わがまち北区 令和6年4月号

発行号の内容
-
健康
〔表2〕がん検診・特定健診取扱医療機関一覧(北区内)(1)
・令和6年1月現在(要予約) 受診を希望される各医療機関へ直接ご予約ください。予約時は必ず「大阪市のがん検診/特定健診を受診希望」とお伝えください。 ※感染症の流行等により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性がありますので、事前に確認の上、受診してください。 所在地:池田町1 医療機関名:医療法人八杉クリニック 【電話】06-6353-0505 検査項目:胃がんバリウム、大腸がん、肺がん、前立腺が…
-
健康
〔表2〕がん検診・特定健診取扱医療機関一覧(北区内)(2)
・令和6年1月現在(要予約) 受診を希望される各医療機関へ直接ご予約ください。予約時は必ず「大阪市のがん検診/特定健診を受診希望」とお伝えください。 ※感染症の流行等により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性がありますので、事前に確認の上、受診してください。 所在地:紅梅町1 医療機関名:ふくだあやレディースクリニック 【電話】06-6354-0088 検査項目:乳がん超音波、子宮頸がん、特定健診…
-
健康
〔表2〕がん検診・特定健診取扱医療機関一覧(北区内)(3)
・令和6年1月現在(要予約) 受診を希望される各医療機関へ直接ご予約ください。予約時は必ず「大阪市のがん検診/特定健診を受診希望」とお伝えください。 ※感染症の流行等により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性がありますので、事前に確認の上、受診してください。 所在地:天満1 医療機関名:田淵医院 【電話】06-6351-4873 検査項目:特定健診 所在地:天満2 医療機関名:あかさかファミリーク…
-
健康
〔表2〕がん検診・特定健診取扱医療機関一覧(北区内)(4)
・令和6年1月現在(要予約) 受診を希望される各医療機関へ直接ご予約ください。予約時は必ず「大阪市のがん検診/特定健診を受診希望」とお伝えください。 ※感染症の流行等により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性がありますので、事前に確認の上、受診してください。 所在地:長柄中1 医療機関名:医療法人さたクリニック 【電話】06-6358-2503 検査項目:乳がん超音波、子宮頸がん、特定健診 所在地…
-
健康
その他の検診・相談など(1)
◆特定健診・後期高齢者医療健康診査(無料) 特定健診とは、糖尿病など生活習慣病の予防のために、40~74歳の方を対象に実施する、メタボリックシンドロームに着目した健診です。 1年に1度受診し、生活習慣の改善が必要な方は、特定保健指導を受けましょう。特定健診と同時に後期高齢者医療健康診査も実施します。 対象: ・大阪市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方(年度中に40歳になる方を含む)…
-
健康
その他の検診・相談など(2)
◆歯周病検診(要申込) 歯の健康のために定期的に歯周病検診を受診しましょう。 対象: ・令和7年3月末時点で20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方 ※経過措置として令和6年度は下記の方も対象 ・令和6年1月1日~3月31日の間に40、45、50、55、60、65、70歳になった方(勤務先等で同程度の検診を受けられる方及び歯周病の治療で通院中の方は除く) 検診内容:問…
-
その他
その他のお知らせ(わがまち北区 令和6年4月号)
◆北区広報紙 わがまち北区4月号 No335/2024年(3月31日発行) 新生活にワクワク! 編集・発行:北区役所 政策推進課(広報担当) 〒530-8401 大阪市北区扇町2-1-27 【電話】06-6313-9474【FAX】06-6362-3821 【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kita/ ◇地域コミュニティアプリ「ピアッザ」で身近な情報を交換しませんか…
- 2/2
- 1
- 2