よどマガ! 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
今月のイベントピックアップ!
◆1月イベントカレンダー 7日(火) プレパパ・ママ教室申込開始 6面 14日(火) 男性の料理教室申込開始 6面 17日(金) 不動産相談 8面 19日(日) 第51回 淀川区新春たこあげ大会 4面 26日(日) 第15回絵本展「ものがたりのちから」 4面 26日(日) 日曜開庁日 6面 27日(月) 行政書士相談 8面 ◆2月イベントカレンダー 3日(月) 市営住宅「申込みのしおり」配布開始1…
-
講座
スマホ教室
「何回でも受けられます!」 予約要・無料 日時:1月31日(金)10:30〜・13:30〜 場所:区役所5階 会議室 対象:区内在住65歳以上の方 定員:20名(先着順) 申込:1月10日(金)9:00〜 電話または窓口にて 持ち物:筆記用具 問合せ:総務課5階51番 【電話】6308-9402
-
くらし
淀川通信 vol.64
淀川区の「こんなことやりました」をお届けします ◆11月7日(木)・8日(金) 十三中学校の職業体験を受け入れしました! 2日間にわたり、区役所の業務見学や事務作業体験、区内の見回りパトロールをしてもらいました。また広報業務体験では「わがまちSDGs」コーナーの記事作成をしています! ◆11月13日(水) 西中島小学校 みんなで描いた西中島アート! ディズニー公認アーティストであるカズ・オオモリ先…
-
その他
その他のお知らせ(よどマガ! 令和7年1月号)
◆淀川区広報誌 よどマガ! ~つなぐ・ひろがる・ささえあう~ 1月号 令和7年(2025年)No.129 大阪市淀川区役所 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3 【電話】6308-9986(代表) 電話・ファックス記載がないのもは市外局番「06」です ◆表紙 あけましておめでとうございます 本年も淀川区に注目です!! (写真)淀川河川敷からみる日の出 ◆マイナンバーカードの申請は次から…
- 2/2
- 1
- 2