開
■神童寺のライトアップ「桜・ミツバツツジ 競艶」 日時:3月29日(金)・30日(土)午後5時30分~8時30分(午後6時点灯) 内容:桜とミツバツツジが美しい神童寺境内をライトアップ 料金:1,000円(高校生以上、本堂拝観可、収蔵庫別料金) その他:自家用車の乗り入れはできません。無料シャトルバスを利用ください。 「木津川市観光ガイド」で検索 問合せ:(一社)市観光協会 【電話】39-8191…
-
文化
ベトナムダヨ リン
日本のお正月は2か月前の話ですが、ベトナムでは新年が始まったばかりです。以前も紹介しましたが、ベトナムは陽暦の正月ではなく、旧暦の正月をお祝いします。今年の旧正月は2月9日が大晦日、2月10日が元日で、1年の幕開けを祝うという意味で最も盛大な祝日です。 ベトナムにも、中国の影響を受けて昔から伝わってきた「十干」と「十二支」を組み合わせた六十干支が存在します。十干は一緒ですが、十二支だけ日本と異なっ…
-
子育て
子育てカレンダー 3月
■子育て支援センター ※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。(公立保育園は第1・3火曜日午前10時~11時30分) ※下記のイベント時間は、(木)…午前10時~正午、(東)(加)(山)…午前9時30分~正午となります。 詳しくは市ホームページから確認ください。
-
子育て
子育て
■木津児童館 体験学習 ▽潮干狩りをしよう 日時:4月20日(土) ※雨天決行 午前8時30分〜午後4時30分 場所:二色の浜 対象:市内にお住まいで、4月12日午後7時からの事前学習会に保護者と参加できる小学生 定員:20人(抽選) 料金:800円/人 申込:3月1日〜21日に直接次へ。 その他: ・令和6年度木津児童館来館登録が必要です。 ・事前学習会後はキャンセル料がかります。 ▽令和6年度…
-
子育て
0~3歳の乳幼児と保護者のための子育てサロン
子育て中の親子が打ち解けた雰囲気の中で交流し、育児相談などができる「つどいのひろば」を開設しています。父親教室もあります。(祝日は休み) ■わくわくひろば 日時: 月・水・金曜日 午前10時30分~午後3時30分 土曜日 午前10時30分~午後2時 場所:アル・プラザ木津店2階 問合せ:【電話】73-0308 ■げんきっ子 日時:月~土曜日 午前10時~午後4時 場所:ガーデンモール木津川2階 問…
-
くらし
おすすめの味
■じゃが芋だんごのけんちん汁 ▽材料/4人分 じゃが芋…140g 片栗粉…60g 豚もも薄切り…100g 大根…60g 人参…40g 里芋…120g ねぎ…8g ごま油…大さじ1 だし汁…640m 〔調味料〕 スキムミルク…大さじ2 減塩みそ…20g しょうゆ…小さじ2 ▽作り方 (1)じゃが芋は茹でてつぶし、片栗粉を加えて8個の団子を作る。鍋に湯を沸かし茹でておく。(茹でる時に真ん中を少しくぼま…
-
くらし
福祉
■きこえの相談会 日時:3月15日(金)(1)午前10時〜 (2)午前11時〜 (3)午後1時〜 (4)午後2時〜 内容:きこえに関する相談、聴力測定(聴力測定をご希望の方は1時間程度) 申込:3月8日までに、住所、氏名、年齢、電話(ファックス)番号、相談内容、希望の時間帯を次へ。 場所・問合せ:相楽聴覚言語障害センター(木津上戸15) 【電話】75-2030【FAX】72-6862 ■ホッとサロ…
-
くらし
社協からのお知らせ
■おもちゃの図書館 おもちゃで楽しく遊んでもらい、気に入ったものは貸し出します。 梅美台こども園 3月14日(木) 山城保健センター 3月28日(木) 時間:午前10時~11時30分 加茂ふれあいセンター 3月7日・21日(木) 時間:午前10時~正午 ■木津川おもちゃの病院 壊れたおもちゃを無料(原則)で修理します。 加茂ふれあいセンター 3月15日(金) 木津老人福祉センター 4月6日(土) …
-
健康
シリーズ健康エッセイ vol.131
■間質性肺炎に気を付けましょう 藤木医院 藤木新治医師 肺は大きく分けて「肺胞」と肺胞の間をしめる「間質」とで出来ています。その間質に炎症が起こることを「間質性肺炎」と言い、原因不明なものと明らかなものとに分類されます。明らかなものには膠原病(関節リウマチ・皮膚筋炎など)・薬剤性・じん肺・ウイルス・放射線・好酸球性などがあります。喫煙に関連することも多く、薬剤では「柴胡」や「黄ごん」を含んだ漢方薬…
-
健康
健康(1)
■相楽休日応急診療所 日時: 内科…3月3日(日)・17日(日)・20日(水・祝)、4月14日(日)・21日(日)・29日(月・祝) 内科・小児科…3月10日(日)・24日(日)・31日(日)、4月7日(日)・28日(日)午前9時〜(受付午前8時30分〜午後0時30分) 場所:相楽会館1階(木戸上戸15) その他: ・電話予約制です。予約がない場合は受診できません。 ・京都山城総合医療センターを紹…
-
健康
健康(2)
■健康推進課 【電話】75-1219 ▽19日は食育の日 「油脂を考える」をテーマに油脂控えめレシピ配布します。 日時:3月19日(火)午前10時〜11時30分 場所:市役所1階「住民活動スペース」 主催:市食生活改善推進員協議会 ▽離乳食教室(要予約) 日時:(1)4月15日(月)(2)4月16日(火)午後1時30分〜2時30分 場所:木津保健センター2階「栄養指導室」 内容:離乳食のすすめ方、…
-
くらし
環境
■きづがわ制服リユース ▽制服回収BOXの設置 南陽中学校・高等学校の制服を無料回収します。 日時:3月1日(金)〜29日(金)午前10時〜午後4時(平日のみ) 場所:情報発信基地キチキチ2階 ▽リユース制服の予約受付 日時:3月1日(金)〜31日(日) 対象:南陽高等学校の受験生 その他:在庫がある場合のみ対応します。 申込・問合せ:本紙掲載2次元コード又はメールから川崎へ。 【メール】seif…
-
イベント
施設・ホール
■加茂文化センター 【電話】76-4611【FAX】76-7593 ▽あじさいクラブ ◎パーソナルカラー実践講座(無料説明会) 似合う色・メイクカラー・配色で色に自信をつけよう。 日時:3月19日(火)午後2時〜3時 その他:通常講座は4月開講予定 ◎四柱推命 無料体験会 誕生日時で性質、性格、運勢などがわかる学問です。 日時:3月16日(土)午前9時30分〜10時30分 その他:通常講座は4月開…
-
イベント
学研都市(1)
■けいはんな文楽ワークショップ 「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)〜火(ひ)の見櫓(みやぐら)の段」をテーマに実演を交えたわかりやすい解説と体験 日時・対象:3月17日(日) (1)こどもの部(小学生)午後1時〜 (2)一般の部(中学生以上)午後3時〜 場所:けいはんなプラザ「イベントホール」 料金: (1)500円 ※保護者の見学可(1人のみ) (2)1,000円 定員:各50人(抽選…
-
イベント
学研都市(2)
■けいはんな記念公園 【電話】93-1200【FAX】93-2688【URL】[email protected] ▽わんこと聴けるチャリティコンサート コンサート中にわんちゃんが吠えても、動いても大丈夫 日時:3月17日(日) ※雨天中止 午後1時〜2時 場所:芝生広場 ▽第15回 相楽木綿作品展 日時:3月11日(月)〜17日(日)午前10時〜午後5時(最終日午後4時まで) ※雨天開催 …
-
スポーツ
スポーツ(1)
■少年少女剣道クラブ京都相武館 日時・場所: スポーツセンター… 3月8日(金)・12日(火)・15日(金)・19日(火)午後5時〜 3月9日(土)午後4時〜 梅美台小学校「体育館」… 3月22日(金)・26日(火)・29日(金)午後5時〜 3月23日(土)午後4時〜 4月5日(金)午後5時〜 木津川台小学校「体育館」…4月2日(火)午後5時〜 申込・問合せ:前日までに事務局長 下村へ。 【電話】…
-
スポーツ
スポーツ(2)
■スポーツ協会 ※月曜日休み 午前9時〜午後5時 【電話】26-5120【FAX】26-9365【メール】[email protected] ▽市総合スポーツ大会ソフトボールの部兼府民総体市町村対抗競技・マスターズ予選会 日時:4月7日(日) ※予備日4月14日(日) 場所:木津川台公園グラウンド、木津川台小学校グラウンド 対象:市内にお…
-
イベント
イベント
■陶芸体験(要予約) ▽こいのぼりとかぶとづくり 日時:3月10日・24日(日) 午前10時〜正午 午後1時30分〜3時30分 場所:カインズ木津川店2階「カルチャー教室」 対象:3歳以上 料金:1,800円(釉焼成含む) 申込:本紙掲載2次元コードから申し込みください。 問合せ:柿陶芸・アート教室 【メール】[email protected] ■山城郷土資料館 昔の遊び体験「かりうち」で遊ぼう…