こんにちは大正 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
大正消防署からのお知らせ
●春の火災予防運動 3月1日から7日は、春の火災予防運動実施期間です。 気温も少しずつ暖かくなり、暖房器具の使用も少なくなりましたが、今一度 火の用心 を意識して火災予防に努めましょう。 家の周りや暖房器具の周りに、燃えやすい物を置かないようにしましょう。 言うたやん 燃えたら消える 思い出も 問合せ:大正消防署 予防担当 【電話】06-6552-0119
-
くらし
ここが推しだよ 大正区
●私の推しは 昭和山の桜 ペンネーム:さくらっち さん 早ければ3月下旬には咲き始める昭和山の桜は、やっぱり魅力やと思います。満開時期もいいんやけど、少し遅めの時期に行くと、他の木々が青々としてきて、桜と緑との色の差がええ感じになってるのがいい。あと、山頂ではなく、北側の中腹にある広場には枝垂れ桜があって、それが風に揺れるのも綺麗なんで、ぜひ見てみてください。 ▽スポット詳細 昭和山(しょうわざん…
-
くらし
大正区役所開庁時間
月~木:9時00分~17時30分 金:9時00分~19時00分(ただし17時30分以降は一部窓口のみ) 毎月第4日曜日:9時00分~17時30分(一部窓口) 毎週金曜日の延長窓口取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 第4日曜日の開庁窓口取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険 3月30日(日)は臨時で開庁します 9時00分~17時30…
-
くらし
地域だより
●北恩加島地域まちづくり実行委員会 ▽支え合いのまち北恩加島 北恩加島地域は高齢者の居場所づくりへの取り組みに老人クラブの方々が活躍されています。 憩の家で老人クラブが開催しているカラオケとフレッシュサークルはとても人気があり、毎回皆さん楽しみにされています。その他にもお誕生日会や日帰り旅行などもあり、外に出るきっかけや、たくさんの人とお話しすることで元気になり、楽しく過ごしてもらえる居場所づくり…
-
くらし
大正区長日記
大正区長・古川吉隆 ●2025年2月20日(木) 公募区長の配属先が決定しました 今春の大阪市公募区長の配属先が発表されました。私は大正区長として4年の任期を満了し、新たな区(本稿校了時には未定)の区長に着任することとなります。この間、大正区民の皆さまには大正区政に格段のご理解を賜り、たくさんのお力添えをいただきました。本当にありがとうございました。そして、東京から移住してきた標準語を話す男が大阪…
-
くらし
アンケート
●今月号の感想をお寄せください 3月のこんにちは大正はいかがでしたか?印象に残った記事など、感想をお送りください。 今後の紙面作成の参考にさせていただきます。 感想はペンネームでお送りいただけます。 応募〆切:3月20日(木・祝)
-
その他
その他のお知らせ(こんにちは大正 令和7年3月号)
●大正区広報紙 No.346 2025年(令和7年)3月号 ●大正区の推計人口 59,467人(男性28,741人・女性30,726人) 大正区の推計世帯数 30,483世帯、大正区の面積9.43平方キロメートル 注 2025年2月1日現在 問合せ:大正区役所代表 【電話】06-4394-9986 ●災害や天候の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 ●本紙は毎月1日から5日…
- 2/2
- 1
- 2