広報つるみ 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
特殊詐欺にご注意!
~その電話、詐欺かも?こんな電話がかかってきたら要注意~ ■特殊詐欺は1本の電話から… ◆身に覚えのない国際電話 (「+1」や「+44」などから始まる)番号からの電話 海外からの着信をシャットアウト! 海外との通話が不要な方は、発信・着信を無償でストップできます。 ◇国際電話不取扱受付センター フリーダイヤル【電話】0120-210-364 取扱時間: ・オペレータ案内…平日9時~17時 ・自動音…
-
イベント
秋の鶴見交通安全大会in関目自動車学校を開催しました
鶴見区の交通事故をなくすため、9月28日(土)に秋の鶴見交通安全大会を開催し、約750名が参加されました。 一日鶴見警察署長に鶴見区出身の芸人「はっぴちゃん」を迎え、体験型の講習会や白バイ・パトカー・消防車・青色防犯パトロール車などとの記念撮影、JAFこども免許証作成など多くの区民の方に楽しみながら交通安全の大切さについて知っていただきました。 問合せ:市民協働課(市民協働)1階8番 【電話】06…
-
くらし
12月 無料相談
対象:大阪市民の方 行政オンラインシステムでの予約★印が対応 申込期間:毎月1日から相談日4日前まで 定員:各2組(先着順) ■相談名1 法律相談(弁護士)予約制 日時:12月13日(金)13時~17時(毎月第2金曜日) 申込方法:予約…12月6日(金)正午~12月12日(木)17時(予約専用電話【電話】050-1808-6070[AI電話24時間受付]) 定員:16組(先着順)(1組30分以内)…
-
イベント
「ひったくり防止キャンペーン」のお知らせ
無料 申込不要 自転車でお越しいただいた方に、ひったくり防止カバーの無料取り付けを実施します。 日時:12月25日(水)整理券配布13時45分~、取り付け14時~ 場所:今津南公園(今津南3-3) 定員:100名(先着順) ※無くなり次第終了します ※カゴの種類によっては、取り付けできない場合があります ※雨天などにより中止になることがあります(当日12時までに判断します。下記までお問合せください…
-
くらし
チカツキョウだョ!全員集合
■身近な地域活動を知ってみよう! 鶴見区ではいろんな人や団体が地域活動に関わっています。暮らしの身近なところで行われている活動を知り、参加してみませんか? ◆第4回 安心して暮らしていくために 安心して暮らし続けるには、お互いが配慮し存在を認め、支え合うことが大切です。各地域では、誰もが安心して暮らせるための取組みが行われています。参加することでご近所の顔見知りが増え、災害時など、いざというときの…
-
イベント
12月イベントカレンダー
※日程などは変更となる場合があります。詳細は各地活協にお問い合わせください ■地活協のイベント 1日(日)茨田東 茨田東もちつき大会/茨田東小学校 8日(日)茨田 ふれあいのつどい/茨田福祉会館 8日(日)茨田北 もちつき大会/茨田北小学校 10日(火)榎本 乳幼児子育て支援まつり(スモチル)/榎本福祉会館 15日(日)榎本 ふれあい餅つき大会/榎本福祉会館 15日(日)横堤 もちつき大会/横堤小…
-
イベント
EVENT REPORT「第50回 区民まつり」が開催されました!
快晴に恵まれた10月6日(日)、鶴見緑地において、鶴見区民まつり実行委員会の主催による「第50回鶴見区民まつり」が開催されました。熱気あふれる空気感の中で9団体が行進したパレード、17団体がダンスや歌などを披露したステージ、90団体が参加したブース出店、最後には総踊りと、いずれも大いに賑わい盛りあがり、約26,000人の方にご来場いただきました。 来場者からは、「すごい盛り上がりですね!」「ステー…
- 2/2
- 1
- 2