ひがしなりだより 令和6年10月号

発行号の内容
-
健康
10月は市民健康月間です
お気軽にご相談ください エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を ◆第41回 健康展 入場無料 粗品進呈(先着500名お一人様1回限り) 日時:10月24日(木)14時~16時 場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール テーマ:災害医療 内容: ・相談コーナー かかりつけ医・認知症の相談 東成区内病院の相談 在宅医療・地域医療・訪問看護の相談 おまもりネット手帳・カードの説明・申込受付…
-
イベント
バル企画 ひがしなりエスディージーズ万博フェスタ開催
開催期間:11月3日、日曜日~11月10日、日曜日 11月3日、日曜日に区民センターにてオープニングイベントを11時から開催 先着100名にミャクミャクの缶バッジをプレゼント 川柳・絵画展の全作品展示同時開催 区内の様々なええお店を集めてみました 地図を片手にええお店を巡り、エスディージーズの取組や東成区内の魅力を発見してください。 インスタグラムにてクーポンを配信させていただきます。友だち登録を…
-
イベント
イベント・講座情報(1)
◆秋の防犯キャンペーンを開催します エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 自転車のひったくり防止カバーおよび盗難防止ワイヤー錠の無料取り付けキャンペーンを行います。取り付けを希望される自転車でお越しください。 日時:10月11日(金) 10時~ 14時~ 場所:ライフ今里店(駐輪場) ※各回限定数100個。無くなり次第終了します。 ※防止カバー・ワイヤー錠の色・種類は写真と異なります。…
-
イベント
イベント・講座情報(2)
◆コミ協ひがしなり区民センター ◇全館停電による臨時休館のお知らせ 日時:10月28日(月) ※当日は窓口・電話・ファックスでの受付業務はございません。4月28日(月)のウェブ抽選予約受付分は翌日10月29日(火)に抽選を行います。 問合せ:【電話】6972-0717 大今里西3-2-17 ◆東成スポーツセンター エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を ◇10月の施設開放デイ 日時:5日(土…
-
くらし
移動図書館まちかど号巡回日
エスディージーズ4 質の高い教育をみんなに 日時:10月19日(土)13時10分~14時 場所:ブランシエール緑橋駐車場(東中本2-1) 日時:10月25日(金)10時15分~11時 場所:南深江公園(深江南2-9) 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】6539-3305
-
くらし
放置ボンベ撲滅週間 10月23日(水)~29日(火)
エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを ボンベを発見したら、ボンベに表示されている電話番号へ連絡してください。 ボンベに錆びや変形があれば、絶対に触らないでください。 ボンベに電話番号等の表示がなく、所有者がわからない場合は、お近くの消防署までご連絡ください。 問合せ:東成消防署 【電話】6971-0119
-
くらし
お知らせ
◆大阪市特殊詐欺対策機器貸与事業 エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 大阪市では高齢者の方々が特殊詐欺(本紙8面参照)被害に遭うことがないよう、自宅の固定電話機に設置する特殊詐欺対策機器(自動通話録音機)の無料貸与を行っています。 費用:無料 ◇自動通話録音機とは 自宅の固定電話機に接続することで着信時に録音する旨の警告アナウンスが相手方へ発せられます。特殊詐欺被害防止や迷惑電話の抑…
-
くらし
毎年10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です
エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを 犬猫などペットは正しく飼い、人もペットも幸せに暮らせるような街づくりに努めましょう。 飼い犬には飼い主がわかるよう鑑札やマイクロチップを装着しましょう。 飼い犬には年一回の狂犬病予防注射を受けさせましょう。 飼い猫は交通事故や病気の感染防止のため、室内で飼いましょう。 多頭飼育で困らないよう不妊・去勢手術をしましょう。 問合せ:保健福祉課 【電話】…
-
くらし
東成区役所での各種無料相談(10月1日~11月10日)
対象:大阪市民の方 ※新型コロナウイルス感染症(コビット19)の感染拡大を防ぐため、中止となる可能性があります。 ◆弁護士による法律相談 定員:8人 日時:10月3日、10日、17日、24日、11月7日 すべて木曜 13時~17時 事前予約: 事前オンライン予約(先着4名) 相談日13日前9時から相談日9日前17時30分 事前電話予約【電話】050-1808-6070 相談日1週間前(祝日の場合は…
-
健康
健康情報
◆広報紙「ひがしなりだより」9月号 特集面における記事誤りについて 「ひがしなりだより」9月号7面 特集面の「相談支援事業所一覧【東成区】」で次の5か所の事業所が漏れておりました。皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 お詫びし訂正いたします。なお、今回掲載を辞退された事業所もございます。 愛ケアステーション 【電話】4980-4386 深江北1-1-34-103 サザンクロスの会…
-
子育て
子育て情報
◆プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。 お一人での参加もお待ちしています 費用:無料 日時:10月20日、日曜日 10時~12時 場所:東成区子ども・子育てプラザ(東中本2-3-16) 対象:市内在住のこれからママ、パパになる…
-
健康
各種検診
実施場所:保健福祉センター分館 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 検診名:歯科健康相談 日時:10月7日(月)13時30分~14時30分 対象:市民の方 内容:歯科医師による助言、指導 費用:無料 検診名:乳がん検診 要予約 定員になり次第締め切ります 日時: 10月7日、月曜日 13時30分~14時30分 10月19日、土曜日 9時30分~10時30分 11月3日、日曜日 9時30分…
-
健康
各種相談・教室
費用:無料 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 内容:専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 10月4日(金)14時~16時 10月8日(火)14時~16時 10月28日(月)13時30分~15時30分 対象:区内在住の方 場所:区役所2階相談室 内容:統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流) 申込み:電話・来所にて申込…
-
子育て
乳幼児健診・講習
場所:保健福祉センター分館 費用:無料 エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を 内容:乳幼児健診 予約不要 (1)身体計測 (2)医師による診察 (3)歯科健診(1歳6か月児・3歳児) (4)屈折検査(3歳児) ・3か月児健診 日時:10月3日(木) 対象:令和6年5月18日~令和6年6月17日生まれ ・1歳6か月児健診 日時:10月17日(木) 対象:令和5年3月生まれ ・3歳児健診 日時…
-
くらし
イチオシ掲示板
エスディージーズ 11 住み続けられるまちづくりを? 17 パートナーシップで目標を達成しよう ◆国際電話番号による特殊詐欺が急増 携帯電話などに〔+18〕から始まる電話番号でNTTファイナンスの従業員等を名乗り「有料動画サイトの未払金がある。 裁判所から通知がきているので支払ってください」という内容や実在する企業を装った自動音声ガイダンスや偽オペレーターが架空の未納料金等の支払いを求めるなどの不…
-
イベント
地域からのお知らせコーナー 北中道地域
エスディージーズ 11 住み続けられるまちづくりを? 17 パートナーシップで目標を達成しよう ◆夏休みの始まりは、なかよし北中道まつり 7月28日「なかよし北中道まつり」が和太鼓の演奏で開幕。今年は昨年の混雑を考慮し、20件に増やしたお店が並び、子どもたちの笑顔が溢れる素晴らしい一日となりました。 私たち従事者は、準備から運営、後片付けまでを担当し、食材の下準備や機材点検、熱中症対策として多めの…
-
くらし
みくりのじっくりひがしなり
◆人生100年時代を豊かに生きるために(先月号のつづき) 『貢献寿命』を伸ばしましょう 先月号の「みくりのじっくり ひがしなり」のコーナーで健康寿命を延ばすためには、適度な運動や適切な食生活、良質な睡眠、社会とのつながり(社会の中で何らかの役割を持つ『貢献寿命』)等とあわせて、定期的な健診(検診)の受診が大切であることをお話ししました。先月は健診・検診についてお話をしましたので、今月は『貢献寿命』…
-
その他
その他のお知らせ(ひがしなりだより 令和6年10月号)
◆2024年(令和6年)10月号 ナンバー341 ※大阪市のホームページは多言語に対応しています。 大阪・関西万博開催まで、あと194日(10月1日時点) 健康を守り、万博へ備えましょう 東成区役所 郵便番号537-8501 大阪市東成区大今里西2-8-4 【電話】6977-9986【FAX】6972-2732 【HP】http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari…