広報きしわだ 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
City Sales Magazine
■「きしいく」はじまっています! 「きしいく」とは…岸和田の「きし」に様々な意味合いの「いく」をかけた造語です。育児のいく、行くのいく、郁(文化が盛んな様)のいく…。岸和田へ行く、岸和田で育てる、岸和田を育てる。みんなの力で岸和田を盛り上げるためのプロジェクトが「きしいく」です。 まずは、楽しいスポット、素晴らしい歴史や文化・風景、美味しいお店など、泉州や大阪を中心に活動するインフルエンサーが「き…
-
くらし
[特集]知ろう!防ごう!住宅
火災様々な原因で発生する「火災」。近年、住宅火災で多くの死者が出ていることをご存じですか。今号では、皆さんの家庭に特に関わりのある「電気火災」と「住宅用火災警報器」についてお知らせします。 ■火災の現状を知る ▽高い割合を占める「住宅火災」 消防庁が公表している令和5年中の全国総出火件数は38,672件で、そのうち建物火災は20,974件でした。住宅火災は12,112件発生し、建物火災全体の57….
-
講座
イベント情報-趣味・教養-
■泉州ゆかりコレクション「物語の中の泉州」~一休和尚と地獄太夫~ アニメで知られる一休和尚は泉州にゆかりがありました。物語『本朝醉菩提全傳(ほんちょうすいぼだいぜんでん)』で遊女「地獄太夫」との交流を紹介し、歌舞伎の役者絵や浮世絵作品を展示します。 日時:12月8日(日)~4月6日(日) 場所:図書館本館(岸城町) 所蔵・監修:万代博史氏(郷土史研究家) 問合せ:図書館本館 【電話】422-214…
-
イベント
イベント情報-芸術・文化-
■第77回自泉フレッシュコンサート プロフェッショナルとして歩み始める新人演奏家のコンサートです。 日時:12月20日(金)午後6時半開演(30分前開場) 場所:自泉会館(岸城町) 曲目:クラリネット三重奏曲(ブラームス)、ウィーン謝肉祭の道化Op.26(シューマン)ほか 出演:川﨑梢(ヴィオラ)、川﨑梓(ヴァイオリン)、眞村綾・山下歓(ピアノ)、下村玄登(クラリネット)、中村航輔(チェロ) チケ…
-
その他
ご寄附ありがとうございます
(寄附順・敬称略) ・株式会社センエイ…広報広聴課に駅設置用広報広聴箱 ・国際ソロプチミスト岸和田…母子保健事業に現金 ・中央小学校全校同窓会…中央小学校に朝礼台1台 〔ふるさと寄附・10月分〕 ・24,474,999円(535件) ※個人名は省略しています。詳しくは本紙をご覧ください。
-
しごと
イベント情報-資格・技能・ビジネス-
■ハローワーク泉南ブロック障害者就職面接会 ハローワーク泉大津・岸和田・泉佐野の合同開催です。あらかじめハローワークで紹介状の交付が必要です。 日時:12月6日(金)午後2時~4時 場所:テクスピア大阪(泉大津市) 問合せ:ハローワーク岸和田 【電話】431-5541(42#) ※費用は特に記載がない限り無料
-
くらし
イベント情報-健康・福祉-
■出張!認知症カフェ 認知症サポート医の講演やカフェを開催します。一日遅いクリスマスを楽しみましょう。どなたでも参加できますので、気軽にご参加ください。 日時:12月26日(木)午後2時~4時 場所:opsol福祉総合センター(野田町1丁目) 講師:浦田尚巳氏(うらたクリニック院長) 費用:100円(お茶代) 定員:50人(申込先着順) 申込み・問合せ:前日までに電話またはQRコードで福祉政策課地…
-
スポーツ
体育館のスポーツ教室
(1)市内公園・運動広場教室 (2)総合体育館(西之内町)の各教室 (3)中央体育館(作才町1丁目)の各教室 (4)臨海会館(浜工業公園内地蔵浜町)の各教室 (5)すぱーく岸和田(まなび中央公園内西之内町)の各教室 申込み・問合せ: (1)(2)は前日までに電話で(★は12月2日(月)~30日(月)に直接)・(5)は12月12日(木)~1月14日(火)に直接、総合体育館へ【電話】441-9200 …
-
イベント
だんじり会館のイベント
■ミニだんじり小屋と豆だんじり組立教室 親子でチャレンジしましょう。 対象:小学4年生以上と保護者 日時:12月21日(土)午後0時半~3時半 費用:3,000円(材料費) 定員:10組(抽選) 講師:美似地車倶楽部(みにだんじりくらぶ) 申込み:12月15日(日)午後3時までにQRコードでだんじり会館へ ※QRは本紙をご覧ください。 ■地車彫刻「彫陽(ほりよう)」独創会13弾 だんじり会館の年末…
-
子育て
イベント情報-子育て-
■まちづくり実践プロジェクト『ホンネで生きるわたしの居場所』 「学校が嫌だ」と感じる学生と保護者の居場所づくりのための茶話会で、出入り自由です。 対象:小学生~高校生と保護者(保護者だけの参加も可) 日時: (1)12月12日(木)午前11時半~午後3時(ランチ付き) (2)12月19日(木)午前10時~正午 場所: (1)市立公民館(堺町) (2)八木市民センター(池尻町) 費用: (1)1人2…
-
イベント
イベント情報-自然・環境-
■自然資料館のミニ実習 対象:3歳以上(小学生以下は保護者同伴で) 日時など:表のとおり 時間: (1)午後2時~3時 (2)午後3時~4時 場所:自然資料館(堺町) 費用:高校生以上400円(入場料。同伴者も必要) 定員:(1)(2)各10人(当日午後1時半に抽選) 問合せ:自然資料館 【電話】423-8100 ■野外観察会「大阪層群の地層と化石」 本市付近に分布する大阪層群の地層を観察しましょ…
-
イベント
イベント情報-暮らし-
■特殊詐欺被害防止キャンペーン 天理大学柔道部監督の穴井隆将氏が一日警察署長として登場します。 日時:12月2日(月)午前11時~正午 場所:そよら東岸和田芝生広場(土生町2丁目) 内容:特殊詐欺被害防止防犯教室、一日警察署長から来場者へ防犯グッズの配布 問合せ:岸和田警察署 【電話】439-1234 ※雨天時は、イオン店舗入り口付近で防犯グッズの配布のみ行います。 ■岸和田商工会議所物産展 当日…
-
イベント
市民活動団体応援補助金事業 令和に飛び出す恐竜博物展
教育格差が問題となっている昨今、一人でも多くの子どもが非日常体験に触れることで教養を深めるための体験型展示イベントを開催します。3D映像や化石展示など、子どもから大人まで楽しめます。 日時:1月11日(土)・12日(日)午前10時~午後6時(入場は午後5時半まで) 場所:南海浪切ホール(港緑町) 問合せ: イベントについて…特定非営利活動法人くじらのペンギンハウス【電話】080-3100-0924…
-
イベント
自泉会館におうちのお雛様を飾りませんか
来年3月に自泉会館で開催する展示会「おうちのお雛様を飾りましょう!」に各家庭のお雛様にまつわるエピソードとともにお雛様を飾ってくれる人を募集します。 展示日時:3月5日(水)~8日(土)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) 準備日時:3月4日(火)午後1時~5時 片付け日時:3月8日(土)午後4時 場所:自泉会館(岸城町) 申込み・問合せ:12月3日(火)~1月31日(金)に電話または電子…
-
子育て
子育て情報
■子育て支援センターの催し 費用は無料です。保護者同伴でお越しください。 ◆岸和田地域子育て支援センター 岸和田地域子育て支援センターでは、乳幼児を育てている母親や父親、家族を対象に、保育の経験を生かした子育て支援事業を行っています。子どもたちがのびのびと遊び、お母さんたちに少しでもホッとできる時間を提供できるようにさまざまな事業を行っています。子育てに不安がある人や情報交換したい人は、気軽にご相…
-
くらし
献血/検査/納税・納付
■献血 岸和田市役所…12月3日(火) ラパーク岸和田…12月7日(土) 時間はいずれも10時~12時、13時~16時半 そよら東岸和田…12月19日(木)10時~12時、13時~16時半、12月22日(日)10時~16時半 マルハン岸和田店…12月13日(金)9時半~12時、13時~16時半 問合せ:社会福祉協議会 【電話】437-8854 ■検査 (1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…12…
-
くらし
12・1月の相談
市内在住者を対象に無料で相談に応じます。秘密は厳守します。祝・休日を除きます。記載のない市外局番は「072」です。
-
その他
その他のお知らせ(広報きしわだ 2024年12月号)
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■記載のない市外局番は「072」 ■編集後記 長らく離れていた広報紙の制作現場に復帰する機会を得ました。自分が制作に携わっていた頃とのギャップや久々の「産みの苦しみ(紙面の企画立案やデザイン)」に四苦八苦しつつも、現場で働くことの面白さを再確認。 働くことって「楽」じゃないことばかりですが、その中に「楽しい」ことを見出していければいいな…、と…
- 2/2
- 1
- 2