こんにちは大正 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
ここが推しだよ 大正区
●私の推しは 天然温泉こうわの湯 ペンネーム:千島(せんとう)太郎 さん 僕の推しは千島公園すぐそばの天然温泉です。ご近所にあるので、銭湯大好きな身としてはとても良くお世話になっています。この7月にリニューアルオープンして、綺麗になったサウナにはオートロウリュが設置されました。心地よい熱風と冷え冷えの水風呂でサ活も捗ります。 適度なサウナは夏バテ予防にもなり、今年も元気に過ごせました。リニューアル…
-
くらし
大正区役所開庁時間
●月~木 9時00分~17時30分 ●金 9時00分~19時00分(ただし17時30分以降は一部窓口のみ) ●毎月第4日曜日 9時00分~17時30分(一部窓口) ・毎週金曜日の延長窓口取扱業務 住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 ・第4日曜日開庁日の窓口取扱業務 住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険
-
くらし
地域だより
●三軒家西地域まちづくり実行委員会 「好きだ の気持ちがすべて 広がるつながる地域コミュニティ」 三軒家西地域恒例のこども盆踊り大会が盛大に開催されました。準備は7月末から行い、やぐら建ての日には、早朝から50名近いボランティアが参加してくださいました。ああでもない、こうでもない と試行錯誤を繰り返しながら、先輩から後輩へ、後輩から先輩へ、友人から友人へと縦と横の繋がりが生まれていきます。その先に…
-
くらし
大正区長日記
大正区長・古川吉隆 ●2024年10月21日(月) ドイツ・ハンブルク合唱団と大正フロイデの合同公演(予告) 大正区には第一次世界大戦中、ドイツ人捕虜を収容した大阪俘虜(ふりょ)収容所が存在していました。 その史実にちなみ、大正区はこれまでドイツとの交流事業を行ってきましたが、この10月に大正ドイツウィークとして国際交流プログラムを実施。まずは大阪市の姉妹・友好都市であるハンブルク市から市民合唱団…
-
その他
その他のお知らせ(こんにちは大正 令和6年10月号)
●大正区広報紙「こんにちは大正」NO.341 2024年(令和6年)10月号 ●大正区の推計人口 59,586人(男性28,837人・女性30,749人) 大正区の推計世帯数 30,392世帯、大正区の面積9.43平方キロメートル 注 2024年9月1日現在 問合せ:大正区役所代表 【電話】06-4394-9986 ●災害や天候の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 …
- 2/2
- 1
- 2