わがまち北区 令和7年10月号
発行号の内容
-
イベント
第25回天満音楽祭 「音づくり 仲間づくり 街づくり」をテーマに、世代を超えて楽しめる市民参加型・地域密着型の音楽フェスティバルです。天満界隈の21会場に、プロ・アマ、ジャンルを問わず約200組の出演者が集結します。 日時:10月26日(日) 10時45分~18時 ※会場により異なる 場所:北区民センター2階ホール(北区役所隣)など21会場 料金:無料(ライブハウスは1ドリンク制、有料) 詳細は天満音楽祭HP 【HP...
-
くらし
大阪市内全域が路上喫煙禁止区域です 北区では「安全安心な北区・キレイなまち北区・また来たい北区」をめざして、地域の方々を中心に、様々な場所で清掃活動が行われています。 地域の皆さんが集めてくださるごみの中でも目を引くのが、たばこの吸い殻です。 大阪市では令和7年1月から路上(道路・広場・公園・その他の公共の場所)での喫煙を全面禁止しています!ご理解とご協力をお願いします。 ■紙巻きたばこ以外なら良いんでしょ? NO!火のついたたばこ...
-
くらし
私たちのSDGs(61) 地球規模の環境問題や社会課題の解決も、まずは一人ひとりの小さな実践の積み重ねから。毎月、区内の様々な活動をお伝えします。 ■天満音楽祭 ◇音楽で仲間づくり、街づくり 天満界隈の学校やお寺、教会、カフェやホールなど21会場で、ポップスやロック、ゴスペルなど幅広いジャンルの音楽を様々なアーティストが披露します。街中が音楽に包まれる市民参加型の音楽フェスティバルは今年、25回目を迎えます。 原点は、阪神...
-
しごと
井上ミノルの区役所お仕事覗(のぞ)き見 ■第5回 窓口サービス課保険年金担当編 国民健康保険をはじめ、後期高齢者医療保険や国民年金に関する手続きなどを行っている担当です。様々な業務を担っていることにびっくり‼ ◇『そもそも国民健康保険って何ですか?(前回の保健とは字が違いますよね)』 辻本さん: ここで言う国民健康保険は市町村国民健康保険企業や組合の健康保険に加入していない人が対象です。保険料は所得や家族構成によって異なります。不明点は...
-
その他
その他のお知らせ(わがまち北区 令和7年10月号) ■北区広報紙 わがまち北区10月号 No.353/2025年(毎月1日発行) ・スポーツも!食欲も! 編集・発行:北区役所 政策推進課(広報担当) 〒530-8401 大阪市北区扇町2-1-27 【電話】06-6313-9474【FAX】06-6362-3821 【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kita/ ◇地域コミュニティアプリ「ピアッザ」で身近な情報を交換しま...
- 2/2
- 1
- 2
