広報つるみ 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
鶴見区 各種がん検診・特定健診取扱医療機関(1)
医療機関:服部クリニック 住所:今津北5-11-12 2F 【電話】06-6180-8031 大腸・特定健診 医療機関:大森整形外科 住所:今津中3-6-27 【電話】06-6969-3355 大腸・特定健診 医療機関:今津生協診療所 住所:今津中3-7-9 【電話】06-6969-6333 胃(X線)・大腸・肺・前立腺・特定健診 医療機関:中河クリニック 住所:今津中3-8-91F 【電話】06…
-
健康
鶴見区 各種がん検診・特定健診取扱医療機関(2)
医療機関:三木医院 住所:安田4-8-2 【電話】06-6913-1120 胃(X線)・大腸・前立腺・特定健診 医療機関:安住医院 住所:横堤1-1-5 【電話】06-6912-0377 大腸・前立腺・特定健診 医療機関:かわむらクリニック 住所:横堤1-12-12 【電話】06-4397-7850 特定健診 医療機関:まつむらクリニック 住所:横堤1-12-17 【電話】06-6914-1199…
-
健康
40歳以上の方は年に1回「特定健診」を受けましょう!
無料 ■特定健診 受診方法は加入している医療保険によって異なります。 加入保険:大阪市国民健康保険(年度中に40歳以上になる方) 受信場所:取扱医療機関(要予約)または区役所(予約不要) 持ち物: (1)受診券 (2)特定健診個人票(4月末頃郵送予定) (3)保険証あるいはマイナ保険証または資格確認書 検査項目:問診・身体計測・診察・血圧測定・尿検査・血液検査等 加入保険:後期高齢者医療制度(75…
-
健康
令和7年度 大阪市健康診査
無料 対象:令和7年度中に40歳以上になる市民で、申込時・受診時に生活保護または中国残留邦人支援給付を受給中の方 ※ただし、社会保険加入者、入院中、または介護保険施設等に入所している方、今年度中に同等の健診を受けた、または受ける機会がある方は対象外です 申込方法:区役所1階11番窓口へ生活保護適用証明書の原本、もしくは中国残留邦人本人確認証の写し)を提出 検査項目:問診・身長・体重・血圧測定・尿検…
-
健康
必見!特定健診・がん検診の受診でさらにお得に 大阪市独自ポイントが付与される「アスマイル」
■おおさか健活マイレージ アスマイル 「アスマイル」とは、大阪府民の健康をサポートするアプリ。健康活動を記録することで健康管理だけでなく、ポイントが貯まって電子マネーが当たるなど、うれしい機能付き。 ◇ご利用の流れ アプリをインストール ↓ ポイントを貯める ↓ 毎週、毎月抽選! ↓ 特典がもらえる! ・新規登録→500P! ・歯磨き→50P! ・体重を記録→50P! ・ウォーキング→300P! …
-
健康
結核健診
無料 申込不要 結核は、早期発見、早期治療が大切です。年1回は健診を受けましょう 実施日:4月28日(月)、5月29日(木)、6月20日(金)、7月14日(月)、8月5日(火)、9月24日(水)、10月2日(木)、11月6日(木)、12月10日(水)、令和8年1月14日(水)、2月17日(火)、3月11日(水) 受付時間:10時~11時 場所:鶴見区役所 対象:15歳以上の市民の方 内容:胸部エッ…
-
健康
歯周病検診
無料 申込不要 歯の健康のために定期的に受診しましょう。 対象者:令和8年3月末時点で20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方※勤務先等で同程度の検診を受けられる方および歯周病の治療で通院中の方は除く 内容:問診および口腔内診査(治療は行いません) 費用:500円 次に該当する方は、証明書等の提示・提出により歯周病検診が無料で受診できます。 ・生活保護世帯に属する方(…
-
くらし
「ひったくり防止キャンペーン」のお知らせ
自転車でお越しいただいた方に、ひったくり防止カバーの無料取り付けを実施します。 日時:(1)4月9日(水)14時~ ※なくなり次第終了 場所:横堤中公園(横堤3-1) 定員:100名(先着順) ※前カゴにひったくり防止カバーがついていない自転車に限ります ※カゴの種類によっては、取り付けできない場合があります ※雨天などにより中止になることがあります(当日12時までに判断します) 問合せ:市民協働…
-
くらし
チカツキョウダョ!全員集合
■身近な地域活動を知ってみよう! ◇第6回 地域のことを知る方法 多くの人に地域活動を知ってもらうため、各地域ではさまざまな広報活動が行われています。広報紙やポスターの掲示、ホームページ、SNSなどさまざまなツールを活用して、地域のことや活動の様子を伝えています。情報を発信するときには、活動のイメージや関わっている人たちのことをわかりやすく伝えるため、文字だけでなく写真を載せるなどの工夫をしていま…
-
イベント
令和7年春の鶴見交通安全大会 関目自動車学校
無料 申込不要 鶴見区内の交通事故をなくすため、体験型の安全講習会を実施します。子どもから大人までご参加できます。白バイ・パトカー・消防車・青色防犯パトロール車などと記念撮影や自転車安全教室など実施します。ぜひこの機会にご参加ください。 日時:4月12日(土)10時~12時30分 場所:関目自動車学校(緑3-2-2) 内容:こども自転車教室・輪投げ・キックターゲット・飲酒ゴーグル・バスケットボール…
-
くらし
第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰(ちょうい)金について
今日の我が国の平和と、繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金が支給される予定です。 詳しくは区ホームページをご確認ください。 問合せ:市民協働課(市民協働)1階8番 【電話】06-6915-9166
-
子育て
令和6年度 優良PTA文部科学大臣表彰の受賞おめでとうございます!
2月28日に「令和6年度 優良PTA文部科学大臣表彰」の表彰式が文部科学省で開催され、茨田西小学校PTAが同表彰を受賞されました。心よりお祝い申し上げます。今後とも、地域の子どもたちの健全育成のため、ご活動くださいますようお願いします。 問合せ:市民協働課(教育)4階43番 【電話】06-6915-9734
-
子育て
おめでとうございます 教育長表彰および第76回市立校園職員児童生徒表彰
令和6年度のスポーツ活動・文化活動などにおいて、顕著な成果をあげた幼児児童生徒が教育長表彰を受けました。 また他の模範となる児童生徒等が第76回市立校園職員児童生徒表彰を受けました。詳しくは大阪市ホームページをご確認ください。 ■表彰について詳しくはこちら(※本紙参照) ・教育長表彰 ・市立校園職員児童生徒表彰 問合せ:市民協働課(教育)4階43番 【電話】06-6915-9734
-
スポーツ
レッドハリケーンズ大阪のホストゲームへ区民の皆さまをご招待します!
無料 ラグビーを通じて鶴見区を盛り上げるため、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 DIVISION2 第11節レッドハリケーンズ大阪vs花園近鉄ライナーズの試合に区民の皆さまをご招待します。たくさんのご来場お待ちしています。 日時:4月12日(土)12時キックオフ[10時30分開場(予定)] 場所:ヤンマースタジアム長居(東住吉区長居公園1-1) 対象:区内在住・…
-
子育て
市立中学校等での課外学習会“個別指導つるみ塾”の受講生を募集します!
一人ひとりに合った学習計画を立て、習熟度に応じたきめ細やかな内容とペースで勉強を進めていきます。少人数指導でしっかりフォローします。 週に2回受講できます。(1回120分) 場所:茨田北中学校(月・木)・今津中学校(火・金)・横堤中学校(水・金) 時間:19時~21時 教科:国語・数学・英語 ※教科書準拠のテキストを使用 対象:鶴見区内の中学校1~3年生の全生徒 [参考]榎本・今津・鶴見南・茨田・…
- 2/2
- 1
- 2