堺市東区広報紙 「ひがし」 2024年6月号

発行号の内容
-
子育て
親子の笑顔がひろがりますように
◆東区役所に遊びに来ませんか? 〇区役所の中には親子に楽しんでいただける場所が♪ 〇窓口にも楽しめるものをご用意! 〈にこにこルーム(1階)〉 親子が集い、交流できる場です。子育て情報の提供や相談も! 〈アニバーサリールーム(3階)〉 身長や体重を測定でき、「大きくなったね」を家族で楽しめます。季節ごとにデコレーションも! 〈授乳室・キッズコーナー(1階)〉 木の温もりに包まれて親子でくつろぎませ…
-
くらし
秋色ガーデン!ポーチュラカを育ててみませんか!
9月末からポーチュラカなどで東区役所を彩ります。 ポーチュラカは暑さに強く、初心者の方にも育てやすいお花です。夏休みの自由研究や思い出づくりに育ててみませんか。 申込後、7月22日(月)に東区役所で育て方の講習を行い、栽培キットをお渡しします。育てていただいた花は、9月25~27日に同課へお持ちください。 対象:東区在住・在勤・在学の方 先着:30人 申込:6月10~28日にオンラインか直接、電話…
-
子育て
子育てつうしん
▼親子であそぼう《オンライン申込のみ》 申込:(1)は6月11日、(2)は6月14日からオンライン(本紙2ページのQRコード)で (1)ベビーダンス 子どもを抱っこしながらダンスします。正しい抱っこひもの着け方も学べます。 対象:東区在住の首のすわった4カ月~1歳半の子どもとその保護者 日時:6月18日(火)10~11時15分 講師:日本ベビーダンス協会公認1級インストラクター・足立和歌子さん 先…
-
くらし
チェック安全・安心
▼「防犯啓発巻き看板」を区内90か所に設置 区民のみなさんが安全安心に暮らせるよう、自治会・警察・区役所が連携した取組です。一定の犯罪抑止効果が期待できますが、まずは自身でできる防犯対策を行いましょう。 ▽夜道の一人歩きで気をつけること ・遠回りでも明るく人通りの多い道を選ぶ ・イヤホンで音楽を聴きながら歩かない防犯ブザーを携帯する ・スマホを操作しながら歩かないかばんは車道と反対側に持つ 問合せ…
-
くらし
ズームアップ東文化会館
詳しくは同館か同館【HP】(本紙2ページのQRコード)で。 ▼生涯学習施設 申込:(1)は6月10日、(2)は6月14日までに同館へ (1)心やすまる~苔玉づくり~ 日時:6月30日(日)13時30分~15時 抽選:20人 費用:1,800円 (2)ホームベーカリーを使ったパンレッスン~焼きカレーパン~ 日時:7月6日(土)10時15分~12時30分 抽選:12人 費用:2,200円 ▼文化ホール…
-
くらし
東区の相談・法律相談
-
くらし
図書館だより
休館日:東図書館・初芝分館共通6月3・4・10・17・24日、7月1日 ▼えほんの会(東図書館) いろいろな絵本の読み聞かせなどを行います。 日時:6月1・15日14~14時30分 先着:10人 ▼特設ブックフェア「生物多様性を知り、伝えよう」(東図書館) 期間:5月30日~6月27日 ▼おうちで「赤ちゃん絵本の会」(絵本セットの貸し出し)(東図書館) 日時:6月15日(土)10時~ 対象:おおむ…
-
しごと
一般職業適性検査セミナー
自分にはどんな仕事が合っているか確認してみませんか。 GATB(一般職業適性検査)を使って、さまざまな職業分野で必要な9種類の能力を測定します。検査結果に基づき後日、堺マザーズハローワーク(堺区三国ヶ丘御幸通59 高島屋堺店9階)でフィードバックします。 対象:44歳以下で同ハローワークでのフィードバックに参加できる方 日時:7月10日(水)14~15時30分 場所:東区役所 先着:12人 申込:…
-
スポーツ
初芝体育館で健康づくり
▼ハッピーひろば 310畳のお部屋で遊具を使って自由に遊びましょう。 リズム運動・ゲーム遊びもあります。 対象:未就学児とその保護者 日時:6月11日(火)10~11時30分 費用:1家族600円。登録のうえ、券売機で券を購入後、参加してください。 詳細はこちら!(本紙3ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:東区野尻町221-4 【電話】285-0006 【FAX】285-7318
-
くらし
東老人福祉センターだより
対象:市内在住の60歳以上の方。初回利用時は本人確認書類が必要。 ▼健康教養講座「食の話と体操~食から始める認知障害対策~」 元気な100歳をめざして、管理栄養士による高齢の方向けの食生活についての講話と健康トレーナーによる和手拭いを使ったオリジナル体操を行います。 日時:6月18日(火)13時30分~15時 講師:大阪ガスグループ福祉財団職員 先着:40人 申込:6月1日から直接か電話で同センタ…
-
くらし
地域包括支援センターだより
▼東区認知症つながりミーティング「認知症の世界を体験してみませんか?」 書籍「認知症世界の歩き方」より、映像やカードで認知症について考えます。 対象:認知症に関わる方(ご本人、家族、支援者など) 日時:6月25日(火)13時30分~15時 場所:東区役所 先着:20人 申込:6月18日までに電話かFAXで住所、氏名、電話番号を同センターへ 問合せ:東基幹型包括支援センター 【電話】287-8730…
-
健康
がん検診(集団検診)のお知らせ【無料】
医療機関でも受診可。詳しくはけんしん総合サイト(本紙3ページのQRコード)へ ▼肺がん・結核検診 対象:40歳以上の方。直接会場へ。たん検査の追加可(要件あり)。 申込:たん検査について、(1)は6月4日、(2)は6月10日、(3)は6月26日までに電話かFAXで住所、氏名、電話番号、生年月日を同センターへ けんしん総合サイトはこちら!(本紙3ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:東保健セ…
-
健康
東保健センターつうしん
▼健康づくり教室《オンライン申込可》 食生活、運動、お口のケアなど、健康にいきいき過ごすヒントをみつけませんか。 修了後は、学んだことを地域に伝えるボランティア活動に参加いただけます。内容が変更になる場合があります。 対象:東区在住で介護認定を受けておらず、初参加で全回受講できる方 日時:表のとおり(全6回) 各回13~15時30分 場所:東区役所 先着:15人 申込:6月3日からオンラインか電話…
-
その他
その他のお知らせ(堺市東区広報紙 「ひがし」 2024年6月号)
■東区の人口 令和6年5月1日推計( )は前月比 人口:84,424人(143人増) 世帯:37,903世帯(167世帯増) 人口密度:8,048人/平方キロメートル 面積:10.49平方キロメートル ■東区役所 〒599-8112 東区日置荘原寺町195番地1 〈区役所外〉 ●粗大ごみ受付センター【家庭から出る粗大ごみの収集申し込み】 【電話】0120-00-8400 携帯電話などから 【電話】…