- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市北区
- 広報紙名 : わがまち北区 令和7年10月号
北区では「安全安心な北区・キレイなまち北区・また来たい北区」をめざして、地域の方々を中心に、様々な場所で清掃活動が行われています。
地域の皆さんが集めてくださるごみの中でも目を引くのが、たばこの吸い殻です。
大阪市では令和7年1月から路上(道路・広場・公園・その他の公共の場所)での喫煙を全面禁止しています!ご理解とご協力をお願いします。
■紙巻きたばこ以外なら良いんでしょ?
NO!火のついたたばこ(いわゆる紙巻きたばこ)だけでなく、「加熱式たばこ」も対象です。
※電子たばこは除く
■違反したらどうなるの?
路上喫煙防止指導員がその場で過料1,000円を徴収します。
(路上でたばこを1本吸ったら約40本分のお金が飛んでいく…!)
■どこでなら吸えるの?
◇北区の喫煙場所はこちら
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000607135.html#kitaku
大阪市や民間事業者による喫煙所の設置など、分煙施設の整備を進めています。
問合せ:環境局事業管理課(路上喫煙対策担当)
【電話】06-6630-3228
