大阪市北区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
大阪・関西万博サブテーマ「いのちをつなぐ」ために北区ができること ■自分たちのまちは自分たちで守る! ◆中津地域2か所で「避難所開設訓練」を実施 6月1日、中津地域の避難所に指定されている中津小学校と大阪YMCAインターナショナルスクールにおいて、令和7年度中津地域防災訓練が実施されました。2か所合わせて約165名が参加、第1部は地域役員による避難所開設訓練が、第2部は住民の皆さんも参加して防災体験会が行われました。 「災害が起きた時、避難・救援活動の拠点となる...
-
子育て
子育て ■親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!(要申込) 親子で交流しながら少し先を見通した子育てについて一緒に考えてみませんか。 日時:9月3日・10日・17日・24日(いずれも水曜日) 10時~12時(全4回) 場所:北区保健福祉センター(北区役所内) 対象:区内在住の9月3日時点で生後2~5か月の赤ちゃん(第1子)とお母さん(初めてこのプログラムに参加する方) 定員:20組(申込先着順) 料金...
-
くらし
防災・安全・安心 ■My防災 ◇停電時を想定した電源と飲料の確保 停電時でも使用できる電源を確保し、温水が使える環境にするため、私は次の物を備えています。 ・キャンプ用ポータブル電源と充電用ソーラーパネル ・ウォーターサーバーと補充用飲料水(12リットルサイズ2本)をローリングストック 冬に停電した場合、お湯が使えるだけでかなり大きな安心感があります。 ジシン本サポーター 松本 ■令和7年度災害ボランティアセンター...
-
くらし
各種無料相談 ■北区役所での相談(無料) ◇法律相談(要予約) 日時:8月6日(水)・20日(水)・9月3日(水) 13時~17時 申込:予約専用電話【電話】050-1808-6070 ※AI電話による自動案内で対応 申込期間:相談日1週間前の12時~相談日当日の10時まで 問合せ:政策推進課(広聴担当) 【電話】06-6313-9683 ◇行政相談 日時:8月21日(木) 13時~15時 ※予約不要 問合せ:...
-
くらし
くらし・手続き ■区政会議を開催しました 6月27日に第48回北区区政会議を開催しました。「令和6年度北区運営方針自己評価について」を議題とし、当日出席した12名の委員により「地域コミュニティ」や「子育て支援」などに関して活発に意見が交わされました。頂きました様々な意見は、今後の区政運営に活かしてまいります。会議資料などは北区ホームページでご確認ください。 HPはこちら 【HP】https://www.city....
広報紙バックナンバー
-
わがまち北区 令和7年8月号
-
わがまち北区 令和7年7月号
-
わがまち北区 令和7年6月号
-
わがまち北区 令和7年5月号
-
わがまち北区 令和7年4月号
-
わがまち北区 令和7年3月号
-
わがまち北区 令和7年2月号
-
わがまち北区 令和7年1月号
-
わがまち北区 令和6年12月号
-
わがまち北区 令和6年11月号
-
わがまち北区 令和6年10月号
-
わがまち北区 令和6年9月号
-
わがまち北区 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸