広報みやこじま 2024年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
対象や定員など詳しくはこちらから!(QRコードは本紙をご覧ください。) ◆相談名…法律相談 ※事前予約制です! 要予約、先着順 (1)日時:9月4日(水)13時~17時、受付…8月28日(水)12時~9月3日(火)17時 (2)日時:9月11日(水)13時~17時、受付…9月4日(水)12時~9月10日(火)17時 (3)日時:9月18日(水)13時~17時、受付…9月11日(水)12時~9月17…
-
子育て
子育て情報 すくすく あなたの「育活」応援します!
都島区子ども子育て情報はこちら(QRコードは本紙をご覧ください。) ■マタニティセミナー ※要予約、先着順、無料 日時:10月2日(水)13時30分~15時30分 定員:10組 内容: 〔講話〕歯の健康や手入れのポイント・赤ちゃんの仕上げ磨き 〔実技〕ベビー人形を使った沐浴・着替え体験 〔健診〕歯科健康診査(歯科健康診査のみご希望の方は、事前申込のうえ、14時15分~14時30分までにお越しくださ…
-
くらし
区保健福祉センター分館からのお知らせ
(1)地域生活向上教室 ※要予約、無料 日常生活圏の拡大や仲間づくり、社会生活に必要な健康管理やコミュニケーションスキル向上を目的に行っています。 日時:9月19日(木)13時30分~5時30分(毎月第3木曜日) 対象:統合失調症等の精神疾患のある方 場所:区保健福祉センター分館 申込:電話、窓口 (2)家族教室 ※要予約、無料 病気を正しく理解し、ご本人への接し方を学び、同じ悩みを持つ家族が日々…
-
くらし
図書館からのおしらせ
■シフカ・ブールカ大人のためのほっこりおはなし会 ※要申込、無料 日時:10月12日(土)15時~16時 問い合わせ:都島図書館 【電話】6354-3229【FAX】6354-7822 利用案内や開催中のイベントはこちら(QRコードは本紙をご覧ください。) ■移動図書館まちかど号 ・9月12日(木)13時10分~13時40分…場所市営内代住宅集会所前(内代町4-1-31) ・9月20日(金)12時…
-
子育て
令和7年4月1日から保育施設を利用したい方へ申込書配付と受付を行います
令和6年度の利用申込をして現在待機中の方も、改めてお申し込みください。 なお、保育を必要としない場合(1号認定)の認定こども園または幼稚園への申し込みは、各施設へ問い合わせてください。 ■STEP(1) 利用基準をチェック ・保護者が、就労・病気・家族の看病などのために、家庭で保育ができない場合 ・障がいのある児童など、保育施設・事業での集団生活が必要と認められる場合 ■STEP(2) 申込書の記…
-
子育て
参加者募集中!ほうかご学習ひろば
※無料、要申込、先着順 放課後に先生が勉強を教えてくれたり、悩み相談に乗ってくれる教室を開講中です。 小学校区:桜宮 開催日時:木曜日15時~17時 対象:区内の小学生 小学校区:中野 開催日時:火曜日15時~17時 対象:区内の小学生 小学校区:高倉 開催日時:水曜日15時~17時 対象:区内の小学生 小学校区:淀川 開催日時:火曜日15時~17時 対象:区内の小学生 小学校区:都島 開催日時:…
-
子育て
受講生募集中!令和6年度都島区中学生課外授業 みやこ塾
※要申込、先着順 一人一人の習熟度に応じて、英語・国語・数学の3教科が受講できます。 場所:高倉中学校 開催日:月曜日・水曜日 対象:各実施校の生徒 定員:30名 費用:月額10,000円(消費税込)大阪市習い事・塾代助成カード利用可 実施業者:株式会社イング(学研グループ) 申込:区ホームページからお申し込みください。 場所:桜宮中学校 開催日:月曜日・水曜日 対象:各実施校の生徒 定員:30名…
-
その他
その他のお知らせ(広報みやこじま 2024年9月1日号 )
■広報みやこじま 2024年9月号 [No.340] ■都島区役所 住所:〒534-8501 大阪市都島区中野町2-16-20 開庁時間: 平日(月~金)…9時~17時30分 金曜日…17時30分~19時(一部業務) 第4日曜日…9時~17時30分(一部業務) ■都島区保健福祉センター分館 住所:〒534-0027 大阪市都島区中野町5-15-21 都島センタービル内 開庁時間:平日(月~金)…9…
- 2/2
- 1
- 2