広報伊根 2024年11月号(第640号)

発行号の内容
-
イベント
伊根町制施行70周年記念式典開催
昭和29年11月3日に伊根村、朝妻村、本庄村、筒川村が合併して誕生した伊根町は今年町制施行70周年を迎えました。大きな節目となるこの年を記念し、11月3日(日)、伊根町コミュニティセンタ―ほっと館で町制施行70周年記念式典を開催しました。 式典は菅野伝統芸能保存会による「菅野の神楽」の演目「和唐内」とハッピーコーラスによる伊根町歌の披露で華やかに幕を開け、吉本町長は「多くの先輩方と町民の皆様のひた…
-
くらし
まちのわだい Town Topics
■駅伝競走選手 町制施行70周年の伊根町を元気に一周 11月3日(日)、木々が色づく秋の季節に、伊根町一周駅伝競走大会を開催しました。今年で54回目を迎え、7チームの選手が伊根町を一周しました。 町制施行70周年の記念日に実施した本大会は、晴天に恵まれ、沿道住民の皆様からの声援に応えて、選手も元気に疾走しました。 大会結果は次のとおり、伊根町スポーツ協会朝妻支部が本大会6連覇となる優勝を飾りました…
-
子育て
教育支援委員会寄稿
■正しい知識を得る方法を学ぶには 伊根診療所 石野秀岳 「自分は勉強が出来ないのかも」「うちの子は勉強が苦手で」生徒や保護者の方でそう思っている人はいませんか? 学生の間は、テストの点数が良い=勉強が出来る と誰しもが思いがちです。社会人になるとテストの点数よりも、正しい知識の使い方が大事になります。使い方は働いているうちに覚えていきます。 人生を生きていく上では、勉強が出来ることよりも大事な事が…
-
くらし
第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査の結果
10月27日に執行されました衆議院議員総選挙の投・開票の結果は次のとおりです。 【1】投票者数及び投票率(在外選挙人含む) 【2】衆議院議員小選挙区選出議員選挙 開票結果 【3】衆議院議員比例代表選出議員選挙 開票結果
-
くらし
お知らせ Information(1)
■近畿総合通信局及び海上保安庁との協同防災訓練を実施しました 今年1月に起きた能登半島地震では通信ネットワーク設備等も被害を受け、被災地で通信障害が発生しました。大規模自然災害が発生した際の、携帯電話や各種通信機器の重要性が再認識されており、併せて通信ネットワークの強化も求められています。 伊根町ではこの度、大規模自然災害が発生して幹線道路の寸断や通常の通信ネットワークが遮断された状況を想定し、臨…
-
くらし
お知らせ Information(2)
■伊根町民児協の活動紹介〜伊根町民生児童委員協議会では様々な活動を行っています〜 9月3日(火)に伊根保育園と本庄保育所に友愛訪問をしました。こどもたちは元気いっぱいですぐに仲良くなり、遊びを通してふれあいました。 10月9日(水)に福井市防災センターで研修を行いました。福井地震や東日本大震災などの地震の揺れや台風の風を体験できる施設です。体験を通した防災に関するお話は深く心に残りました。今後の委…
-
子育て
いねっ子ひろば
■元気なぽれぽれっ子 ~ほら見て!お芋の行列だよ~ 10月18日(金)は永濱農園で芋ほり体験をして楽しみました。 さつま芋が土の中から顔を出すと、不思議そうに手に取って食べようとするこどもに、親子でにらめっこ。 初めて参加するおばあちゃんから芋づるの料理の仕方を教わり、「今晩のおかず」に和気あいあいと話が弾んでいました。 キウイ、すだちなどもたくさん収穫させていただき、実りの秋を心行くまで味わいま…
-
くらし
2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年2月1日現在で、全国一斉に“農林業の国勢調査”といわれる「2025年農林業センサス」が実施されます。 この調査は、今後の農林業の政策に役立てるために5年ごとに実施される極めて大切な調査です。 令和6年12月中旬から農林業を営んでいる皆様のところに調査員が訪問して、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いしますので、ご協力をお願いします。
-
くらし
こちら橋北分署-火災・救急・救助は119
※詳細は、本紙をご覧ください。 ■10月の救急件数12件(伊根町) 問合せ:宮津与謝消防署橋北分署 【電話】46-1197 【FAX】46-1198
-
くらし
国民年金ガイド
※詳細は、本紙をご覧ください。
-
その他
人口の動き
-
その他
その他のお知らせ(広報伊根 2024年11月号(第640号))
■今月の表紙 根町制施行70周年記念式典 自治功労者・特別功労者の皆様 ■きらきら★きっず 小学校入学前(就学前)のお子さんの写真「きらきら★きっず」の掲載写真を募集しています。 保育所・保育園のお子さんの写真も大歓迎です。ぜひ、御応募ください!お待ちしています。 お申込み・お問合せ:企画観光課企画係 【電話】32-0502 ■伊根町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■広報伊根 20…