広報東住吉なでしこ 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
「大阪市LINE公式アカウント」に区のメニュー画面を追加し、ますます便利に!
大阪市LINE公式アカウントでは、生活に役立つ情報を発信しています。15種類のカテゴリーからご希望のカテゴリーをチェックすると、欲しい情報が届きます。4月からは、区のメニュー画面も追加され、ますます便利になりました。 友だち登録はこちらから! 二次元コードで登録【URL】https://page.line.me/?accountId=qvu6826b またはID検索で登録 @osakacity 問…
-
その他
令和6年4月号より広報紙配布事業者が「株式会社小林新聞舗」に変更になりました
広報東住吉「なでしこ」は毎月1~5日(1・5月は7日)の間に区内の全ての世帯・事業者にお届けしています。5日たっても配布されない場合は、【電話】06-6790-0022(株式会社小林新聞舗)へ連絡をお願いします。 問合せ:総務課(広報)5階53番 【電話】06-4399-9683【FAX】06-6629-4533
-
その他
その他のお知らせ(広報東住吉なでしこ 令和6年4月号)
◆なっぴーが教える東住吉区のマメ知識 ・「なっぴー」の秘密、大公開! 2面へ ・なっぴーは、平成19年に東住吉区のマスコットキャラクターとして誕生したよ! 4面へ ・区の花である「なでしこ」をモチーフにした、活力に満ちた元気な東住吉区の象徴なんだ♪ 6面へ ・なっぴーの名前は、「なでしこ」の「な」と、「ピース(平和)」の「ぴー」が由来だよ。 ・なっぴーのデザインと名前は、広報紙で募集して決まったん…
- 2/2
- 1
- 2